新暦5月2日(旧暦3月14日 寅)

皆様 日々の祈り合わせにご賛同いただき 
お心を合わせていただきありがとうございます。

明日 5月3日は毎月 第3日曜日の合同祈り合わせとなっております
また 現在の政治の状況について 祈り合わせを下記の日時で
行いたいと思います。

※5月3日 10:00 合同祈り合わせ

※5月4・5・6・7日の4日間は15:00より祈り合わせを行います

※連休中となりますので 皆さま いる場所からお心を合わせていただければ
幸いでございます。

5月3日から5月7日まで 以下の祝詞の奏上をお願いいたします。
祝詞集 ⑪ 意図的な政治経済回避の祝詞
    ⑦ 戦争回避の祝詞
    ⑭ 平和の祝詞

政治経済担当グループより
以下の文章は皆様に知っていただきたい
現在の政治の状況と祈り合わせの呼び掛けになります。

5月の連休明けに、宮古島市、石垣市に防衛副大臣が来て、
八重山・宮古の自衛隊設置候補地(15カ所と報道されています)を提案し
両市長の了解を得るとの報道があります。これとリンクしてると思いますが
防衛大臣も連休明けに翁長知事に会いに来るそうです
(日米ガイドラインの説明なのでしょうが、眼目はこの自衛隊かなと思います。)

つきましては、明日かあさってに祈り合わせをしたいのですが
呼びかけなどして頂けるとありがたいです。
「宮古島市長、石垣市長が、防衛副大臣の提案を承認しないように
(夜の会やクローズでそういう承認を取ると思うので)
宮古島市民、石垣市民、与那国町民が、自衛隊誘致に
危険な目的があることに気づき、危機感を持ち、配備にならないよう
市民・住民みんなで承認させないよう動きますように。
そして平和な本当に持続性のある産業を活性化して自立して
いきますようにということをイメージしてもらえたらと思います。