おはようございます
大国みろく大社の比嘉良丸です
今月12月の御神事と今後の予定を報告させていただきます
12月1日にアレハンドロ長老のドキュメンタリー映画を沖縄で開催主催致しました。翌日12月2日 引き受け気功の代表の方々とお話しする機会を持つことができ、有意義な時間を過ごすことができました。
3日に八重山諸島へ向かう予定でしたが、2日夜から妻が体調を崩し熱を出したため1日延期としました。
その日の夜ですが、体調を崩し、延長したにも関わらず、八重山諸島の御神事に向けてのやり取りで、夫婦共々眠る事が出来ず、朝までの御神事となりました。
4日に改めて、八重山諸島の波照間に向けて出発、石垣島から波照間島へと渡りましたが、その日は、前日徹夜にての移動という事もあり、その日は、御神事はできずに早めに就寝しました。
5日、朝6時頃から南十字星の見える場所からお祈りをさせていただき、その日のフェリーの最終便まで、数カ所で近隣諸国との意味合いの御神事を続けました。石垣島に戻り、その日は、石垣島にて、知人に会い、その後、1か所祈りをしてゆく予定でしたが、結局この日も、夜中ずっと啓示を伝えられ、殆ど休む事が出来ず、睡眠不足の疲れから、起きることも出来ず、そのまま沖縄に戻る事となりました。
沖縄に戻り、出発前に私用を済ませた後、12日からの関西紀伊半島での御神事に沖縄の神子の方々が同行されますので、その為に必要な沖縄本島で行って欲しい御神事の打ち合わせを行い、その後、中継配信を致しました。
その晩、翌日7日に本州移動のための準備がありましたが、7日からの御神事のやり取りが夜中始まり、結局、一睡もせずに本州に向かう事となりました。
7日、本州到着後、修理に出していた車を引き取り、本州の御神事開始となりました。
車を引き取り後、三浦半島、房総半島を御神事を行うつもりで向かいましたが、東名高速にて事故渋滞があり、それを避ける為にパーキングで仮眠を取り、夜明け前に三浦半島の城ケ島に入りました。
城ケ島での御神事を行った後、7時頃から夜明けの間に中継配信を試みましたが、電波の状況と風が強く配信が出来ず断念しました。
その後、房総半島へ移動を予定しておりましたが、東京での活動内容の打ち合わせがあり、房総半島に行くと時間が間に合わない事から、城ケ島にて改めて祈りを行い、昨日は、夜11時ちかくまで打ち合わせとなりました。
昨日、打ち合わせ終了後、東京を夜11時半ごろ出発し、新潟の刈羽原発へと向かいました。
途中、パーキングで仮眠を取り、朝7時ごろ柏崎刈羽原発付近に到着し、この書き込みを行いました。
その後9時前から刈羽原発付近にて無事故無難の祈りを行い、9時頃から配信を行いたいと思い中継を試みましたが、途中で録画が途切れてしまったので、最後までご覧いただくことができません。
その為、改めまして、文章でお伝えしようと思っております。
ここをお祈りした後、九州へと移動し、11日の夜か12日朝方には、奈良に到着していないといけない為、この後は、かなりのハードスケジュールになります。
刈羽原発を終了後、福井の原子力発電所を祈った後に、本日中に島根原発まで移動を行いたいと思っており、10日に九州まで入り、11日大分から伊方原発へ移動し祈りを行い、四国・淡路を経由し奈良へと向かう予定でおります。
12日奈良から関空へ移動、沖縄の皆さんと合流し奈良の平城京、飛鳥を13日に祈り、玉置神社まで向かいます。
串本、潮崎と廻り、15日名古屋での勉強会と祈り合わせを行い、16日、岐阜の金山遺跡で御神事、17日に京都の御神事、そののち沖縄の皆さんは沖縄へ戻り、私達は、北海道へと飛行機で渡ります。北海道では、宗谷岬へと移動し御神事を行い、20日に関西に戻ります。
妻を21日に送り出し、22日は、冬至の御神事として、沖縄と本州、南十字星と北極星との結びを富士の麓と我宮にて行います。
26日に私自身の精密検査がありましたが、この状態でありますので、先に延ばし、28日今年ギリギリまで本州での御神事を行い、28日に沖縄に戻り、29日沖縄の辺野古にて御神事を行いたいと思います。
これには、多くの方々の賛同参加を呼びかけたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
その後31日大晦日から、新暦1日元旦にかけての祈りを行い、今年1年を終えるという事になります。
慌ただしい流れではございますが、どうか今年1年 皆様の祈りのお力添えを頂けますようお願い申し上げます。
比嘉良丸
比嘉りか
★*★*祈りの和information*★*★
NEW 2014年新年の御守りご予約開始!!
webshop NiraiKanaiにて 毎年恒例の巾着御守りの受付開始しております
ぜひ、お手元にお持ちくださいませ
※下記の写真をクリックするとお守りのサイトに移動します

★12月15日(日)合同祈り合わせ開催!
各地域の詳細は、下記URLをご確認くださいませ
http://inoriawase.blog.fc2.com/
★アレハンドロ長老の軌跡:12月13日(金)神戸開催!!
下記からお申込みくださいませ
http://sotajapan.org/movie/event.html★クリック★
NEW★2014年グアテマラ 聖地を巡る旅 参加者募集
来年2月にグアテマラ聖地を巡る旅の募集があります。ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ
詳細はこちらをクリック>★http://www.reawake.jp/2013/09/79-1.php★
★富士いのりのセレモニーin2013 DVD!!
![富士セレモDVD]()
今年2013年 富士いのりのセレモニーのDVDが出来ました
聖なる杖の日本到着から富士麓での御神事、もちろん山中湖でのセレモニーと長老達の叡智が聞ける講演会と盛り沢山の内容です。
4巻セット・各巻とご購入いただけます。
ウェブショップ ニライカナイ内 書籍・DVDコーナーにて販売中!!
![niraikanaiicon]()
大国みろく大社の比嘉良丸です
今月12月の御神事と今後の予定を報告させていただきます
12月1日にアレハンドロ長老のドキュメンタリー映画を沖縄で開催主催致しました。翌日12月2日 引き受け気功の代表の方々とお話しする機会を持つことができ、有意義な時間を過ごすことができました。
3日に八重山諸島へ向かう予定でしたが、2日夜から妻が体調を崩し熱を出したため1日延期としました。
その日の夜ですが、体調を崩し、延長したにも関わらず、八重山諸島の御神事に向けてのやり取りで、夫婦共々眠る事が出来ず、朝までの御神事となりました。
4日に改めて、八重山諸島の波照間に向けて出発、石垣島から波照間島へと渡りましたが、その日は、前日徹夜にての移動という事もあり、その日は、御神事はできずに早めに就寝しました。
5日、朝6時頃から南十字星の見える場所からお祈りをさせていただき、その日のフェリーの最終便まで、数カ所で近隣諸国との意味合いの御神事を続けました。石垣島に戻り、その日は、石垣島にて、知人に会い、その後、1か所祈りをしてゆく予定でしたが、結局この日も、夜中ずっと啓示を伝えられ、殆ど休む事が出来ず、睡眠不足の疲れから、起きることも出来ず、そのまま沖縄に戻る事となりました。
沖縄に戻り、出発前に私用を済ませた後、12日からの関西紀伊半島での御神事に沖縄の神子の方々が同行されますので、その為に必要な沖縄本島で行って欲しい御神事の打ち合わせを行い、その後、中継配信を致しました。
その晩、翌日7日に本州移動のための準備がありましたが、7日からの御神事のやり取りが夜中始まり、結局、一睡もせずに本州に向かう事となりました。
7日、本州到着後、修理に出していた車を引き取り、本州の御神事開始となりました。
車を引き取り後、三浦半島、房総半島を御神事を行うつもりで向かいましたが、東名高速にて事故渋滞があり、それを避ける為にパーキングで仮眠を取り、夜明け前に三浦半島の城ケ島に入りました。
城ケ島での御神事を行った後、7時頃から夜明けの間に中継配信を試みましたが、電波の状況と風が強く配信が出来ず断念しました。
その後、房総半島へ移動を予定しておりましたが、東京での活動内容の打ち合わせがあり、房総半島に行くと時間が間に合わない事から、城ケ島にて改めて祈りを行い、昨日は、夜11時ちかくまで打ち合わせとなりました。
昨日、打ち合わせ終了後、東京を夜11時半ごろ出発し、新潟の刈羽原発へと向かいました。
途中、パーキングで仮眠を取り、朝7時ごろ柏崎刈羽原発付近に到着し、この書き込みを行いました。
その後9時前から刈羽原発付近にて無事故無難の祈りを行い、9時頃から配信を行いたいと思い中継を試みましたが、途中で録画が途切れてしまったので、最後までご覧いただくことができません。
その為、改めまして、文章でお伝えしようと思っております。
ここをお祈りした後、九州へと移動し、11日の夜か12日朝方には、奈良に到着していないといけない為、この後は、かなりのハードスケジュールになります。
刈羽原発を終了後、福井の原子力発電所を祈った後に、本日中に島根原発まで移動を行いたいと思っており、10日に九州まで入り、11日大分から伊方原発へ移動し祈りを行い、四国・淡路を経由し奈良へと向かう予定でおります。
12日奈良から関空へ移動、沖縄の皆さんと合流し奈良の平城京、飛鳥を13日に祈り、玉置神社まで向かいます。
串本、潮崎と廻り、15日名古屋での勉強会と祈り合わせを行い、16日、岐阜の金山遺跡で御神事、17日に京都の御神事、そののち沖縄の皆さんは沖縄へ戻り、私達は、北海道へと飛行機で渡ります。北海道では、宗谷岬へと移動し御神事を行い、20日に関西に戻ります。
妻を21日に送り出し、22日は、冬至の御神事として、沖縄と本州、南十字星と北極星との結びを富士の麓と我宮にて行います。
26日に私自身の精密検査がありましたが、この状態でありますので、先に延ばし、28日今年ギリギリまで本州での御神事を行い、28日に沖縄に戻り、29日沖縄の辺野古にて御神事を行いたいと思います。
これには、多くの方々の賛同参加を呼びかけたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
その後31日大晦日から、新暦1日元旦にかけての祈りを行い、今年1年を終えるという事になります。
慌ただしい流れではございますが、どうか今年1年 皆様の祈りのお力添えを頂けますようお願い申し上げます。
比嘉良丸
比嘉りか
★*★*祈りの和information*★*★
NEW 2014年新年の御守りご予約開始!!
webshop NiraiKanaiにて 毎年恒例の巾着御守りの受付開始しております
ぜひ、お手元にお持ちくださいませ
※下記の写真をクリックするとお守りのサイトに移動します

★12月15日(日)合同祈り合わせ開催!
各地域の詳細は、下記URLをご確認くださいませ
http://inoriawase.blog.fc2.com/
★アレハンドロ長老の軌跡:12月13日(金)神戸開催!!
下記からお申込みくださいませ
http://sotajapan.org/movie/event.html★クリック★
NEW★2014年グアテマラ 聖地を巡る旅 参加者募集
来年2月にグアテマラ聖地を巡る旅の募集があります。ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ
詳細はこちらをクリック>★http://www.reawake.jp/2013/09/79-1.php★
★富士いのりのセレモニーin2013 DVD!!

今年2013年 富士いのりのセレモニーのDVDが出来ました
聖なる杖の日本到着から富士麓での御神事、もちろん山中湖でのセレモニーと長老達の叡智が聞ける講演会と盛り沢山の内容です。
4巻セット・各巻とご購入いただけます。
ウェブショップ ニライカナイ内 書籍・DVDコーナーにて販売中!!
