お力添えありがとうございます。

雨が降り続いていたせいもあり、御宮の裏の鍾乳洞も随分と湿っていました。
この雨のおかげで、鍾乳石が年に何ミリと成長してゆき変化します。
雨の後の鍾乳洞に入るたびに、同じ状態は二度とないんだ、日々変わってゆくんだと常々感じさせられます。

さて、祈りの際に、出ました言葉を載せます。

かずかずの ながれ いくようにもかわり
ひび くりかえしのなかでも ひにひに へんかあり
そのみちは たえまなく へんか しゆくもの
ながれのなかにありても いかに しん をもってゆけるか
しん しらぬもの きずかぬもの むずかしき
ながれの ままに くりかえし 
しかし あわき おもいありて ながれゆく

ゆるりとみよ おちつかれよ

それが ほんらいのもとをみる もととなり


夜の祈り合わせもよろしくお願い致します
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。

比嘉良丸、りか
<こころのかけはし メルマガ登録>