新暦5月14日(旧暦4月16日 酉)
本日は、
*今お伝えしたい事
*合同祈り合わせについて
をお伝えいたします
****************
おはようございます。比嘉良丸です。
本日は、三重県にあります御在所岳に御神事に参ります
この山は、伊勢湾と琵琶湖を結ぶ山であり、両方の大きな自然の動きを抑え、中央構造線の動きも押さえる要の役割をする大切な場所となり、本日御神事で伺います。
その後に、琵琶湖、比叡山と御神事を行いにまいります。
この御神事の意味合いは、5月5日~10日までの台湾への船の御神事の際に、伊勢湾というものが本当に要注意であるという事を強く伝えられました事によるものであります。
さて当初5月5日、東京での大きな被害の出る地震を伝えられておりました。これは東京大地震の余震であり、かなりの被害が出ると伝えられていた啓示でしたが、
5月4日に啓示で伝えられた場所にての御神事を行う事で、大規模の地震が中規模となり先送りすることが出来ました。
しかし、改めて5月12日~15日の間に大きな動きがあると伝えられ、なんとか、台湾から戻ってすぐに、5月4日に行った場所にて祈る事が間に合いました。
関東を中心に、静岡、石川から北海道までの東日本という大規模な範囲で、震度2~震度6までの地震が起きる事で、この起きようとしている東京大地震の大難の被害が最小限に抑えられると伝えられ、その結果、13日の朝の地震となりました。
しかし、当初伝えられていた範囲よりも狭く、これは、11日・12日の祈り合わせの呼びかけや、これまでの御神事が功を奏して規模が小さくなり先送りが出来たのか、もしくは、逆に分散ではなく、分割という事で、この後何度か分割して起こる事になったのか、この辺りの事が、はっきりと伝えられてきておりませんので、今後も意識して御神事を続けてまいります。
また、東日本同様、西日本でも大きな動きが起きると伝えられております。
これも、西日本全域という大きな範囲で起きると伝えられており、本日の御神事ともなっております。
今年に入って特に確実に回避するようにとはっきり伝えられているのは、先程お伝えしました関東での地震と関西では琵琶湖の地震、大飯原発の被害は、警告として伝えられております。
東南海地震と琵琶湖の地震回避を含めた祈りが、本日の御神事となります。
福井や石川をこの後の埼玉に戻るルートに含める事で、警告され、回避するようにと伝えられている場所を祈りながら回ろうと考えております。
ここまで行っても、実際には、まだ別の動きがあるように感じられ、それは、沖縄本島、沖縄久米島、九州にての動きなのではないかと心配しております。
この九州や沖縄の動きのポイントとなっているのが、桜島での噴煙で、これも何かの合図ではないかと、私自身、鬼気迫る思いを持っております。
これら御神事を行う事で、また違った形で諸外国で起きるのではないかと、不安と葛藤があります。
これらの御神事を行いながら、夏至の日に合わせての富士山の麓での富士のセレモニーへ繋げ、それまで、何とか無難に切り抜け、富士を中心にした地殻変動の動きが一気に動かないようにしてゆく神事と人々の調和、統合となるようにといた御神事を、富士山へと繋ぎ行ってゆきます。
6月のセレモニーは大きな要となる御神事でもあり、実現できるように思っております。
本日、時間は未定ですが、本日訪れます御在所山の頂上で動画配信を行えるようでしたら、配信したいと考えております。
東京から台湾の船の中でも、啓示とのやり取りと、丁度航路が南海トラフや琉球海溝、そして、尖閣列島寄りに進んだこともあり、啓示的な内容からずっと下血しております。
また、帰国してからも、啓示的な内容から、体調が思わしくない為、移動は妻に運転をお願いしております。
移動中も、所々停まってのやり取りを行っております為、配信の時間も定めることが難しい状況でございますが、準備が整いましたら配信を行いたいと考えております。
本日も、皆様のお力添え、ご協力の程をよろしくお願い致します。
比嘉良丸
20140513 動画 今お伝えしたい事

****************
「5月度合同祈り合わせへのお誘い」
毎月第三日曜日に開催しております合同祈り合わせ。5月度の開催日は18日となります。
今月のテーマは
「未来に多くの生きとし生けるものの命を繋ぐ」「調和と統合」
として開催いたします。
主会場となる埼玉会場では比嘉夫妻による学びの和を開催。
比嘉りかの祈り合わせの他に、比嘉良丸の講話「集団的自衛権が仕組む隠された狙い」を中心に啓示から伝えられた情報、現実社会からの情報を含めお伝え致します。
今、なぜ集団的自衛権が国策として進められようとしているのか?その先に見えるものはなんなのか、果たしてそれが私たちの望む未来へ続く路なのか?ご参加の皆様と一緒に考えて参ります。
富士いのりのセレモニーを前にした最後の合同祈り合わせとなります。おひとりお一人の未来を思ういのりと、小さな行動が未来を決めます。どうぞ、各地の祈り合わせ会場へお集まりください。
埼玉学びの和、合同祈り合わせ会場詳細は下記“祈り合わせブログ”をご参照ください。
http://inoriawase.blog.fc2.com/
「埼玉口伝え満員の御礼と次回開催のお知らせ」
先週末にメルマガにてアナウンスいたしました埼玉口伝えですが。お陰様をもちまして現在満席となりました。ご応募いただきました皆様に御礼申し上げます。また、今回ご参加いただけませんでした方も、6月のセレモニー以前に関東圏にて口伝えを開催する予定がございますので。次回のご参加をよろしくお願い申し上げます。
6月の口伝えの詳細は、後日、祈り合わせブログ、ここころのかけはしブログ及びメールマガジンにてご案内申し上げます。
尚、口伝えにお申し込みの方で万が一不参加となる場合はお手数ですが、他の方がご参加できますようにキャンセル手続きを行ってくださいますようお願い申し上げます。
文責:こころのかけはし 高橋 潔
★*★*祈りの和information*★*★
★★2014年富士祈りのセレモニー公式サイト申込み開始!
詳細は随時掲載してまいります。
今年も皆様のご参加お待ちしております
公式サイトは下記画像をクリックしてください
![fujiceremoiconbig]()
★富士いのりのセレモニーin2013 DVD!!
![富士セレモDVD]()
今年2013年 富士いのりのセレモニーのDVDが出来ました
聖なる杖の日本到着から富士麓での御神事、もちろん山中湖でのセレモニーと長老達の叡智が聞ける講演会と盛り沢山の内容です。
4巻セット・各巻とご購入いただけます。
ウェブショップ ニライカナイ内 書籍・DVDコーナーにて販売中!!
![niraikanaiicon]()
本日は、
*今お伝えしたい事
*合同祈り合わせについて
をお伝えいたします
****************
おはようございます。比嘉良丸です。
本日は、三重県にあります御在所岳に御神事に参ります
この山は、伊勢湾と琵琶湖を結ぶ山であり、両方の大きな自然の動きを抑え、中央構造線の動きも押さえる要の役割をする大切な場所となり、本日御神事で伺います。
その後に、琵琶湖、比叡山と御神事を行いにまいります。
この御神事の意味合いは、5月5日~10日までの台湾への船の御神事の際に、伊勢湾というものが本当に要注意であるという事を強く伝えられました事によるものであります。
さて当初5月5日、東京での大きな被害の出る地震を伝えられておりました。これは東京大地震の余震であり、かなりの被害が出ると伝えられていた啓示でしたが、
5月4日に啓示で伝えられた場所にての御神事を行う事で、大規模の地震が中規模となり先送りすることが出来ました。
しかし、改めて5月12日~15日の間に大きな動きがあると伝えられ、なんとか、台湾から戻ってすぐに、5月4日に行った場所にて祈る事が間に合いました。
関東を中心に、静岡、石川から北海道までの東日本という大規模な範囲で、震度2~震度6までの地震が起きる事で、この起きようとしている東京大地震の大難の被害が最小限に抑えられると伝えられ、その結果、13日の朝の地震となりました。
しかし、当初伝えられていた範囲よりも狭く、これは、11日・12日の祈り合わせの呼びかけや、これまでの御神事が功を奏して規模が小さくなり先送りが出来たのか、もしくは、逆に分散ではなく、分割という事で、この後何度か分割して起こる事になったのか、この辺りの事が、はっきりと伝えられてきておりませんので、今後も意識して御神事を続けてまいります。
また、東日本同様、西日本でも大きな動きが起きると伝えられております。
これも、西日本全域という大きな範囲で起きると伝えられており、本日の御神事ともなっております。
今年に入って特に確実に回避するようにとはっきり伝えられているのは、先程お伝えしました関東での地震と関西では琵琶湖の地震、大飯原発の被害は、警告として伝えられております。
東南海地震と琵琶湖の地震回避を含めた祈りが、本日の御神事となります。
福井や石川をこの後の埼玉に戻るルートに含める事で、警告され、回避するようにと伝えられている場所を祈りながら回ろうと考えております。
ここまで行っても、実際には、まだ別の動きがあるように感じられ、それは、沖縄本島、沖縄久米島、九州にての動きなのではないかと心配しております。
この九州や沖縄の動きのポイントとなっているのが、桜島での噴煙で、これも何かの合図ではないかと、私自身、鬼気迫る思いを持っております。
これら御神事を行う事で、また違った形で諸外国で起きるのではないかと、不安と葛藤があります。
これらの御神事を行いながら、夏至の日に合わせての富士山の麓での富士のセレモニーへ繋げ、それまで、何とか無難に切り抜け、富士を中心にした地殻変動の動きが一気に動かないようにしてゆく神事と人々の調和、統合となるようにといた御神事を、富士山へと繋ぎ行ってゆきます。
6月のセレモニーは大きな要となる御神事でもあり、実現できるように思っております。
本日、時間は未定ですが、本日訪れます御在所山の頂上で動画配信を行えるようでしたら、配信したいと考えております。
東京から台湾の船の中でも、啓示とのやり取りと、丁度航路が南海トラフや琉球海溝、そして、尖閣列島寄りに進んだこともあり、啓示的な内容からずっと下血しております。
また、帰国してからも、啓示的な内容から、体調が思わしくない為、移動は妻に運転をお願いしております。
移動中も、所々停まってのやり取りを行っております為、配信の時間も定めることが難しい状況でございますが、準備が整いましたら配信を行いたいと考えております。
本日も、皆様のお力添え、ご協力の程をよろしくお願い致します。
比嘉良丸
20140513 動画 今お伝えしたい事

****************
「5月度合同祈り合わせへのお誘い」
毎月第三日曜日に開催しております合同祈り合わせ。5月度の開催日は18日となります。
今月のテーマは
「未来に多くの生きとし生けるものの命を繋ぐ」「調和と統合」
として開催いたします。
主会場となる埼玉会場では比嘉夫妻による学びの和を開催。
比嘉りかの祈り合わせの他に、比嘉良丸の講話「集団的自衛権が仕組む隠された狙い」を中心に啓示から伝えられた情報、現実社会からの情報を含めお伝え致します。
今、なぜ集団的自衛権が国策として進められようとしているのか?その先に見えるものはなんなのか、果たしてそれが私たちの望む未来へ続く路なのか?ご参加の皆様と一緒に考えて参ります。
富士いのりのセレモニーを前にした最後の合同祈り合わせとなります。おひとりお一人の未来を思ういのりと、小さな行動が未来を決めます。どうぞ、各地の祈り合わせ会場へお集まりください。
埼玉学びの和、合同祈り合わせ会場詳細は下記“祈り合わせブログ”をご参照ください。
http://inoriawase.blog.fc2.com/
「埼玉口伝え満員の御礼と次回開催のお知らせ」
先週末にメルマガにてアナウンスいたしました埼玉口伝えですが。お陰様をもちまして現在満席となりました。ご応募いただきました皆様に御礼申し上げます。また、今回ご参加いただけませんでした方も、6月のセレモニー以前に関東圏にて口伝えを開催する予定がございますので。次回のご参加をよろしくお願い申し上げます。
6月の口伝えの詳細は、後日、祈り合わせブログ、ここころのかけはしブログ及びメールマガジンにてご案内申し上げます。
尚、口伝えにお申し込みの方で万が一不参加となる場合はお手数ですが、他の方がご参加できますようにキャンセル手続きを行ってくださいますようお願い申し上げます。
文責:こころのかけはし 高橋 潔
★*★*祈りの和information*★*★
★★2014年富士祈りのセレモニー公式サイト申込み開始!
詳細は随時掲載してまいります。
今年も皆様のご参加お待ちしております
公式サイトは下記画像をクリックしてください

★富士いのりのセレモニーin2013 DVD!!

今年2013年 富士いのりのセレモニーのDVDが出来ました
聖なる杖の日本到着から富士麓での御神事、もちろん山中湖でのセレモニーと長老達の叡智が聞ける講演会と盛り沢山の内容です。
4巻セット・各巻とご購入いただけます。
ウェブショップ ニライカナイ内 書籍・DVDコーナーにて販売中!!
