先日の壇ノ浦での祈り合わせの際に頂いた言葉を記しておきます。
祈りの様子はVTRでご覧いただけます。>>こちら
2011年 8月4日 祈り合わせ 壇ノ浦から
祈りに対して伝えられた言葉
次の行動は何であるのか。次に繋ぎゆくためには、何が必要か。今問題となっているものは何であるか。気づいてゆかねばならない。考えてゆかねばならない。
おのれが、ひとりひとりが考えるものなのである。考えるための頭脳であり、考えたことを伝え、そして、行動に起こし、この現実となすための身体、手足である。
すべてが何の意味もなく与えられているのではない。その知恵も知識も、頭も腕も足も。様々なる状況が、様々なる意味を持って与えられている。考えよ。そして、しっかりとその眼で見つめよ。考えよ。そして、よく聞かれよ。
今ここに、今この現在において何が必要なのか。何が足らぬのか。何を変えゆくべきか。どこに進んではいけないのか。
けっして皆、今この現実を見えないわけではない。感じないわけではない。分からぬわけではなかろう。
恐れずに見つめよ。恐れずに知るがよい。見つめることによって、今の現状を知ることによって、どのような改革、どのような道へと進みゆかねばならぬのか、知ることができよう。
恐れによって目を塞ぎ、耳を塞ぎ、心を閉ざせば、見えなければならぬものも、見えなくなるのである。超えてゆかねばならない。恐れゆく心を超えゆかねばならない。
今目の前にあるこの美しきものを、清らかなるものを残し、共に歩みゆきたいと願うのであるならば、向かい合うために目を見開き、知恵を絞り、頭を捻り、考え、そして進みゆかねばならない。心を開きゆかねばならない。
星と共に歩みゆくということは、今を見つめ、未来を見つめ、ひとつひとつを結びゆき、その結びが未来へと、この星の未来へと繋ぐ種となるのである。
★ 学びの和(勉強会)、現地集合での祈り合わせ等のお知らせはこちらからご確認できます。
祈りの様子はVTRでご覧いただけます。>>こちら
2011年 8月4日 祈り合わせ 壇ノ浦から
祈りに対して伝えられた言葉
次の行動は何であるのか。次に繋ぎゆくためには、何が必要か。今問題となっているものは何であるか。気づいてゆかねばならない。考えてゆかねばならない。
おのれが、ひとりひとりが考えるものなのである。考えるための頭脳であり、考えたことを伝え、そして、行動に起こし、この現実となすための身体、手足である。
すべてが何の意味もなく与えられているのではない。その知恵も知識も、頭も腕も足も。様々なる状況が、様々なる意味を持って与えられている。考えよ。そして、しっかりとその眼で見つめよ。考えよ。そして、よく聞かれよ。
今ここに、今この現在において何が必要なのか。何が足らぬのか。何を変えゆくべきか。どこに進んではいけないのか。
けっして皆、今この現実を見えないわけではない。感じないわけではない。分からぬわけではなかろう。
恐れずに見つめよ。恐れずに知るがよい。見つめることによって、今の現状を知ることによって、どのような改革、どのような道へと進みゆかねばならぬのか、知ることができよう。
恐れによって目を塞ぎ、耳を塞ぎ、心を閉ざせば、見えなければならぬものも、見えなくなるのである。超えてゆかねばならない。恐れゆく心を超えゆかねばならない。
今目の前にあるこの美しきものを、清らかなるものを残し、共に歩みゆきたいと願うのであるならば、向かい合うために目を見開き、知恵を絞り、頭を捻り、考え、そして進みゆかねばならない。心を開きゆかねばならない。
星と共に歩みゆくということは、今を見つめ、未来を見つめ、ひとつひとつを結びゆき、その結びが未来へと、この星の未来へと繋ぐ種となるのである。
★ 学びの和(勉強会)、現地集合での祈り合わせ等のお知らせはこちらからご確認できます。