新暦4月10日(旧暦3月10日 みずのと 巳 赤口)
昨日は留萌が最終目的地でしたが、啓示により急遽網走まで戻ったと連絡がありました。地図上では濃いピンク色の線です。

(4月9日)
㊳旭川
㊴音威子府
㊵遠別町
㊶留萌
㊷網走 ※急遽追加
*配信動画
4月9日 日々の祈り_音威子府にて 比嘉りか

(音威子府にて伝えられた御言葉)
繋ぎゆく未来に対し より善い世の中は
必要不可欠となりゆく
争い起き 今 沈み込みゆけば
未来は 閉ざされてしまうことにも繋がりかねない
より善い流れへと進みゆくためには
人々の心 精神が 根本的な動力ともなりゆく
目の前にありゆくもの
未来を描きゆくもの
その双方の 正しき流れによって
善き未来は紡がれ続けてゆくのである
悪しき流れや 悪しき言葉に 惑わされることなく
より善い未来
争わず 戦 争いのない 共存出来うる未来を
しっかりと皆が皆 見つめゆき 未来にその描き
より善い流れへと 進みゆくよう
強き精神と共に 共存の心 分かち合いの心
何よりも この星を大切に
生きとし生けるものを大切に思うその心を
見失うことなく 失うことなく
これよりも先 また 歩み続け 生き続けゆけ
******
*地震情報
4月10日 6:22頃 インドネシア M 5.5 震源深さ 48.97km
4月10日 5:52頃 バヌアツ M 6.2 震源深さ 10.0km
4月10日 5:00頃 インドネシア M 4.8 震源深さ 126.99km
4月10日 3:00頃 千葉県北西部 M 3.1 震度 1
4月10日 1:43頃 台湾 M 5.0 震源深さ 10.0km
4月9日 23:02頃 トルコ M 5.3 震源深さ 10.0km
4月9日 22:56頃 石川県能登地方 M 2.5 震度 1
4月9日 18:41頃 インドネシア M 4.6 震源深さ 101.21km
4月9日 18:40頃 フィジー M 4.9 震源深さ 494.25km
4月9日 11:22頃 和歌山県南部 M 3.7 震度 1
4月9日 10:22頃 フィリピン M 4.6 震源深さ 10.0km
4月9日 6:51頃 フィリピン M 4.5 震源深さ 41.51km
4月9日 4:40頃 バヌアツ M 5.0 震源深さ 111.01km
4月9日 4:19頃 台湾 M 5.3 震源深さ 24.29km
4月9日 2:48頃 石川県能登地方 M 2.9 震度 2
4月9日 2:32頃 ハイチ M 4.7 震源深さ 10.0km
******
*ニュース
■EU外交代表がキーウ訪問 EU史上初めて紛争の軍事的解決を願う
スプートニク2022年4月10日, 01:14
欧州連合(EU)のボレル外交・安全保障政策上級代表は、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、EU史上初めて、紛争が外交手段ではなく、軍事手段で解決することを願った。
ボレル氏はツイッターに「この戦争は戦場で勝利する」と投稿した。同氏は、ウクライナへの武器購入のため3月に拠出された追加の5億ユーロ(約670億円)について再び言及した。
記事を読む
■上海ロックダウン解除目安を明示 長期化は必至か
ヤフー4/9(土) 14:06配信
ロックダウンが続く中国の上海で、同じ地区の中で14日間感染者が出なければ、外出が可能との目安が示されました。
記事を読む
■米欧、大型兵器も供与へ ウクライナ支援拡大
ヤフー4/9(土) 7:07配信
【ブリュッセル時事】ロシアのウクライナ侵攻が長期化の様相を呈する中、米欧各国はウクライナの要請を受け、大型兵器も含めた軍装備品の供与拡大の動きを見せている。
記事を読む
昨日は留萌が最終目的地でしたが、啓示により急遽網走まで戻ったと連絡がありました。地図上では濃いピンク色の線です。

(4月9日)
㊳旭川
㊴音威子府
㊵遠別町
㊶留萌
㊷網走 ※急遽追加
*配信動画
4月9日 日々の祈り_音威子府にて 比嘉りか

(音威子府にて伝えられた御言葉)
繋ぎゆく未来に対し より善い世の中は
必要不可欠となりゆく
争い起き 今 沈み込みゆけば
未来は 閉ざされてしまうことにも繋がりかねない
より善い流れへと進みゆくためには
人々の心 精神が 根本的な動力ともなりゆく
目の前にありゆくもの
未来を描きゆくもの
その双方の 正しき流れによって
善き未来は紡がれ続けてゆくのである
悪しき流れや 悪しき言葉に 惑わされることなく
より善い未来
争わず 戦 争いのない 共存出来うる未来を
しっかりと皆が皆 見つめゆき 未来にその描き
より善い流れへと 進みゆくよう
強き精神と共に 共存の心 分かち合いの心
何よりも この星を大切に
生きとし生けるものを大切に思うその心を
見失うことなく 失うことなく
これよりも先 また 歩み続け 生き続けゆけ
******
*地震情報
4月10日 6:22頃 インドネシア M 5.5 震源深さ 48.97km
4月10日 5:52頃 バヌアツ M 6.2 震源深さ 10.0km
4月10日 5:00頃 インドネシア M 4.8 震源深さ 126.99km
4月10日 3:00頃 千葉県北西部 M 3.1 震度 1
4月10日 1:43頃 台湾 M 5.0 震源深さ 10.0km
4月9日 23:02頃 トルコ M 5.3 震源深さ 10.0km
4月9日 22:56頃 石川県能登地方 M 2.5 震度 1
4月9日 18:41頃 インドネシア M 4.6 震源深さ 101.21km
4月9日 18:40頃 フィジー M 4.9 震源深さ 494.25km
4月9日 11:22頃 和歌山県南部 M 3.7 震度 1
4月9日 10:22頃 フィリピン M 4.6 震源深さ 10.0km
4月9日 6:51頃 フィリピン M 4.5 震源深さ 41.51km
4月9日 4:40頃 バヌアツ M 5.0 震源深さ 111.01km
4月9日 4:19頃 台湾 M 5.3 震源深さ 24.29km
4月9日 2:48頃 石川県能登地方 M 2.9 震度 2
4月9日 2:32頃 ハイチ M 4.7 震源深さ 10.0km
******
*ニュース
■EU外交代表がキーウ訪問 EU史上初めて紛争の軍事的解決を願う
スプートニク2022年4月10日, 01:14
欧州連合(EU)のボレル外交・安全保障政策上級代表は、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、EU史上初めて、紛争が外交手段ではなく、軍事手段で解決することを願った。
ボレル氏はツイッターに「この戦争は戦場で勝利する」と投稿した。同氏は、ウクライナへの武器購入のため3月に拠出された追加の5億ユーロ(約670億円)について再び言及した。
記事を読む
■上海ロックダウン解除目安を明示 長期化は必至か
ヤフー4/9(土) 14:06配信
ロックダウンが続く中国の上海で、同じ地区の中で14日間感染者が出なければ、外出が可能との目安が示されました。
記事を読む
■米欧、大型兵器も供与へ ウクライナ支援拡大
ヤフー4/9(土) 7:07配信
【ブリュッセル時事】ロシアのウクライナ侵攻が長期化の様相を呈する中、米欧各国はウクライナの要請を受け、大型兵器も含めた軍装備品の供与拡大の動きを見せている。
記事を読む