20日の春分の祈りに水の儀式を呼びかけをして、
全国から送っていただいた水を、
20日の0時から田貫湖で明け方の5時30分まで水の祈り後
人穴神社に移動して6時30分から
マヤの神官と 共に祈り合わせをいたしました。
また 直かに持っていただいた水は翌日 諏訪湖にて 水の祈りをいたしました。
その水を持ってこれからご神事に使います。
その時に啓示が降り、
22日に沖縄に帰る日を24日に変更して、
22日に江ノ島で朝と夕方に祈り、
23日に三浦半島の剣崎と城ヶ島 茨城県の東海第二原子力発電所
24日に静岡県の浜岡原子力発電所と天竜川河口を祈りました。
改めて沖縄に帰る日を4月2日まで延長して
海ほたる 千葉県房総半島の州崎 野島崎 銚子の犬吠崎 利根川河口
霞ヶ浦 茨城県東海第二原子力発電所 福島県の福島第一・二原子力発電所 宮城県女川原子力発電所 新潟県柏原刈羽原子力発電所 糸魚川河口 石川県能登半島 禄剛岬 志賀原子力発電所 福井県の東尋坊 九頭竜川河口
美浜・敦賀 原子力発電所 もんじゅ原子力施設
常神半島常神岬 大飯・高浜原子力発電所
滋賀県琵琶湖
静岡県浜中湖 天竜川河口 浜岡原子力発電所
御前崎 富士川河口 人穴神社まで祈ります。
そして沖縄に帰り、4月5日から10日までご神事となります。
予定として13日から16日まで青森県
18日頃沖縄に帰る予定です。
今回私が全国を回ってきた中で、
妻が回っていない場所を夫婦共に回ります。
今回ご神事は
大きく五つに仕組みのご神事です。
1つめは、あらため
2つめは、気づき
3つめは、調和
4つめは、生み出す
5つめは、結び和合です。
改めて 全体的の流れと意味を書き込みます。
最終更新日 2008年03月26日 15時25分01秒
全国から送っていただいた水を、
20日の0時から田貫湖で明け方の5時30分まで水の祈り後
人穴神社に移動して6時30分から
マヤの神官と 共に祈り合わせをいたしました。
また 直かに持っていただいた水は翌日 諏訪湖にて 水の祈りをいたしました。
その水を持ってこれからご神事に使います。
その時に啓示が降り、
22日に沖縄に帰る日を24日に変更して、
22日に江ノ島で朝と夕方に祈り、
23日に三浦半島の剣崎と城ヶ島 茨城県の東海第二原子力発電所
24日に静岡県の浜岡原子力発電所と天竜川河口を祈りました。
改めて沖縄に帰る日を4月2日まで延長して
海ほたる 千葉県房総半島の州崎 野島崎 銚子の犬吠崎 利根川河口
霞ヶ浦 茨城県東海第二原子力発電所 福島県の福島第一・二原子力発電所 宮城県女川原子力発電所 新潟県柏原刈羽原子力発電所 糸魚川河口 石川県能登半島 禄剛岬 志賀原子力発電所 福井県の東尋坊 九頭竜川河口
美浜・敦賀 原子力発電所 もんじゅ原子力施設
常神半島常神岬 大飯・高浜原子力発電所
滋賀県琵琶湖
静岡県浜中湖 天竜川河口 浜岡原子力発電所
御前崎 富士川河口 人穴神社まで祈ります。
そして沖縄に帰り、4月5日から10日までご神事となります。
予定として13日から16日まで青森県
18日頃沖縄に帰る予定です。
今回私が全国を回ってきた中で、
妻が回っていない場所を夫婦共に回ります。
今回ご神事は
大きく五つに仕組みのご神事です。
1つめは、あらため
2つめは、気づき
3つめは、調和
4つめは、生み出す
5つめは、結び和合です。
改めて 全体的の流れと意味を書き込みます。
最終更新日 2008年03月26日 15時25分01秒