こころのかけはし祈りの和へのご賛同ありがとうございます。
比嘉良丸より連絡があり、昨日お知らせした本日(3/3)の祈り合わせの予定を変更させて頂きます。渡り鳥による感染症を防ぐ祈りを最優先するよう啓示により指示を受けたとのことで、湖等での祈りを中心としたものに予定を変更するとのことです。そのため、昨日お知らせしていた時間での祈り合わせ(16時半~17時半・報告ライブ配信18時~)は下記のように変更させて頂きます。
●祈り合わせ
3月3日 午後3時~午後4時
(この時間の間に都合の許す限りの時間で良いのでいらっしゃる場所から比嘉良丸の祈りへの祈り合わせお願いいたします。)
●ライブ配信
3月3日 午後4時頃から(http://inorinowa.org/tv/)
(比嘉良丸が伝えられたことなどを少しお話しさせて頂く予定です。)
==以下比嘉良丸より==
今日、明け方まで泊原発周辺5ヶ所、海沿いや山の中など啓示が出た場所にて祈りをした後、渡り鳥による感染症の拡大蔓延を防ぐための神事を行うよう指示されました。
指示された内容から、祈りの場も下記のようになります。
稚内のノシャップ岬‐大沼を祈り、オホーツク海を海沿いに網走方面へ向かいながら祈り、途中クッチャロ湖の大沼・小沼をお祈りします。さらに、佐呂間町のサロマ湖、網走の網走湖、屈斜路湖‐摩周湖をお祈りして納沙布岬に向かいます。その後、襟裳岬へ向かい、一度札幌に行きます。そして、支笏湖‐洞爺湖‐函館と祈り廻り、6日夜青森へ渡ります。おおよそ3000キロの移動になります。(メルマガで配信した内容では“おおよそ2000Km”とお知らせしましたが、“おおよそ3000Km”の移動になるとのことです。)
今日の4時半~5時半の祈り合わせでしたが、申し訳ありませんが、お祈りに集中しますので、3時頃から1時間の祈り合わせ、4時から映像を流します。
比嘉良丸より連絡があり、昨日お知らせした本日(3/3)の祈り合わせの予定を変更させて頂きます。渡り鳥による感染症を防ぐ祈りを最優先するよう啓示により指示を受けたとのことで、湖等での祈りを中心としたものに予定を変更するとのことです。そのため、昨日お知らせしていた時間での祈り合わせ(16時半~17時半・報告ライブ配信18時~)は下記のように変更させて頂きます。
●祈り合わせ
3月3日 午後3時~午後4時
(この時間の間に都合の許す限りの時間で良いのでいらっしゃる場所から比嘉良丸の祈りへの祈り合わせお願いいたします。)
●ライブ配信
3月3日 午後4時頃から(http://inorinowa.org/tv/)
(比嘉良丸が伝えられたことなどを少しお話しさせて頂く予定です。)
==以下比嘉良丸より==
今日、明け方まで泊原発周辺5ヶ所、海沿いや山の中など啓示が出た場所にて祈りをした後、渡り鳥による感染症の拡大蔓延を防ぐための神事を行うよう指示されました。
指示された内容から、祈りの場も下記のようになります。
稚内のノシャップ岬‐大沼を祈り、オホーツク海を海沿いに網走方面へ向かいながら祈り、途中クッチャロ湖の大沼・小沼をお祈りします。さらに、佐呂間町のサロマ湖、網走の網走湖、屈斜路湖‐摩周湖をお祈りして納沙布岬に向かいます。その後、襟裳岬へ向かい、一度札幌に行きます。そして、支笏湖‐洞爺湖‐函館と祈り廻り、6日夜青森へ渡ります。おおよそ3000キロの移動になります。(メルマガで配信した内容では“おおよそ2000Km”とお知らせしましたが、“おおよそ3000Km”の移動になるとのことです。)
今日の4時半~5時半の祈り合わせでしたが、申し訳ありませんが、お祈りに集中しますので、3時頃から1時間の祈り合わせ、4時から映像を流します。