新暦8月9日(旧暦6月22日 寅)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日、日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます。
気づけよ
この世の現状
今の世の状況
自然の状況
命の状況
目を塞がず
耳を塞がず
心を閉ざさず
今を乗り越えられる
乗り越えられるからこそ
この世に生まれ出た
命なり
本日は、勇気を伝える言葉を伝えてくださったと感じています。様々な現在の状況を乗り越える事が
出来るからこそ、この時期に、存在しているのかもしれません。
もしくは、乗り越える為に、時を選んで生まれてきたのかもしれません。
見える存在、見えない存在にかかわらず、支えてくれようとする存在がいる。また、共に歩もうとし
ている存在がいるということは、忘れてはいけないのではないかと感じました。
皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか。
私自身の解釈は一つの参考として受け止めていただけますと幸いです
本日は、昨晩より北上を開始し、11日の北海道学びの和へ向けて、所々お祈りをしながら、東北方
面を移動しております。
本日も真心のお力添えのほどをよろしくお願いいたします。
比嘉良丸、りか
****お知らせ****
先住民ホピ水氏族・ルービンが「LOLOMANI(ロロマーニ)」のメッセージを届けに再来日!
沖縄でもご神事をしてくださったことのある、ホピ族のルービンさんが、8月来日されることになりました。今の時に、必要とされているホピの言葉を携え、皆様へとシェアしてくださいます。
お子様もご参加できるようなプログラムもあるようです。ぜひこの夏休みご検討くださいませ。
詳細・参加申込みサイト
*****
今回、8月26日(日)東京、8月11日(土)札幌にて学びの和を開催いたします。
今回は下記のような内容にてお伝えさせていただきます。
<学びの和概要>
マヤ族、ワイタハ族から3名の長老を迎え、1ヶ月に渡り続いた御神事が皆様のお力添えにて、無事に結び祈ることができました。本当にありがとうございました。
今回の「学びの和」では、なぜ私どもが今回の巡礼を行う必要があったのか、その理由についてお話したいと思います。また、この巡礼の間に私どもが授かった啓示の中から特に重要なもの、そして現在も日々刻々と授かる最新の啓示を皆様にお知らせいたします。
沖縄から北海道、そして中央アジアキルギスまでの巡礼の旅──。そこには多くの発見と感動がありました。その巡礼の旅がどのようなものだったか? 今回は「画像スライド」を使いながら皆様にもお見せして、祈りの和をぜひともシェアしたいと考えております。
どうぞ、ご参加くださいますよう、お願いいたします。
8月26日(日)東京学びの和申込み
![0805]()
8月11日(土) 札幌学びの和 申込み
![0811]()
いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日、日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます。
気づけよ
この世の現状
今の世の状況
自然の状況
命の状況
目を塞がず
耳を塞がず
心を閉ざさず
今を乗り越えられる
乗り越えられるからこそ
この世に生まれ出た
命なり
本日は、勇気を伝える言葉を伝えてくださったと感じています。様々な現在の状況を乗り越える事が
出来るからこそ、この時期に、存在しているのかもしれません。
もしくは、乗り越える為に、時を選んで生まれてきたのかもしれません。
見える存在、見えない存在にかかわらず、支えてくれようとする存在がいる。また、共に歩もうとし
ている存在がいるということは、忘れてはいけないのではないかと感じました。
皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか。
私自身の解釈は一つの参考として受け止めていただけますと幸いです
本日は、昨晩より北上を開始し、11日の北海道学びの和へ向けて、所々お祈りをしながら、東北方
面を移動しております。
本日も真心のお力添えのほどをよろしくお願いいたします。
比嘉良丸、りか
****お知らせ****
先住民ホピ水氏族・ルービンが「LOLOMANI(ロロマーニ)」のメッセージを届けに再来日!
沖縄でもご神事をしてくださったことのある、ホピ族のルービンさんが、8月来日されることになりました。今の時に、必要とされているホピの言葉を携え、皆様へとシェアしてくださいます。
お子様もご参加できるようなプログラムもあるようです。ぜひこの夏休みご検討くださいませ。
詳細・参加申込みサイト

*****
今回、8月26日(日)東京、8月11日(土)札幌にて学びの和を開催いたします。
今回は下記のような内容にてお伝えさせていただきます。
<学びの和概要>
マヤ族、ワイタハ族から3名の長老を迎え、1ヶ月に渡り続いた御神事が皆様のお力添えにて、無事に結び祈ることができました。本当にありがとうございました。
今回の「学びの和」では、なぜ私どもが今回の巡礼を行う必要があったのか、その理由についてお話したいと思います。また、この巡礼の間に私どもが授かった啓示の中から特に重要なもの、そして現在も日々刻々と授かる最新の啓示を皆様にお知らせいたします。
沖縄から北海道、そして中央アジアキルギスまでの巡礼の旅──。そこには多くの発見と感動がありました。その巡礼の旅がどのようなものだったか? 今回は「画像スライド」を使いながら皆様にもお見せして、祈りの和をぜひともシェアしたいと考えております。
どうぞ、ご参加くださいますよう、お願いいたします。
8月26日(日)東京学びの和申込み

8月11日(土) 札幌学びの和 申込み
