新暦12月11日(旧暦11月1日 大安 かのと 酉)

大国ミロク大社の比嘉良丸です。
本日は、新月になりまして、物事を始めるのに適した日となります。
その為、物事を始める前に自分自身の内側をしっかりと見つめ、自分自身がどう人生を歩んでいきたいのか、何を行いたいのか、まずは、考え気づき知るが第一歩となります。気づく事が出来たなら、気づいた方向に向かってゆくか、やめるか決断する。進むと決めたのなら、自分自身にゆるぎない決意、意思をもって実行、行動、進むといった事柄を行う事も大切になります。
それらが出来るように、自分自身、そして神に誓いをたてる事も大切です。
今日一日の中で、時間がある際には、神の導きが得られるように次のようにお祈りしてみてください。

神々に願いとして、決断力、判断力、行動力、実行力、勇気の力をお与えください。
神のまことの光で、私の人生を指し示しお導きください。
大地の力で健康と命の神徳(しんとく)を頂けますように。
そして、私自身が、自分の人生の中において、自らの出来る限りの行動の中で世の中、地球、自然、生きとし生けるものに、少しでも役に立てる行いが、出来ますように。
私自身が気づける形にて、解るように指し示し、お導きいただけますようお願い致します。

このような内容にて、新月の日に願い、祈りいただけますと幸いです。

最後に、妻に朝の新月の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えします。

始まりの時 小さなサイクルであっても 始まりの時
日々繰り返しの中において始まる物事
小さな単位において 始まる出来事
この日 意識をしっかりと持ち直し
改めての行い 決意 
改めての心 整理
改めての行動 行い 進め行く時
次の段階に向け 着々と進めるように
日々の暮らしの中においても
その意識を忘れる事無く 進まれよ


本日も、真心のお力添えの程をよろしくお願い致します

比嘉良丸