沖縄戦慰霊の奉納神事 [ 祈り ]
比嘉良丸さんより

-- 2006/ 6/24 土曜日 -- (10:00~ 予定)

【沖縄戦慰霊の奉納神事】を沖縄県読谷村渡具知(とぐち)にてとり行います。
ここ渡具知の泊城(とまりぐしく)は、比謝川河口を境に北側には海兵隊、
南側には陸軍が上陸して悲惨な地上戦が始まった場所です。


 下記のサイトで沖縄戦の概要・推移がわかります。

 沖縄戦跡バーチャルツアー
 http://www.francis-hope.com/ww2/index.html


【比嘉良丸 奉納神事への思い】

 この読谷村渡具知の浜は、1945年太平洋戦争最後の年の4月1日に、米軍が沖縄に地上戦の為に上陸した地で、日本の国土で初めて地上戦が行われた場所になります。
この度の奉納神事は沖縄戦の犠牲者を慰霊するための「ご神事」であり、イベントではないということをご理解ください。
 ひとりひとりが、戦争と平和について、未来について、深く考えた上で、自分自身に出来ること、無理なく出来ることを、自分自身に誓う場としたいのです。
奉納をしていただく方には、その【誓い】の言葉を述べていただきます。
そして、集まっていただいた方も、全員に【誓い】の言葉を述べていただきます。

 現在、戦争経験者や戦争の語り部達が少なくなり、本当の戦争の怖さや悲惨さが徐々に薄れてしまっています。そんな中で、もう一度、平和というもの、戦争というものについて深く考える祈りの場にしたいと思います。
出来ますならば、多くの方々と共に祈りを合わせて頂きたいと思います。
直接参加出来ずとも、みなさんの住む場所の祈りたい場所で、みなさんの祈りたい事をみなさんのやり方で結構です。祈りを合わせて頂けたら有難いです。


【奉納される予定の方々】(敬称略・順不同)

******** 歌 ********

    桑名晴子
  吉本ゆり&下村誠
hanauta(こやまよしこ+マサハ)
   和水kazumi☆
   弥勒(みるく)

******** 舞 ********

    花柳鶴寿賀
     阿利                            

******** 演奏 ********

    吉見大樹
                                   
******** 祝詞 ********

    比嘉良丸                                        

他に奉納をしてくださる方 
いらっしゃいましたら、大国みろく大社事務局までご連絡下さい。
電話:090-9785-6371




最終更新日 2006年06月13日 15時52分57秒


Ads by Google


比嘉良丸さんより

-- 2006/ 6/24 土曜日 -- (10:00~ 予定)

【沖縄戦慰霊の奉納神事】を沖縄県読谷村渡具知(とぐち)にてとり行います。
ここ渡具知の泊城(とまりぐしく)は、比謝川河口を境に北側には海兵隊、
南側には陸軍が上陸して悲惨な地上戦が始まった場所です。


 下記のサイトで沖縄戦の概要・推移がわかります。

 沖縄戦跡バーチャルツアー
 http://www.francis-hope.com/ww2/index.html


【比嘉良丸 奉納神事への思い】

 この読谷村渡具知の浜は、1945年太平洋戦争最後の年の4月1日に、米軍が沖縄に地上戦の為に上陸した地で、日本の国土で初めて地上戦が行われた場所になります。
この度の奉納神事は沖縄戦の犠牲者を慰霊するための「ご神事」であり、イベントではないということをご理解ください。
 ひとりひとりが、戦争と平和について、未来について、深く考えた上で、自分自身に出来ること、無理なく出来ることを、自分自身に誓う場としたいのです。
奉納をしていただく方には、その【誓い】の言葉を述べていただきます。
そして、集まっていただいた方も、全員に【誓い】の言葉を述べていただきます。

 現在、戦争経験者や戦争の語り部達が少なくなり、本当の戦争の怖さや悲惨さが徐々に薄れてしまっています。そんな中で、もう一度、平和というもの、戦争というものについて深く考える祈りの場にしたいと思います。
出来ますならば、多くの方々と共に祈りを合わせて頂きたいと思います。
直接参加出来ずとも、みなさんの住む場所の祈りたい場所で、みなさんの祈りたい事をみなさんのやり方で結構です。祈りを合わせて頂けたら有難いです。


【奉納される予定の方々】(敬称略・順不同)

******** 歌 ********

    桑名晴子
  吉本ゆり&下村誠
hanauta(こやまよしこ+マサハ)
   和水kazumi☆
   弥勒(みるく)

******** 舞 ********

    花柳鶴寿賀
     阿利                            

******** 演奏 ********

    吉見大樹
                                   
******** 祝詞 ********

    比嘉良丸                                        

他に奉納をしてくださる方 
いらっしゃいましたら、大国みろく大社事務局までご連絡下さい。
電話:090-9785-6371




最終更新日 2006年06月13日 15時52分57秒