新暦3月26日(旧暦2月22日 辰)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
昨日の夜に祈りました際に磐梯山から伝えられました言葉をお伝えします。
人々よ
伝え残すには
命が必要ぞ
心が必要ぞ
言霊が必要ぞ
宿り形表す身体も大切ぞ
この世作りゆくは
希望の心
現実成しゆくは
心宿りし身体手足

***
(夫より、お伝えします)
いつもありがとうございます。昨日は、福島から猪苗代湖、そしていわきまでゆき、東海第二原発へと向かいましたが、もう一度磐梯山へと行くようにということを伝えられ、再度、磐梯山へと戻り、磐梯山より私と妻へと教え(啓示)を受け取りました。
その後、東海第二に到着しましたのは、向かったもの遅かったので、夜中過ぎに着き、いつもお祈りしている場所にいけなかった為、別の場所の駐車場にて祈りました。
現在は、その後の啓示より、栃木の中禅寺湖へと向かい祈りを致します。そして明治神宮に行くようにということを伝えられています。
皆様には、午後1時に中禅寺湖にて祈ります際に、その時間いらっしゃいます場所から祈り合わせのお力添えをお願い致します。今現場にて、なんとか状況を改善しようと働いている方々へ無事の生還を、またその帰りを待つご家族の方々の心の不安が軽減するように、被害にあわれた方々の心身の回復、連鎖的な自然災害が起こらないように、今後の社会において偏見や食料難、経済、政治の不安要素が取り除かれるようにということを共に願い祈り下さいますようお力添えをお願い致します。

比嘉良丸、りか