新暦6月16日(旧暦5月18日 かのえ 子 仏滅)
*本日の行程

㉛浜田市
㉜松江
㉝宍道湖 ※渡り鳥の飛来地となることから、感染症、鳥インフルエンザ、新たな感染症回避の祈り
㉞島根原発
㉟美保関岬
㊱美保神社
㊲中海
㊳境港 ※日本海、壱岐と竹島に向けて戦争回避の祈り
*日々の祈り
(6月13日 沖縄大国ミロク殿正殿より比嘉りかの祈り)
![0613hibi.jpg]()
(6月13日の祈りで伝えられたお言葉)
命達と共に歩め
その心 その意識は忘れてはならない
人とゆう存在も 確かにある
しかし人とゆう存在は 多くの生きとし生けるものの
その命にて 支えられている
人 とゆうその 命は 多くの存在達の命に
支えられていることを忘れず
生きとし生けるもの達と共に歩みゆくことの叶う未来を
叶う この土地を
この大地を この星を
護り 育て 慈しみ
次世代へ繋ぎ続けられるように
今 この場所は 自らだけが使う場所ではない
次に また次にと 生まれ続けてくるであろう
多くのその生きとし生けるもの達のために
存在し続けなければならない
人間の勝手にしていいとゆうものではない
生きとし生けるもの達も また この星の命
そなたらと同様 この星の命なのである
生きとし生けるもの達と共に歩みゆく未来を
繋ぎ続け 護り続け 支え続け
慈しみ続けられよ
********
大国ミロク殿の神職が八重島地区の聖地を時計回りに回り、儀式を行っています。どうぞご覧ください。
![八重島地区東西南北・午]()
*本日の行程

㉛浜田市
㉜松江
㉝宍道湖 ※渡り鳥の飛来地となることから、感染症、鳥インフルエンザ、新たな感染症回避の祈り
㉞島根原発
㉟美保関岬
㊱美保神社
㊲中海
㊳境港 ※日本海、壱岐と竹島に向けて戦争回避の祈り
*日々の祈り
(6月13日 沖縄大国ミロク殿正殿より比嘉りかの祈り)

(6月13日の祈りで伝えられたお言葉)
命達と共に歩め
その心 その意識は忘れてはならない
人とゆう存在も 確かにある
しかし人とゆう存在は 多くの生きとし生けるものの
その命にて 支えられている
人 とゆうその 命は 多くの存在達の命に
支えられていることを忘れず
生きとし生けるもの達と共に歩みゆくことの叶う未来を
叶う この土地を
この大地を この星を
護り 育て 慈しみ
次世代へ繋ぎ続けられるように
今 この場所は 自らだけが使う場所ではない
次に また次にと 生まれ続けてくるであろう
多くのその生きとし生けるもの達のために
存在し続けなければならない
人間の勝手にしていいとゆうものではない
生きとし生けるもの達も また この星の命
そなたらと同様 この星の命なのである
生きとし生けるもの達と共に歩みゆく未来を
繋ぎ続け 護り続け 支え続け
慈しみ続けられよ
********
大国ミロク殿の神職が八重島地区の聖地を時計回りに回り、儀式を行っています。どうぞご覧ください。

