新暦12月17日(旧暦11月14日 つちのと 亥 赤口)
いつも真心の御力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸、比嘉りかです。
現在、奈良を中心に近畿地方を祈り、神事をおこなっております。
お伝え出来る状況となりましたら、改めて伝えられている事等をお話させていただきます。
本日は、ここまでの移動の中、祈りの際に伝えられました御言葉を掲載いたします。
*15日の祈りの際に伝えられた御言葉
四国徳島港から船にて和歌山へ移動の折、祈りの際に伝えられた御言葉
15日
(徳島港にて伝えられた御言葉)
自然界との繋がりは 人間にとって本来は大切な事
その繋がりを忘れてしまい
途切れてしまうという事は
自らの家 帰る場所を見失うという事
根無し草のように 漂い
虚しさにとらわれてしまい
虚しさを埋めるべく むさぼるだけになる
今一度 自然界との繋がりを見直し
人間が歩み寄る事が 必要になる
(紀伊水道にて伝えられた御言葉)
動く流れは 止められない
動き行く力は 止められない
受け止める事が出来る場所を
動きの共感を伴える場所を
動きを止める事は出来ない
大地は 動き続ける
(和歌山港にて伝えられた御言葉)
多くの場所から 力が押し寄せている
端から端まで その力の影響が及んでしまう
分散分割の願いを伝えている
連鎖連動を避けてゆく為にも
力の受け流しが必要になっている
(紀ノ川にて伝えられた御言葉)
同じような地理の場所の水位が変化したら
気を付けてゆかなければいけない
水の変化は 大地の変化
温度も 水位も 流れも 知らせとなって伝えてくる
大地の知らせを受け取り
事前に対処対応をしておくことである
(大阪にて伝えられた御言葉)
気づいている者も
気になっている者も
感じている者も しっかりと存在している
自分を信じる事を忘れず
危険の知らせを受けたなら
防災の意識を高め 事前の準備をしておく事が
大切になる
*地震情報

![1217kyoto.png]()
いつも真心の御力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉良丸、比嘉りかです。
現在、奈良を中心に近畿地方を祈り、神事をおこなっております。
お伝え出来る状況となりましたら、改めて伝えられている事等をお話させていただきます。
本日は、ここまでの移動の中、祈りの際に伝えられました御言葉を掲載いたします。
*15日の祈りの際に伝えられた御言葉
四国徳島港から船にて和歌山へ移動の折、祈りの際に伝えられた御言葉
15日
(徳島港にて伝えられた御言葉)
自然界との繋がりは 人間にとって本来は大切な事
その繋がりを忘れてしまい
途切れてしまうという事は
自らの家 帰る場所を見失うという事
根無し草のように 漂い
虚しさにとらわれてしまい
虚しさを埋めるべく むさぼるだけになる
今一度 自然界との繋がりを見直し
人間が歩み寄る事が 必要になる
(紀伊水道にて伝えられた御言葉)
動く流れは 止められない
動き行く力は 止められない
受け止める事が出来る場所を
動きの共感を伴える場所を
動きを止める事は出来ない
大地は 動き続ける
(和歌山港にて伝えられた御言葉)
多くの場所から 力が押し寄せている
端から端まで その力の影響が及んでしまう
分散分割の願いを伝えている
連鎖連動を避けてゆく為にも
力の受け流しが必要になっている
(紀ノ川にて伝えられた御言葉)
同じような地理の場所の水位が変化したら
気を付けてゆかなければいけない
水の変化は 大地の変化
温度も 水位も 流れも 知らせとなって伝えてくる
大地の知らせを受け取り
事前に対処対応をしておくことである
(大阪にて伝えられた御言葉)
気づいている者も
気になっている者も
感じている者も しっかりと存在している
自分を信じる事を忘れず
危険の知らせを受けたなら
防災の意識を高め 事前の準備をしておく事が
大切になる
*地震情報


