本日、ブログ及びメルマガへ、スタッフ募集のお知らせを致しましたが、掲載しました文章の内容につきまして、誤解された方もおられましたので、補足させていただきます。
今回の募集は、文章内にも書きましたが、中心核として事務作業を行ってくださっていた方の兼業が今までのように行うことが難しくなってきたこと、また、私比嘉りか自身、御神事の比重が多くなってきたこともあり、その方への事務作業の連絡や御守り、巡礼、個人祈祷の文章の確認、その他の事務的作業を行う事が大変難しくなってきたことがありました。
文章の冊子をかなりの方にお待ちいただいている状況でもあり、ご迷惑をおかけしております。
そして、この状態で、今後「こころのかけはし祈りの和」での現実面での活動を加えてゆくことになりますと、事務的な面で大変難しくなって参ります。その為、中心核となるような方をもう一人募集して、今の状況を改善し、今後の活動にも備えてゆこうと考えました。
今まで、テープ起こしや、英訳、勉強会の現地の受付や撮影など、真心からボランティア下さる方々に支えて頂いてきました。今後の活動の内容も考えてゆきますと、正規のスタッフだけでは、賄いきれない部分は数多くあります。
今回募集しました正規のスタッフに加え、今まで同様、真心からのお力添えくださるボランティアの方々のお力も、是非ともお貸しいただければ幸いでございます。また、今後の現実面での活動が広がって行くためにも、真心からのボランティア下さる方々のお力が大変必要となってまいりますので、これからも、真心のお力添えをどうぞ、宜しくお願い致します。
今回の募集は、文章内にも書きましたが、中心核として事務作業を行ってくださっていた方の兼業が今までのように行うことが難しくなってきたこと、また、私比嘉りか自身、御神事の比重が多くなってきたこともあり、その方への事務作業の連絡や御守り、巡礼、個人祈祷の文章の確認、その他の事務的作業を行う事が大変難しくなってきたことがありました。
文章の冊子をかなりの方にお待ちいただいている状況でもあり、ご迷惑をおかけしております。
そして、この状態で、今後「こころのかけはし祈りの和」での現実面での活動を加えてゆくことになりますと、事務的な面で大変難しくなって参ります。その為、中心核となるような方をもう一人募集して、今の状況を改善し、今後の活動にも備えてゆこうと考えました。
今まで、テープ起こしや、英訳、勉強会の現地の受付や撮影など、真心からボランティア下さる方々に支えて頂いてきました。今後の活動の内容も考えてゆきますと、正規のスタッフだけでは、賄いきれない部分は数多くあります。
今回募集しました正規のスタッフに加え、今まで同様、真心からのお力添えくださるボランティアの方々のお力も、是非ともお貸しいただければ幸いでございます。また、今後の現実面での活動が広がって行くためにも、真心からのボランティア下さる方々のお力が大変必要となってまいりますので、これからも、真心のお力添えをどうぞ、宜しくお願い致します。