新暦9月8日

いつも真心のお力添えありがとうございます

昨日、葛西臨海公園での東京合同祈り合わせは、早朝のしかも雨天の中でした
が、22名の方が集まってくださり、共に祈らせていただきました。ありがとうございます。

今週も関東・静岡方面での地震回避のための3時の祈り合わせ(本日8日は十五
夜祭にあわせて午後6時30分より)がございます。それぞれの場所でかまいま
せんので、その時刻に共に祈っていただけますようお願い申し上げます。

さて、本日は食と健康の和より秋のカレッジのご案内がございます。

こころのかけはし事務局

「里山体験ツアー」を開催します

今回、食と健康の和 10/5(日)秋のカレッジでは「里山体験ツアー」と題しまして、
水ネットワーク保全を目的に活動しておられる団体、”水のフォルム”さんの見学会を企画しました。

その見学地は都内近郊。浦和駅からバスで20分、郊外をぬけ川一本渡ると風景が一変してきます。
緑にあふれ黄金色に実った田んぼや畑が広がってきます。そこが見学地見沼。
レンゲを育てたり、ヤマ(斜面林・平地林)の落葉で堆肥を作るなどされ、流域内資源で米を育てられ、
日本の循環型伝統 農法による米作りを通じて流域の水ネットワーク保全、地域の環境保全に努められているとのことであります。

皆さんへも”水のフォルム”さんの活動を知って頂き、環境にも安全安心な食のあり方について学んで下さればと企画しました。
是非、足を運んで下さればとお願い致します。
食と健康の和 福島仁志

※カレッジ参加 申し込みはこちらから↓
http://kokucheese.com/event/index/211907/

※食と健康の和ブログ 
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/