こころのかけはし祈りの和へのご賛同ありがとうございます。
日々の祈りの中で、伝えられてきている言葉をお伝えします。

=========================
比嘉りか 伝えられた言葉
=========================
平成23年12月8日
朝の祈りにて 大国ミロク大社

未来への方向性 歩む道は
一人一人が 決めゆくもの
一人一人が 歩み行くことにより
大きな流れは 変えられてゆく
広い荒野に
一人ではない
様々なる動きが 蠢いている
自らの一歩により
その動きに対し 弾みをつけることができる
歩み行け
進み行け
多くの命と関わり
進み行け
この星と共に 歩み行け

----------------------------------
平成23年12月8日
昼の祈りにて 大国ミロク大社

真っ直ぐに歩むこと
それを希望と取るか 取らぬか
融通がきかぬと取るかは
その者次第である
だが決して それも間違いなどではない
しっかりとした 道を一つ目指し
進み行くも 人の子の道
描くものへと
様々なものを 紆余曲折しながら 進み行くも
また人の子の道
だが 描きゆく未来へは
しっかりと 進み行くが良い
間違ってはならぬ
人々だけの この命 この星ではない
多くの様々なるものが
絡み合い そして 支え合いながら
この星という 命の星があり 命が育まれ
ここに生きている命が
育っていくのである

----------------------------------
平成23年12月9日
昼の祈りにて 大国ミロク大社

その時々にて
様々なる事が 変わりゆこう
だが決して 見逃してはならないのは
何処を目指しているか ということである
そして その流れの中にて
どのような事を行い
進んで行こうとしているのか
また 進んでいるのかを
しっかりと 見つめ行かねばならない
その見つめゆく先
見つめている先を
しっかりと 見つめ 歩み行くが良い
描く未来は 自らの内にあり
行い 行動することにより
外側へと 育み出されてゆくのである
歩みゆくがよい