本日(5/16)の記事が一時的に、一部の方で文字化けが発生し記事が読めない状態となりました。
ブログ運営会社に確認したところ。サーバー側でのシステム不具合との事が確認できました。
ご利用の皆様にご不便おかけ致しました。ご報告の上、お詫び申し上げます。

こころのかけはし 高橋 潔



・・・以下、本文・・・・・・

新暦5月16日(旧暦4月7日 午)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます

木々をみて
循環を知るように
自然の中の循環
忘れてはならない
人がその中に立つとは
どのような事か
知らねばならない


木の枝から葉が落ちて、腐葉土、土になり、木の栄養を含み、また根から栄養を吸い上げ、樹を通り、葉や花、実になる、また、それらが落ち、土となり、栄養をふくみ根から上がりといった循環。海が温められ水蒸気になり雲となり、風に動き、山にぶつかり雨、雪となり、地上におり、木々や土におち、川に流れ、また、地下水ともなり、湧水となり、川を下り海にかえり、また、水蒸気になりと自然は循環の流れを続けている。その中に人間の生活はあり、人間は生きている。自然の営みの循環は、人間に命の食、水を分けている。循環があるからこそ、人間の生命も保たれている。それでは、人間は、その中において、どのように生きてゆかなければならぬのかという事を伝えてきている言葉になりました。
本日は、夫から皆様にお伝えさせていただきたい事があるということで、続けさせていただきます。

こんにちは、比嘉良丸です。
今、世の中の全てが良きも悪きも大きく動く時代に入りました、
今こそ、皆様のお力が必要です。
来る、19日午後13時北海道学びの和会場から祈り合わせを行います。
会場施設にインターネット設備が無くスマートホンのwifiテザリングで行いますので、電波の状況によってはライブ中継が出来ない場合もありますが、13時から札幌会場で会場の皆様と共に私共夫婦も祈り合わせを行います。

この毎月、第三日曜日に行っております祈りあわせも、おかげ様で全国10ケ所の会場で行われるようになりました
まだまだ多くの方々が足を運んで下さるまでには時間がかかりそうですが、確実に、一歩一歩広がり進んでいます。
もちろん、自分のいる場所・好きな聖地や好きな場所から共に祈っていただいてもかまいません。
もし、お時間の都合のつく方は、可能でしたら各会場へ足を運んでくださいませ。
もちろん、新たな祈り合わせの会場として、取りまとめの手を上げていただきましたら幸いです。
すでに開催している都道府県内でも結構でございます。
多くの方々が、同じ時間を共有し心からの願いをあわせ祈る行いは、確実に世の中へ未来へ反映し、願いを現実化することに繋がります
その行為は、一人ひとりが未来の創り人であり、世の中の創り人であり、神々の使い人となり、 本当の意味でのミロク世を創る為に今こそ、内なる光・内なる力を未来・世の中の創り人・使い人として光明光力を発揮して働くことになります。
多くの方々の真心と共に光明光力をもって活動していただけますようどうか力添えいただけますようお願い申し上げます。
本日、朝、毎月恒例の全国合同祈り合わせのお知らせも流しております。どうか皆様のお力添えを宜しくお願い致します

比嘉良丸
比嘉りか

★*★*祈りの和information★*★*

●5月19日(日)学びの和 in 札幌
講演内容:北海道について伝えられている自然災害・政治経済の啓示について
参加費:一人2000円
詳細 お申し込みは下記よりどうぞ
kouenkai sapporo


●聖なる水と未来へのメッセージ募集
http://inorinowa.org/fuji2013/?page_id=484

●6月22日(土)奉納舞台&公開御神事
午後12時30分開演(於:山中湖きららスワンステージ)

奉納舞台出演予定:岡野弘幹·桑名晴子・曼珠沙華
瑞穂舞、小嶋さちほ、他多数出演予定
※順不同、敬称略。
山中湖の湖畔、背景に富士の御山を頂いた“山中湖交流プラザきらら”スワンステージにて、各界のアーティストが演じる音楽や舞踊などのパフォーマンスをお楽しみ頂きます。また、舞台の途中、自然信仰家の比嘉夫妻によるセッションを公開致します。テーマは富士山そしてこの地に集う意味を中心に存在よりのメッセージをお聞き下さい。・・・音霊・言霊・舞の表現が喜びの想いとして、未来への想いとして大自然に奉納されます・・・

●6月23日(日)火と水&聖なる杖のセレモニー  
午前9時開会(於:山中湖 湖畔広場)
山中湖の湖畔広場にて、ワイタハ族テ・ポロハウ長老、マヤ族エリザベス・アラウホエルダー、マヤ族マリアエルダーをお招きし、素敵な未来を願い祈り、火と水のセレモニーを開催致します。また、多くの方よりお寄せいただいた“未来へのメッセージ”と“各地の聖水”をお焚きあげする予定です。そして、このセレモニーではもう一つの大きなワークが行われます。それは「聖なるサルバドール人の杖」による、平和と調和そして人類愛のエネルギーをこの日本にもたらし、富士の御山から世界へと拡げると云う祈りの儀式です。この杖の歴史は古いものではありませんが、来たるべく未来に於いて重要となる女性性と男性性の調和を促し、杖の訪れた場所に平和・調和・そして人類愛のエネルギーを満たすと云われています。

詳細、お申し込みは、下記からどうぞ
詳細サイト
http://inorinowa.org/fuji2013/
こちらからはお申込みサイトにも入れます
2013062223yamanakako.jpg

★★6月25日(火)学びの和スペシャル in東京 ★★
「未来について今伝えたい事があります・・・」
富士いのりのセレモニー最終日は、東京都品川区のスクエア荏原におきまして、長老やエルダーによる講演会を開催致します。「未来に向けて伝えたいことがあります・・・」と題して、水と女性性の時代、これからの未来を考える上で重要となる話題を中心にお話しを伺います。また、比嘉夫妻による祈り合わせと公開セッション、そして、今夏に日本語字幕版公開予定の映画“Shift of the Ages”のメッセージ映像をご紹介しながら、制作に至った裏話などをお伝えします。。

●詳細 お申込みは下記URLより受付中
20130625kouenkai.jpg

★★ 25日(火)マヤ歴鑑定 in 東京 開催 ★★

エリザベスグランドマザーによるマヤ歴個人鑑定
※のこりあとわずかです
詳細は 下記にてご覧いただけます
http://kokucheese.com/event/index/89381/