本日の祈りあわせ
本日は、先日知床半島にて啓示があった、黒岳へとまいります。

12時、20時と、皆様の真心、ご自身、ご家族、大切な方々の日々の健康、幸福を思うお心をよろしくお願い致します。

今日、9時20分頃 十勝沖にて地震がありました。
今のところ被害はないようで安心しております。

以前、書き込み致しましたが、この度のご神事は、地震も含めての御神事でありました。

こんかい 北海道に入って、函館湾から大沼、昭和新山、洞爺湖、翌日、札幌にて休養させていただき支笏湖、地球岬、襟裳岬、噴火湾から襟裳までの間に、地震津波の祈りも含めておりました。

しかし、今日、9時におこるということはぎりぎりまで、教えはありませんでした。

このような時の地震は、今後起こる自然災害の分散ということが多く、これから注意しなければならないのは、青森から茨城までの東海岸沿い、石川県で教えがありました富山湾の津波、これらに対しては注意しなければならない状況にあると思います

もし、これらの地震、津波が教えどおりにきますと、被害は大きなものになりかねません

今日の祈りも、皆様の真心にて、日々の平穏、平安、安定の願いをお願い致します。

朝の祈りにて、妻に出ました言葉を載せます。

「つづく みらいの さきに はな は ひらくのか

はなひらく さく(咲く)は だれの おこないか

かんがえてみるが よい

どのようにしたら はな ひらくのか おこないしてみるがよい

ひらかせて みるが よい」


本日も、どうぞよろしくお願い致します。




最終更新日 2008年09月11日 10時54分49秒