こんにちは 比嘉良丸です

先日 今月から来年6月までの予定を報告いたしましたが、今月の御神事が変更がありましたので、改めて報告させていただきます

先日12月8日の東京勉強会の際に、勉強会中に啓示がおりまして、韓国への御神事を伝えられました。勉強会後に、改めてその啓示を伝えてきた存在や様々な存在に確認しましたところ、日本の選挙の投票日前までに韓国を訪れる意味があるということを伝えられましたので、急ではありましたが、ご神事にゆくことを決断いたしました。

先日の9日は、朝から夜の0時近くまでくちづたえ(個人祈祷)を行い、終了後、愛知県へ向かいましたが、途中、改めて房総半島と葛西臨海公園へゆくように伝えられました。
房総沖、犬吠沖にて起きる可能性の高いプレート型地震の事と立川断層の小難無難の祈りを強く指示されました事から、伝えられた房総半島と葛西臨海公園へと引き返しました。
本日、午前中から午後3時まで祈り、中部国際空港へ移動しております。
韓国へのご神事と帰国後すぐに続く、愛知での学びの和や口伝えがありますことから事前の移動となりました。

今回の韓国には、大きなポイントを3箇所考えており、また、実際に現地の方にもお聞きしながら、現地での御神事の場所を決めて行きたいと思います。
1つは、百済時代の首都をソウルも含めて何ヶ所かと聖地をお祈りする予定でおります
そして、2つ目、これも昔のしらぎの首都があった場所やその聖地を数箇所祈りをする予定でおります
3つ目は、北朝鮮との軍事境界線で、そこでも祈りをする予定でおります
希望としては、昔の高句麗のあった場所も祈りをしたいのですが、現代では、北朝鮮内になりますので今回は断念します。

明日、11日から14日まで韓国でのご神事を行い、14日に戻り15日名古屋で勉強会を行ないます
今回は、グアテマラでの話や啓示、ハープや地震の内容、そして今回の韓国の御神事のお話、啓示の話もお伝えしたいと思います。
まだ席に余裕があるということなので、皆様お誘い合わせの上 ご参加いただけますと幸いです
翌日16日は、名古屋でのくちづたえ(個人祈祷)並びに、祈り合わせの呼びかけをしております。
どうか、この祈り合わせに、皆様の真心のお力添えをお願い致します。
日にちが近くなりましたら、改めて呼びかけをさせていただきます。

この日のくちづたえ(個人祈祷)ですが、朝から夜までとなり、途中祈り合わせを行いながら、終了後は、協力してくださった方をお送りし、九州へと移動します。
九州へ向かいながら、関西、中国地方を祈り移動しながらまいりまして、18日の午前中に桜島、そして、福岡の志賀海のほうから自然災害の無難の祈りをさせていただきます。
19日に沖縄に一旦夫婦戻り、20日、私(良丸)が検査を受けます。
翌日の冬至の祈り合わせですが、こちらはできましたら、日本だけではなく外国でも祈り合わせを呼びかけようと思っております。このご連絡は改めて行ないます。

22日、私(良丸)が一人福岡に入り車を受け取り、大分からフェリーで四国の岬から入り伊方原発を祈り、四国を横断しながら淡路にて関西、関東へ祈りながら移動してゆきます。
25日まで本州を祈り、26日に富士の麓で祈りをし、御殿場に車を預け、26日中に沖縄に戻ります。
27日、母神誕生祭を行い、その後、年の暮に向けてご神事なります。

さて、27日の母神誕生祭と新年のお祈りに、今年一年、ご支援をしていただいた方々への感謝の祈りを行いたいと思います。
ご支援いただきました方々には、今年一年のお礼といたしまして、お宮で祈祷します御札のお守りと大晦日にお供えしたお米を健康長寿の意味を含めて1月にお送りしたいと思います。
こちらのお米は、ご飯を炊くときに食していただけますと幸いです

ご支援くださいましたの中には、住所がわからない方もおられますので、お手数をおかけしますが、お名前と干支、ご住所のご連絡をいただけますと助かります。
ご連絡先は、下記問い合わせへとお伝えくださいませ。

来年は、前回おつたえしましたように 久米島、先島、八重山の御神事を含めて行ってゆきます

この度は、皆様の真心のお力添え、ありがとうございます。
今後共、皆様のおちから添えよろしくお願い申し上げます。

比嘉良丸
比嘉りか

<ご連絡先>
inorinowaorg1

★:★:祈りの和インフォメーション★:★:

◆グアテマラ御神事お守り発売!◆

グアテマラでのご神事にマヤの聖地にてお祈りし、長老達にもお祈りをかけていただきました「マヤ・ツォルキン・ペンダント」グアテマラ産の黒翡翠で作られたペンダントトップです。自分自身のツォルキンをお守りにすることで、本来の自分が歩むべき道へと進みやすくなるでしょう!
詳細は下記写真をクリック
201211maya1-3

◆2013年新年のお守り予約開始!◆
毎年恒例の新年のお守り。今年もご予約承ります。
詳細は下記写真をクリック
sinnnenn

◆12月15日(土)13:00-16:00 今年最後の「学びの和」@名古屋開催です!◆
詳細・ご予約はこちらから。
syousai.jpg