新暦8月20日(旧暦7月3日 丑)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日、日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます。
選ぶのは
そなた達であり
どこへゆこうとしているのかをも
しっかりと見よ
そなた達が何を考え
何を行い
何を生み出すか
反映されている
何を行う事が大切か
何を行わなければならぬか
何が必要なのか
真剣に考えなければならない
人々は今
未来を創る力を試されている
本日の言葉は、現在、現実の未来がどこへ行こうとしているのかという状況、情勢をよく見つめ、自分が出来る行動をとりましょう。また、行う行動は、未来へと反映されているので、どのようなことをしたら良いのかということを、改めて真剣に考えましょう。
どのような未来を創るのか、どのような未来へ進むのか、今、見えない存在から見つめられていますと伝えてきていると感じています。
未来を創る力を試されているという事を伝えてきていますが、夫に伝えられて来ている現状の啓示は、とても厳しいものであります。だからこそ伝えてきているのですが、逆に、このような言葉が伝えられてくるということは、一人一人の行動によって、変えてゆくことが出来るという事を教えてくれているのだと感じています。
皆さん、ご自身が出来る事が日々の中、行って下さっている事と思います。
ただ、見えない存在の方々からすれば、まだまだなのかもしれません。
中々厳しいものです。
私達一人一人の行動や考えは、思った以上に、未来に反映しているということを伝えていると思いますし、だからこそ、現実を見直してほしいという事を伝えてきているのだと思います。これには、行動することも含まれていますので、自分自身を含め見直してほしいという事を伝えてきているのではないでしょうか。
現実を踏まえ、自分自身が出来る事や現実を見つめる事や未来に向けて行う事をそれぞれ考え、そして、生み出されてきた結果に対して、修整をかけながら、諦める事無く行動しましょうということではないかと感じています。
皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか。
私の解釈は、一つの参考として受け止めていただけますと幸いでございます。
さて、本日も引き続き、関東沿岸の祈りとなっております。千葉方面から海ほたる、そして、神奈川と太平洋側の小難無難を祈り回っております。
本日も、皆様の真心のお力添えをよろしくお願いいたします。
比嘉良丸、りか
*** お知らせ ***
今回、8月26日(日)東京にて学びの和を開催いたします。
今回は下記のような内容にてお伝えさせていただきます。
<学びの和概要>
マヤ族、ワイタハ族から3名の長老を迎え、1ヶ月に渡り続いた御神事が皆様のお力添えにて、無事に結び祈ることができました。本当にありがとうございました。
今回の「学びの和」では、なぜ私どもが今回の巡礼を行う必要があったのか、その理由についてお話したいと思います。また、この巡礼の間に私どもが授かった啓示の中から特に重要なもの、そして現在も日々刻々と授かる最新の啓示を皆様にお知らせいたします。
沖縄から北海道、そして中央アジアキルギスまでの巡礼の旅──。そこには多くの発見と感動がありました。その巡礼の旅がどのようなものだったか? 今回は「画像スライド」を使いながら皆様にもお見せして、祈りの和をぜひともシェアしたいと考えております。
どうぞ、ご参加くださいますよう、お願いいたします。
8月26日(日)東京学びの和申込み

※※メルマガ配信をしております。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録画面へ>
※本日、メルマガを配信しております。
登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、もしくは、inorinowa.orgにて届くメールが迷惑メールとしてブロックされている可能性がございます。
お手数ではございますが、アドレスを改めてご登録いただくか、inorinowa.orgにて届くメールを許可するように、パソコン、携帯を設定していただけますようお願いいたします
いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日、日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます。
選ぶのは
そなた達であり
どこへゆこうとしているのかをも
しっかりと見よ
そなた達が何を考え
何を行い
何を生み出すか
反映されている
何を行う事が大切か
何を行わなければならぬか
何が必要なのか
真剣に考えなければならない
人々は今
未来を創る力を試されている
本日の言葉は、現在、現実の未来がどこへ行こうとしているのかという状況、情勢をよく見つめ、自分が出来る行動をとりましょう。また、行う行動は、未来へと反映されているので、どのようなことをしたら良いのかということを、改めて真剣に考えましょう。
どのような未来を創るのか、どのような未来へ進むのか、今、見えない存在から見つめられていますと伝えてきていると感じています。
未来を創る力を試されているという事を伝えてきていますが、夫に伝えられて来ている現状の啓示は、とても厳しいものであります。だからこそ伝えてきているのですが、逆に、このような言葉が伝えられてくるということは、一人一人の行動によって、変えてゆくことが出来るという事を教えてくれているのだと感じています。
皆さん、ご自身が出来る事が日々の中、行って下さっている事と思います。
ただ、見えない存在の方々からすれば、まだまだなのかもしれません。
中々厳しいものです。
私達一人一人の行動や考えは、思った以上に、未来に反映しているということを伝えていると思いますし、だからこそ、現実を見直してほしいという事を伝えてきているのだと思います。これには、行動することも含まれていますので、自分自身を含め見直してほしいという事を伝えてきているのではないでしょうか。
現実を踏まえ、自分自身が出来る事や現実を見つめる事や未来に向けて行う事をそれぞれ考え、そして、生み出されてきた結果に対して、修整をかけながら、諦める事無く行動しましょうということではないかと感じています。
皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか。
私の解釈は、一つの参考として受け止めていただけますと幸いでございます。
さて、本日も引き続き、関東沿岸の祈りとなっております。千葉方面から海ほたる、そして、神奈川と太平洋側の小難無難を祈り回っております。
本日も、皆様の真心のお力添えをよろしくお願いいたします。
比嘉良丸、りか
*** お知らせ ***
今回、8月26日(日)東京にて学びの和を開催いたします。
今回は下記のような内容にてお伝えさせていただきます。
<学びの和概要>
マヤ族、ワイタハ族から3名の長老を迎え、1ヶ月に渡り続いた御神事が皆様のお力添えにて、無事に結び祈ることができました。本当にありがとうございました。
今回の「学びの和」では、なぜ私どもが今回の巡礼を行う必要があったのか、その理由についてお話したいと思います。また、この巡礼の間に私どもが授かった啓示の中から特に重要なもの、そして現在も日々刻々と授かる最新の啓示を皆様にお知らせいたします。
沖縄から北海道、そして中央アジアキルギスまでの巡礼の旅──。そこには多くの発見と感動がありました。その巡礼の旅がどのようなものだったか? 今回は「画像スライド」を使いながら皆様にもお見せして、祈りの和をぜひともシェアしたいと考えております。
どうぞ、ご参加くださいますよう、お願いいたします。
8月26日(日)東京学びの和申込み

※※メルマガ配信をしております。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録画面へ>
※本日、メルマガを配信しております。
登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、もしくは、inorinowa.orgにて届くメールが迷惑メールとしてブロックされている可能性がございます。
お手数ではございますが、アドレスを改めてご登録いただくか、inorinowa.orgにて届くメールを許可するように、パソコン、携帯を設定していただけますようお願いいたします