新暦4月17日(旧暦3月5日)

今日の朝の祈り合わせに力添えありがとうございました。

状況といたしましては、どう動くか、油断できない状態です。
沖縄での、日本の雛型としてご神事、海でのご神事の最後の3時の津堅島沖での祈り合わせが、大きなカギになります。

津堅島沖でのご神事は、東南海沖に見たててのご神事ですした。
沖縄本島と慶良間諸島を右回りをして次に左回りしながら、日本列島の関東を中心に太平洋側を南下して日本海側に回って 太平洋側、関東に戻り、すぐに逆回りの関東から太平洋側を北上して、日本海側に回って太平洋側関東に戻るご神事でした。その主旨は、現在起きている地震活動や火山活動が活発化して日本列島全域に連鎖しないための祈りで、啓示では確実にエネルギーは繋がりつつあると3月の12日から言われ続けております。
実際に気象庁が火山活動が活発化していると発表したと聞いています。

本来は,今年の2月までにおこなっていなければならないご神事でしたが、天候と予算、船長の手配があり、今日になりましたが、火山活動や地震活動の活発化の鎮めと、原子力施設の安全の祈りを、沖縄と本州で数年かけて結ぶ神事が昨日の3時の津堅島沖でのご神事でした。今回の津堅島沖は,東南海沖に見たててのご神事で、それが旨くいくかによって今後ご神事が決まってきます。実際には、夏至、秋分、冬至、と合わせて仕組みづくりがあり、結びの神事を行って、災いを確実に回避しながら良き方向への流れを創ることになります。

昨日最後の上映しながらの結びご神事、今後を担うえで大事なご神事でありました。また、夏至までにもう一度、今度同じコースを回りながら、もっと細かく無人島などに渡って行き、秋分までにいくつかの山や火山を登って、最後に富士山で結ぶ神事を行い、その次の冬至まで行う神事があります。

s-RIMG0860.jpg

神事は常に結んでは繋ぎ、開き結んでは繋ぎ開きを行っていきながら、仕組みづくり、土台堅固なものにします。しかしながら、最後にこの世の中を良くして行くのは、やはり人のこころであり、行いであります。
最後に昨日の祈り合わせに力添え頂きありがとうございました。本当に大事な結びの神事でありました。

比嘉良丸


※※メルマガを配信しています。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>

本日、メルマガを配信しております。
登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、もしくは、inorinowa.orgにて届くメールが迷惑メールとしてブロックされている可能性がございます。
お手数ではございますが、アドレスを改めてご登録いただくか、inorinowa.orgにて届くメールを許可するように、パソコン、携帯を設定していただけますようお願いいたします。