九州、志賀海島、長崎平和記念公園、玄海原発と回ります。
志賀海島は、朝鮮との和議の切っ掛けになった逸話があったり、
中国から送られた、金印が出土した場所があり、
中国、朝鮮と縁深い場所です。
長崎は、皆さんご存知のとおり、原爆の落とされた場所です。
このような地域にある玄海原発での祈りは、
自然災害が起きたとしても、小難、無難となるようにということと、
長崎や志賀海島のことから、
他国との和平や平和を願う祈りもともにお願いいたします。
玄海原発の祈りのあとは、阿蘇山とせんない原発に向かいます。
祈り合わせの時間
3月15日
朝 8時00分
どうぞよろしく御願いします。
最終更新日 2008年03月14日 22時20分52秒
志賀海島は、朝鮮との和議の切っ掛けになった逸話があったり、
中国から送られた、金印が出土した場所があり、
中国、朝鮮と縁深い場所です。
長崎は、皆さんご存知のとおり、原爆の落とされた場所です。
このような地域にある玄海原発での祈りは、
自然災害が起きたとしても、小難、無難となるようにということと、
長崎や志賀海島のことから、
他国との和平や平和を願う祈りもともにお願いいたします。
玄海原発の祈りのあとは、阿蘇山とせんない原発に向かいます。
祈り合わせの時間
3月15日
朝 8時00分
どうぞよろしく御願いします。
最終更新日 2008年03月14日 22時20分52秒