「聖なる杖のセレモニー」とご神事、近々の予定
いつもまごころのお力添えありがとうございます。
聖なる杖を携えた全国ご神事が進んでおります。
このご神事は大きく分けて、施設の室内にてセレモニーという方式で多くの方にお集まり頂き杖へ想いを込めて頂くもの。
そして、各地の聖地を回り、比嘉夫妻が単独で、或いはご賛同頂く少数の方と共に行うご神事として、このふたつの形式にて執り行われています。
本日は、このふたつに関する近々の予定をお知らせ致しますので、ご参加可能な方は是非会場へお越し頂きますようお願い申し上げます。
また現在、比嘉夫妻はフェリーにて鹿児島へ移動し、川内原発へ向かっております。川内原発からご神事の模様を放送する予定です。
「お知らせ」
★本日、午後6時頃から鹿児島県川内原発付近にてご神事を行います、その模様を祈りの和TVにて配信致します。
毎度の事で申し訳ございませんが、お盆の混雑による到着の遅れ、そして現地での電波状況により配信の遅延や取りやめの場合がございますので、誠に恐縮ですがその場合はご容赦ください。
↓祈りの和TVはこちら
http://inorinowa.org/tv/
★富士山山頂にて聖なる杖のセレモニーを行うことが決定致しました。
「聖なる杖のセレモニー予定」
●8/17日・高知会場
●8/18日・愛媛会場
●8/24日・大阪会場
●8/25日・岡山会場
●8/30日・富士山頂
集合)富士山頂山口屋前に午前4時
※富士山頂は自然環境の厳しい場所です、適切な登山計画の上でお越し頂けますようご注意下さい。
※各会場の開催詳細は下記の「聖なる杖のセレモニー」道しるべをご参照下さい。
http://tackk.com/raurqu
「各地のご神事の予定」
下記の場所にてご神事を行います、参加可能な方は是非当日、会場へお越し下さい。
※時間や開催地の記載がない場所に関しましては、開催の当日になるかも知れませんがメルマガにてお知らせ致します。
※交通事情などにより、会場への移動に時間が掛かる場合がありますので開始時刻が遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
●8/15阿蘇山ご神事
集合)午後1時、阿蘇山ロープウエイ西駅(麓の駅)駐車場
↓阿蘇山ロープウエイ西駅に関してはこちら
http://www.kyusanko.co.jp/aso/access.html
●8/15別府・湯布院ご神事
※阿蘇山ご神事を終えて移動しますので、夕方か夜の開催になります。
※どこか落ち着いてご神事が出来る様な場所がありましたらご紹介下さい。
●8/19広島ご神事
集合)午後1時、平和記念公園、平和の碑前にお集まり下さい。
●8/20島根ご神事
集合)島根原子力館入口前 ※集合時間は改めてメルマガにてお知らせ致します。
↓島根原子力館はこちら
http://www.energia.co.jp/atom/atom14.html
●8/20鳥取ご神事
※島根ご神事を終えて移動しますので、夕方か夜の開催になります。
※どこか落ち着いてご神事が出来る様な場所がありましたらご紹介下さい。
・・・各地のご神事を行う場所をご推薦下さい・・・・・・
上記、別府・湯布院、鳥取におきまして、皆さまが大切に思う場所(聖地)をお知らせ下さい。比嘉夫妻がお尋ねしてその場所にてご神事を執り行います。
出来ましたら、お勧め頂いた方も同席頂きご神事を執り行わせて頂こうと考えております。
場所に関しましては、皆さんが大切にしている場所であれば、海岸や野原、神社仏閣、どこでも構いません。但し、落ち着いてご神事が出来る場所、そして安全な場所をご紹介下さい。
ご推薦の場所は369musubi@gmail.com(@を小文字に変えて入力して下さい)へメールにてお知らせ下さい。尚、誠に勝手ではありますが、全国を移動しながらの確認・対応になりますので、お知らせ頂きました全てのご連絡にお返事をすることが出来ませんので、その旨ご理解頂けますようお願い申し上げます。
・・・聖なる杖の全国ご神事にご支援をお願い致します・・・・・・
聖なる杖のご神事では、自然災害、経済、政治の混乱を小難、無難にする事。
お集まり頂く皆さまの祈り願いを、聖なる杖に籠めて世界へとその想いを届ける事。
そして、おひとりおひとりへのメッセージをお伝えする事により、それぞれの方が善き未来へと歩まれることを目的に執り行っております。
自然の仕組み、社会の仕組み、個人の意識、これらの在り方は全て未来を創る礎に他なりません。個人の意識が社会と云う現実を作り、社会という現象が自然を破壊へも共生へも向かわせます。その事をご理解頂きまして、一人でも多くの方に一連のご神事にご参加頂き会場で伝えられましたメッセージを深く読み取って頂ければ幸いです。
また、会場にお越し頂きました際には、会場費(会場により異なります)ラブオファーという形にて、この全国を巡るご神事をご支援頂けますようこころよりお願い申し上げます。
改めましてご案内をさせて頂きますが、この聖なる杖のご神事を含め諸事の運営は皆さまからのご支援の元に初めて成り立ちます。ご参加の際には皆さまからのご賛同ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以上文責:こころのかけはしいのちの和 高橋 潔
いつもまごころのお力添えありがとうございます。
聖なる杖を携えた全国ご神事が進んでおります。
このご神事は大きく分けて、施設の室内にてセレモニーという方式で多くの方にお集まり頂き杖へ想いを込めて頂くもの。
そして、各地の聖地を回り、比嘉夫妻が単独で、或いはご賛同頂く少数の方と共に行うご神事として、このふたつの形式にて執り行われています。
本日は、このふたつに関する近々の予定をお知らせ致しますので、ご参加可能な方は是非会場へお越し頂きますようお願い申し上げます。
また現在、比嘉夫妻はフェリーにて鹿児島へ移動し、川内原発へ向かっております。川内原発からご神事の模様を放送する予定です。
「お知らせ」
★本日、午後6時頃から鹿児島県川内原発付近にてご神事を行います、その模様を祈りの和TVにて配信致します。
毎度の事で申し訳ございませんが、お盆の混雑による到着の遅れ、そして現地での電波状況により配信の遅延や取りやめの場合がございますので、誠に恐縮ですがその場合はご容赦ください。
↓祈りの和TVはこちら
http://inorinowa.org/tv/
★富士山山頂にて聖なる杖のセレモニーを行うことが決定致しました。
「聖なる杖のセレモニー予定」
●8/17日・高知会場
●8/18日・愛媛会場
●8/24日・大阪会場
●8/25日・岡山会場
●8/30日・富士山頂
集合)富士山頂山口屋前に午前4時
※富士山頂は自然環境の厳しい場所です、適切な登山計画の上でお越し頂けますようご注意下さい。
※各会場の開催詳細は下記の「聖なる杖のセレモニー」道しるべをご参照下さい。
http://tackk.com/raurqu
「各地のご神事の予定」
下記の場所にてご神事を行います、参加可能な方は是非当日、会場へお越し下さい。
※時間や開催地の記載がない場所に関しましては、開催の当日になるかも知れませんがメルマガにてお知らせ致します。
※交通事情などにより、会場への移動に時間が掛かる場合がありますので開始時刻が遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
●8/15阿蘇山ご神事
集合)午後1時、阿蘇山ロープウエイ西駅(麓の駅)駐車場
↓阿蘇山ロープウエイ西駅に関してはこちら
http://www.kyusanko.co.jp/aso/access.html
●8/15別府・湯布院ご神事
※阿蘇山ご神事を終えて移動しますので、夕方か夜の開催になります。
※どこか落ち着いてご神事が出来る様な場所がありましたらご紹介下さい。
●8/19広島ご神事
集合)午後1時、平和記念公園、平和の碑前にお集まり下さい。
●8/20島根ご神事
集合)島根原子力館入口前 ※集合時間は改めてメルマガにてお知らせ致します。
↓島根原子力館はこちら
http://www.energia.co.jp/atom/atom14.html
●8/20鳥取ご神事
※島根ご神事を終えて移動しますので、夕方か夜の開催になります。
※どこか落ち着いてご神事が出来る様な場所がありましたらご紹介下さい。
・・・各地のご神事を行う場所をご推薦下さい・・・・・・
上記、別府・湯布院、鳥取におきまして、皆さまが大切に思う場所(聖地)をお知らせ下さい。比嘉夫妻がお尋ねしてその場所にてご神事を執り行います。
出来ましたら、お勧め頂いた方も同席頂きご神事を執り行わせて頂こうと考えております。
場所に関しましては、皆さんが大切にしている場所であれば、海岸や野原、神社仏閣、どこでも構いません。但し、落ち着いてご神事が出来る場所、そして安全な場所をご紹介下さい。
ご推薦の場所は369musubi@gmail.com(@を小文字に変えて入力して下さい)へメールにてお知らせ下さい。尚、誠に勝手ではありますが、全国を移動しながらの確認・対応になりますので、お知らせ頂きました全てのご連絡にお返事をすることが出来ませんので、その旨ご理解頂けますようお願い申し上げます。
・・・聖なる杖の全国ご神事にご支援をお願い致します・・・・・・
聖なる杖のご神事では、自然災害、経済、政治の混乱を小難、無難にする事。
お集まり頂く皆さまの祈り願いを、聖なる杖に籠めて世界へとその想いを届ける事。
そして、おひとりおひとりへのメッセージをお伝えする事により、それぞれの方が善き未来へと歩まれることを目的に執り行っております。
自然の仕組み、社会の仕組み、個人の意識、これらの在り方は全て未来を創る礎に他なりません。個人の意識が社会と云う現実を作り、社会という現象が自然を破壊へも共生へも向かわせます。その事をご理解頂きまして、一人でも多くの方に一連のご神事にご参加頂き会場で伝えられましたメッセージを深く読み取って頂ければ幸いです。
また、会場にお越し頂きました際には、会場費(会場により異なります)ラブオファーという形にて、この全国を巡るご神事をご支援頂けますようこころよりお願い申し上げます。
改めましてご案内をさせて頂きますが、この聖なる杖のご神事を含め諸事の運営は皆さまからのご支援の元に初めて成り立ちます。ご参加の際には皆さまからのご賛同ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以上文責:こころのかけはしいのちの和 高橋 潔