新暦12月18日(旧暦11月15日 かのえ 子 先勝)

いつも真心の御力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸、比嘉りかです。

本日も引き続き、奈良を中心に、近畿地方を祈っております。
やり取り、祈り、神事を繰り返しておりますが、中々、進展が無い難しい状況となっております。
やり取りが中心となっておりますが、祈りの中でお伝え出来る御言葉を掲載いたします。

*祈りの際に伝えられた御言葉
(日々の祈りの中で伝えられた御言葉)
見ないようにしている事で
機を逃している
知らぬようにしている事で
分からなくしている
そうして闇をつくり 沈む道をつくってしまう
歴史も 人の心も 沈み過ぎる事で
バランスを崩し 未来を見えにくくしてしまう
闇はあるもの しかし とらわれ 沈むものではない
かたより過ぎる事無きように
自らのバランスを整えてゆくことが 大切

(祈り、神事の中で伝えられた御言葉)
古からの善きことも 残してゆくことで
再び 心を持つことも可能となる
人としての心を失っては
共に歩むことの出来る世をつくる事は難しい


(祈り、神事の中で伝えられた御言葉)
硬い岩盤と思っている場所であっても
揺らぎの影響を受ける事がある
固いからこそ その影響は大きく及んでくる
固いからこそ 受けた力が遠い地において揺らぐことがある
地域の影響や割れ目の影響を知る事によって
自らの地の働きを知る事が出来るであろう


*地震情報
1218jisin.png
1217izuoshima.png
(海外地震)
2021年12月18日5:02頃 フィジー M 5.7  557.52km

*事件・事故ニュース
■北陸や長野で1時間に10cm近い強雪 積雪急増による立ち往生警戒
ヤフーニュース 12/17(金) 21:15配信
今日17日(金)夜になって、北陸や長野などの山沿いで積雪が急増しています。1時間に10cm近い雪の降っている所があり、今夜は警戒が必要です。
続きを読む

■ドイツ軍艦、南シナ海通過 20年ぶり、航行の自由強調
ヤフーニュース 12/17(金) 9:11配信
【ベルリン共同】ドイツ国防省は16日、日本などインド太平洋地域に派遣した海軍フリゲート艦「バイエルン」が南シナ海を通過中だと発表した。ドイツ軍艦の同海域通過は約20年ぶり。ドイツ政府は中国が軍事拠点化を進める南シナ海について、国際秩序が「圧力にさらされている」と訴え、航行の自由確保に尽力すると表明した。
続きを読む