「本日の内容」
1.祈り合わせを続ける
2.今後の祈り合わせに関して
3.合同祈り合わせ 地域での開催のお願い
4.明日の祈りへのお力添えのお願い
5.お知らせ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
1.祈り合わせを続ける・・・
いつも真心のお力添えいただきましてありがとうございます。
同じ時間に共に、共通の願いを祈ることにて、見えない力が働きかけることが出来ると考え、出来るだけ多くの皆様に共に願い祈っていただけますよう呼びかけております。
祈るという行為は、宗教的なものだけではなく、古くから、家族や大切な人の無事、良い方向への導きを願うといった事として日常の中にあったことです。
祈るということによって、落ち着きを取り戻したり、また、心が静まり、新たな考えや方向性に気づくことが出来るという事も、この祈るという行為で生まれてきます。
このようなことから、今の現状を改善しながら、更に良い方向へと進む事が出来るように、平和、平穏、平安という事を忘れる事無く、進むことが出来るように共に願い祈っていただけますよう呼びかけております。
特に決まりの言葉や決まった時間はありません。ご自身が思うように、好きな場所やその時間にいる場所から、共に同じ時間に願い祈っていただくことで結構でございます。願い祈ることによって、次の行動、現実の行動へとつながるきっかけに気づくことが出来ますよう。そして、善き未来を作りゆくことが出来ますよう、真心を添えて頂けますと幸いでございます。
私たち人間の手はなぜこのように細やかなのでしょうか。
手のひらは柔らかく、その指は内に複雑に折れ曲がり、手の甲の皮膚は薄く身を守る為にはあまりにも脆弱です。
もし、この手が獲物を狩り、ものの命を奪うためにあるのなら、拳は岩のように硬く、太く強靱な指先に肉を切り裂く刃のような爪が生えているはずです。
人の手は、誰かを優しく支え、包み込み、差し伸べられた手を掴み、小さな命をすくい上げる。
その様な想いを表現するためにこそあるのかも知れません。
だとすれば、多くの人が手のひらをこころにあてて祈るとき、その想いや行動はきっと人を癒し、勇気づけ未来への道を創ることが出来るのではないでしょうか。
こころの架け橋では、今後も多くの方へ、未来への祈り合わせを呼びかけます。
お一人お一人の未来への想いをどうぞお持ちより下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2.今後の祈り合わせ・・・
〈全国合同祈り合わせ〉
10月の祈りの共通テーマは「未来へ平和と命を繋ぐ」
こころの架け橋では、10月から第3日曜日に全国各地での合同祈り合わせを呼びかけます。
次回は10月は21日として全国での祈り合わせを開催いたします。
※10月に関しては、既にご案内の通り、7日、8日の両日も祈り合わせを開催いたします。
10/7・8祈り合わせ開催予定
午後1時30分から
・沖縄会場、名古屋会場、富山会場
※集合場所などの詳細は後日ブログにて発表します。
※10月の祈りの共通テーマは「未来へ平和と命を繋ぐ」
〈毎週末の祈り〉
毎週土曜日曜は比嘉良丸氏がが全国各地にて、比嘉りか氏が沖縄を主として祈りを開催します。
お近くで開催の際には是非その場にお越し頂き祈りにご参加下さい。
尚、この祈りは可能な限り、祈りTV(http://inorinowa.org/tv/)にてライブ配信しますので、皆さまのいらっしゃる場所からご参加下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
3.合同祈り合わせ、地域での開催のお願い
こころの架け橋では、毎月第3日曜日に開催される、合同祈り合わせの地域に於ける取りまとめ役を募っております。お住まいの地域にて祈り合わせ開催し多くの方と共に祈り合わせを実施したいと云う方は、是非、参加者の取りまとめ、お世話役をお願いいたします。
開催は特別難しい事はありません。事前に開催場所や集合方法を決めお知らせ下さい。こころの架け橋のブログやメルマガにて開催のご案内をさせていただきます。その他は祈り合わせ当日、集合から解散までの進行を行っていただく事が主なお願い事項となります。
地域開催のお申し出、問い合わせは、下記までメールにてご連絡下さい。
a@santanokuni.net
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
4.明日(10/3)の祈りへのお力添えのお願い
明日(10/3)午後3時頃より、比嘉夫妻が高浜原発にて祈りをする予定でおります。、そこにもし、近くにお住まいの方で祈りに参加することが出来る方がおられましたら、現地にお越し頂きご一緒に祈り下さいますようお力添えをお願いいたします。
参加可能な方は、下記アドレスにご連絡下さい。
a@santanokuni.net
※メールにて、お名前(フリガナ)電話番号をお知らせ下さい。
ご神事の都合により急遽予定変更となる場合がございますのでその際はご連絡申し上げます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
5.お知らせ・・・
●千葉勉強会、東京勉強会のお知らせ
10/7(千葉勉強会)10/8(東京勉強会)が開催されます。
両日共に、1時30分より祈り合わせを実施するほか、比嘉良丸氏の講演の他、アマゾンの地にて森を守る活動を長年されている吉野安基良(あきら)さんをお迎いたしアマゾンの現状から、インディオの人々の暮らし、また、アマゾンのシャーマンたちの存在意義や「祈りの重要性」などについてお話しを頂きます。この星の酸素を供給する大切な森がどのような現状におかれているのか、直接会場にお越し頂き多くの方に知って頂ければ幸いです。
・千葉、東京学びの和の詳細は↓
http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-1599.html
●本日の午後にもブログを更新しております。
まだご覧になられていない方は是非ご覧下さい。
また、ブログに記載しております洞窟にて伝えられた言葉を受けた際の祈りの模様は祈りTV(http://www.ustream.tv/channel/inorinowa)にてご覧頂けます。また、過去の祈り合わせや催しの動画もご覧頂けます。
音で聞く言葉は文字とは違った気付きがあるかも知れません、是非ご覧下さい。
↓9/30洞窟での祈りの模様
Video streaming by Ustream
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
1.祈り合わせを続ける
2.今後の祈り合わせに関して
3.合同祈り合わせ 地域での開催のお願い
4.明日の祈りへのお力添えのお願い
5.お知らせ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
1.祈り合わせを続ける・・・
いつも真心のお力添えいただきましてありがとうございます。
同じ時間に共に、共通の願いを祈ることにて、見えない力が働きかけることが出来ると考え、出来るだけ多くの皆様に共に願い祈っていただけますよう呼びかけております。
祈るという行為は、宗教的なものだけではなく、古くから、家族や大切な人の無事、良い方向への導きを願うといった事として日常の中にあったことです。
祈るということによって、落ち着きを取り戻したり、また、心が静まり、新たな考えや方向性に気づくことが出来るという事も、この祈るという行為で生まれてきます。
このようなことから、今の現状を改善しながら、更に良い方向へと進む事が出来るように、平和、平穏、平安という事を忘れる事無く、進むことが出来るように共に願い祈っていただけますよう呼びかけております。
特に決まりの言葉や決まった時間はありません。ご自身が思うように、好きな場所やその時間にいる場所から、共に同じ時間に願い祈っていただくことで結構でございます。願い祈ることによって、次の行動、現実の行動へとつながるきっかけに気づくことが出来ますよう。そして、善き未来を作りゆくことが出来ますよう、真心を添えて頂けますと幸いでございます。
私たち人間の手はなぜこのように細やかなのでしょうか。
手のひらは柔らかく、その指は内に複雑に折れ曲がり、手の甲の皮膚は薄く身を守る為にはあまりにも脆弱です。
もし、この手が獲物を狩り、ものの命を奪うためにあるのなら、拳は岩のように硬く、太く強靱な指先に肉を切り裂く刃のような爪が生えているはずです。
人の手は、誰かを優しく支え、包み込み、差し伸べられた手を掴み、小さな命をすくい上げる。
その様な想いを表現するためにこそあるのかも知れません。
だとすれば、多くの人が手のひらをこころにあてて祈るとき、その想いや行動はきっと人を癒し、勇気づけ未来への道を創ることが出来るのではないでしょうか。
こころの架け橋では、今後も多くの方へ、未来への祈り合わせを呼びかけます。
お一人お一人の未来への想いをどうぞお持ちより下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2.今後の祈り合わせ・・・
〈全国合同祈り合わせ〉
10月の祈りの共通テーマは「未来へ平和と命を繋ぐ」
こころの架け橋では、10月から第3日曜日に全国各地での合同祈り合わせを呼びかけます。
次回は10月は21日として全国での祈り合わせを開催いたします。
※10月に関しては、既にご案内の通り、7日、8日の両日も祈り合わせを開催いたします。
10/7・8祈り合わせ開催予定
午後1時30分から
・沖縄会場、名古屋会場、富山会場
※集合場所などの詳細は後日ブログにて発表します。
※10月の祈りの共通テーマは「未来へ平和と命を繋ぐ」
〈毎週末の祈り〉
毎週土曜日曜は比嘉良丸氏がが全国各地にて、比嘉りか氏が沖縄を主として祈りを開催します。
お近くで開催の際には是非その場にお越し頂き祈りにご参加下さい。
尚、この祈りは可能な限り、祈りTV(http://inorinowa.org/tv/)にてライブ配信しますので、皆さまのいらっしゃる場所からご参加下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
3.合同祈り合わせ、地域での開催のお願い
こころの架け橋では、毎月第3日曜日に開催される、合同祈り合わせの地域に於ける取りまとめ役を募っております。お住まいの地域にて祈り合わせ開催し多くの方と共に祈り合わせを実施したいと云う方は、是非、参加者の取りまとめ、お世話役をお願いいたします。
開催は特別難しい事はありません。事前に開催場所や集合方法を決めお知らせ下さい。こころの架け橋のブログやメルマガにて開催のご案内をさせていただきます。その他は祈り合わせ当日、集合から解散までの進行を行っていただく事が主なお願い事項となります。
地域開催のお申し出、問い合わせは、下記までメールにてご連絡下さい。
a@santanokuni.net
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
4.明日(10/3)の祈りへのお力添えのお願い
明日(10/3)午後3時頃より、比嘉夫妻が高浜原発にて祈りをする予定でおります。、そこにもし、近くにお住まいの方で祈りに参加することが出来る方がおられましたら、現地にお越し頂きご一緒に祈り下さいますようお力添えをお願いいたします。
参加可能な方は、下記アドレスにご連絡下さい。
a@santanokuni.net
※メールにて、お名前(フリガナ)電話番号をお知らせ下さい。
ご神事の都合により急遽予定変更となる場合がございますのでその際はご連絡申し上げます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
5.お知らせ・・・
●千葉勉強会、東京勉強会のお知らせ
10/7(千葉勉強会)10/8(東京勉強会)が開催されます。
両日共に、1時30分より祈り合わせを実施するほか、比嘉良丸氏の講演の他、アマゾンの地にて森を守る活動を長年されている吉野安基良(あきら)さんをお迎いたしアマゾンの現状から、インディオの人々の暮らし、また、アマゾンのシャーマンたちの存在意義や「祈りの重要性」などについてお話しを頂きます。この星の酸素を供給する大切な森がどのような現状におかれているのか、直接会場にお越し頂き多くの方に知って頂ければ幸いです。
・千葉、東京学びの和の詳細は↓
http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-1599.html
●本日の午後にもブログを更新しております。
まだご覧になられていない方は是非ご覧下さい。
また、ブログに記載しております洞窟にて伝えられた言葉を受けた際の祈りの模様は祈りTV(http://www.ustream.tv/channel/inorinowa)にてご覧頂けます。また、過去の祈り合わせや催しの動画もご覧頂けます。
音で聞く言葉は文字とは違った気付きがあるかも知れません、是非ご覧下さい。
↓9/30洞窟での祈りの模様
Video streaming by Ustream
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-