新暦4月24日(旧暦3月24日 ひのと 未 友引)

*本日の動き
220424.png
昨日23日は成田を出発し、浅間山での儀式を終え、諏訪湖に到着しました。諏訪湖は中央構造線と糸魚川静岡構造線の交わる場所です。フォッサマグナの西側の境界断層でもあり、また、この断層は、北アメリカプレートとユーラシアプレートの境界とも考えられています。糸魚川静岡構造線での地震は富士川河口断層、駿河トラフそして南海トラフへと波及します。そして乗鞍火山帯、富士火山帯や那須火山帯といった火山帯をも意識しながらの祈りとなります。

*地震情報
4月24日 6:22頃 カナダ M 5.0 深さ52.0km
4月24日 5:50頃 インドネシア M 4.5 深さ155.65km
4月24日 1:44頃 ギリシャ M 4.7 深さ10.0km

4月23日 22:35頃 石川県能登地方 M 3.1 最大震度1
4月23日 19:39頃 愛媛県南予 M 2.9 最大震度1
4月23日 19:02頃 ペルー M 4.5 深さ68.75km
4月23日 18:56頃 コロンビア M 4.5 深さ10.0km
4月23日 16:40頃 パプアニューギニア M 4.7 深さ10.0km
4月23日 16:21頃 アラスカ M 4.5 深さ40.98km
4月23日 14:54頃 インドネシア M 4.6 深さ37.09km
4月23日 13:19頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km

4月23日 8:20頃 石川県能登地方 M 3.5 最大震度2
4月23日 7:46頃 山口県中部 M 4.2 最大震度3
4月23日 6:07頃 ボスニア・ヘルツェゴビナ M 5.7 深さ10.0km
4月23日 4:49頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km


*ニュース
■バルト3国、ロシア産ガス停止 政治的影響力を排除へ
時事通信 4/23(土) 5:53配信
【ロンドン時事】エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国が、ロシア産天然ガスの購入を停止したことが明らかになった。
記事を読む