先日、22日からのご神事ということで、日程を書きました。
その中に、「北海道の泊原発が一か所祈りに行けず、心残りとなりますが、東火山帯の祈りの際に雪解けを待って渡りたいと思います」
と書いたのですが、やはり今回北海道も行かなければならず、行程の変更をいたすこととなりました。
マヤの方々との祈り合わせを、3月10日に沖縄でと3月20日に富士にて行います。この期間を3月10日までを前半、10日から20日までを後半とわけ、2月22日からを本州の東側、3月11日からを西側を祈りまわり3月20日に富士にて日本列島すべての結びをするというをいたします。
3月6日に前半の結びとし、可能であるなら、宝永山火口へいき祈るのですが、3月という時期を考え、富士にある人穴神宮にていったんの結びをし、その東の結びを3月8日に沖縄の龍宮と宮で結びます。
3月10日には、マヤの神官と祈りを合わせたのちは、先日、書きました行程で移動をして行きます。
最終更新日 2008年02月22日 22時15分17秒
その中に、「北海道の泊原発が一か所祈りに行けず、心残りとなりますが、東火山帯の祈りの際に雪解けを待って渡りたいと思います」
と書いたのですが、やはり今回北海道も行かなければならず、行程の変更をいたすこととなりました。
マヤの方々との祈り合わせを、3月10日に沖縄でと3月20日に富士にて行います。この期間を3月10日までを前半、10日から20日までを後半とわけ、2月22日からを本州の東側、3月11日からを西側を祈りまわり3月20日に富士にて日本列島すべての結びをするというをいたします。
3月6日に前半の結びとし、可能であるなら、宝永山火口へいき祈るのですが、3月という時期を考え、富士にある人穴神宮にていったんの結びをし、その東の結びを3月8日に沖縄の龍宮と宮で結びます。
3月10日には、マヤの神官と祈りを合わせたのちは、先日、書きました行程で移動をして行きます。
最終更新日 2008年02月22日 22時15分17秒