24日25日の神事 [ 祈り ]
9月24日 チービシの3つの島での祈り 25日は渡嘉敷村の前島と言う島で祈ります。24日のチービシは 竜宮神及び龍神様に自然界と神界に自然災害及び人災に大災害がの無難の祈りをします
前島では 自然界と神界及び霊界(祖先)に世難 国難を取り除くよう 平穏 平安 平和の祈りをします
前島は前にも説明しましたが 先の大平洋戦争での沖縄の悲しい歴史があります。その中で慶良間諸島は今問題になっています集団自決で、多くの島民が亡くなられた悲しい歴史のある場所です。その中で 唯一 島民全員が 洞(自然洞窟)内に隠れ 洞窟内にある 鍾乳石からおちる水滴を一升瓶に集め、みんなで分け飲み、隠れていた全員が助かった場所であり、当日はその場所で祈ります。
24日と25日は船をチャーターしての神事になります。
人数に限りがありますので参加希望のかたは
TEL09097856371
メールアドレスtaikoku-mirokutaisya@ezweb.ne.jp※アドレス入力時には半角でお願いします(担当:比嘉りか)までご連絡下さいませ。
チャーターですので、一人あたり5~6千円ぐらいの船代がかかります。
連絡先まで事前に確認の上、24日と25日は朝7時30分までに浦添市にある 那覇マリーナに集合してください
又弁当を注文する方は確認連絡のさい注文してください(一つ500円ぐらいかかります。)
最終更新日 2007年09月21日 00時03分46秒
9月24日 チービシの3つの島での祈り 25日は渡嘉敷村の前島と言う島で祈ります。24日のチービシは 竜宮神及び龍神様に自然界と神界に自然災害及び人災に大災害がの無難の祈りをします
前島では 自然界と神界及び霊界(祖先)に世難 国難を取り除くよう 平穏 平安 平和の祈りをします
前島は前にも説明しましたが 先の大平洋戦争での沖縄の悲しい歴史があります。その中で慶良間諸島は今問題になっています集団自決で、多くの島民が亡くなられた悲しい歴史のある場所です。その中で 唯一 島民全員が 洞(自然洞窟)内に隠れ 洞窟内にある 鍾乳石からおちる水滴を一升瓶に集め、みんなで分け飲み、隠れていた全員が助かった場所であり、当日はその場所で祈ります。
24日と25日は船をチャーターしての神事になります。
人数に限りがありますので参加希望のかたは
TEL09097856371
メールアドレスtaikoku-mirokutaisya@ezweb.ne.jp※アドレス入力時には半角でお願いします(担当:比嘉りか)までご連絡下さいませ。
チャーターですので、一人あたり5~6千円ぐらいの船代がかかります。
連絡先まで事前に確認の上、24日と25日は朝7時30分までに浦添市にある 那覇マリーナに集合してください
又弁当を注文する方は確認連絡のさい注文してください(一つ500円ぐらいかかります。)
最終更新日 2007年09月21日 00時03分46秒