新暦5月30日(旧暦4月28日 酉)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
台風が沖縄を通過しましたが、無事に5月28日の当宮大国みろく大社の祭事「陰陽祭」と滞りなく行うことができました。ありがとうございました。
さて、夫は、明日から本州へと移動いたします。大阪~紀伊半島、石廊崎、南海、東南海へと御神事の移動をいたします。
5月23日にアラスカから戻り、25日に沖縄に戻り、27日には沖縄にアラスカの御神事の祈りを結ぶ為に、沖縄の南にて夜中籠ってお祈りをいたしました。翌28日に陰陽祭を執り行い、本日30日は、沖縄本島の西から移動し、北部へと籠っての祈りに行きます。帰りは、東を回って明日朝、お宮へと戻り、そのまま飛行機へと乗り込みます。
6月6日に沖縄に一旦戻り、6月9日に再度、本州入りし、東海、関東、富士山近郊にて御神事に回り、18日、山中湖でのセレモニーを迎えることとなります。6月6日に沖縄に一旦戻った際に、再び本州入りするまでに、アラスカまでの御神事の流れの御報告をまとめようと考えております。

さて、6月2日ですが、旧暦では、5月1日となり、新月の日となります。
時間を決めて皆様との祈り合わせとさせていただきたいと思います。私(りか)は、沖縄のお宮にて祈り、夫は、本州の宝永山か足柄の小富士にて祈りを合わせます。
祈り合わせの時間に関しましては、改めてご連絡いたします。
皆様の平和、平穏、平安を願い、心豊かに安心して暮らしゆくことができるようにという願い祈りのお力添えをどうぞ、よろしくお願いいたします。

比嘉良丸、りか