新暦1月20日(旧暦12月18日 みずのと 酉 大安)

皆様からのご支援を頂きありがとうございます。
本州を御神事中の比嘉夫妻より、本日は群馬・赤城山へ向かいその後、八ヶ岳を目指すと連絡がございました。
現地からの動画を掲載いたします。

*動画配信
(1月18日比嘉良丸_柏崎にて)
kasiwazaki.jpg

(1月18日日比嘉りか_々の祈り)
kasiwazaki_hibi.jpg

221020.png
(1月19日)
⑲ 新潟・新潟市
⑳ 新潟・柏崎(柏崎刈羽原発に対してお祈り)
㉑ 新潟・長岡

(1月20日)
㉒ 東京
㉓ 埼玉
㉔ 群馬・赤城山
㉕ 長野・八ヶ岳
㉖ 長野・諏訪湖

*ニュース
■【速報】東京都 警戒レベルを最高位に引き上げ「大規模な感染拡大が継続」 東京都は、都内の感染状況を分析するモニタリング会議を開き、感染状況の警戒レベルを、4段階のうち、最も高い「大規模な感染拡大が継続している」レベルに引き上げました。
東京都では19日、一日当たりの新規感染者としては過去最多となる7377人が確認。また7日間平均の新規感染者は、19日時点で4555人で、2週間前と比べ、約34倍となっています。
この増加水準が続けば、1週間後には新規感染者が約1万8千人に上るとしています。
専門家は「第5波の立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加している」として、危機的な感染状況となる可能性があるとしました。
続きを読む

■絶滅危惧種のオオワシ 鉛中毒で死ぬ 鉛弾使用禁止の北海道で被害止まらず  (HBT北海道ニュース) Yahoo!ニュース 1/19(水)0:19配信
17日、北海道の浦河町で、絶滅危惧種のオオワシが衰弱し、飛べなくなっているのが見つかりました。治療が行われましたが、鉛中毒で死にました。野鳥の鉛中毒死が確認されたのは北海道で今シーズン初めてです。
続きを読む
情報提供:C.S様
いつもありがとうございます。

■米航空会社が警告 空港への5G整備で深刻な問題発生のおそれ スプートニク 2022年1月18日, 15:50配信
17日、米国の大手航空会社と輸送会社はジョー・バイデン政権に対し、空港周辺での携帯用5Gネットインフラの整備が数百のフライトの中止を生じさせるおそれがあると警告した。
地元メディアを引用した関係書簡を大手航空会社の代表が米国家経済会議のブライアン・ディーズ議長と運輸省のピート・ブティジェッジ長官、連邦航空局のスティーブ・ディクソン局長、連邦通信委員会のジェシカ・ローゼンウォーセル委員長に送付した。
続きを読む

****************************** ウェブショップ
「ミロク結び」からお知らせ

オーソドックスなタイプの御守りですが、中には小さな神札が入っています。
命生む・育む・愛しむと書かれたお札は安産祈願にもお勧めです!!


ご注意!!御守りをお持ちになる方のお名前・生年月日・干支を読み上げ、しっかりと祈願をしてからの発送となります。
お急ぎの場合はお知らせください。