こころのかけはし祈りの和へのご賛同ありがとうございます。
日々の祈りの中で、伝えられてきている言葉をお伝えします。

=========================
比嘉りか 伝えられた言葉
=========================
平成23年11月8日
昼の祈りにて 大国ミロク大社

日々の流れは
どのように進みゆくか
各々それぞれが流れを作っている
流れの束は一筋一筋
命の束
流れの歴史は命の歴史
続きゆかねば命の歴史
途絶えゆくこととなろう
命の歴史は多くの人だけではなく
様々なる存在達の命の歴史
ここにある今の命は
多くの命の結晶であること
歴史の積み重ねにより
できたものであることを
忘れてはならない
一つ一つ進みゆくこと
叶えゆくこと
成し遂げゆくこと
循環の環の流れの中においても
忘れることなく
日々の繰り返しを歩みゆかれよ
日々は決して繰り返しではなし
同じように見えていたとしても
全て
全く同じではないのだから

===================
平成23年11月9日
朝の祈りにて 大国ミロク大社

真見る目を
どう磨くかは
その者次第
受け止めゆく心はあるか
受け止めきれる
強き心があるか
それにより
大きな違いが出てくる
強く持て
意識、そして心を
挫けるな
強く持ちゆけ
意識、心を
その心が意識が
どこにいくかにより
物事は大きく変わりゆく
意識されよ
心を強く持たれよ
それらはまた
善き未来への
道筋へとなりゆくのである