新暦10月11日(旧暦9月6日 みずのえ 辰 友引)
現在日本海に沿ってご神事中の比嘉から電話での連絡が入りました。
******
昨日10日秋田・入道崎での儀式を終え、山形・吹浦、山形・酒田(北港緑地展望台)、山形・鶴岡、新潟・村上、新潟・新発田、新潟市、新潟・柏崎と祈り、神事を終えたところで宿をとりました。本日11日は上越での儀式に時間を要しており、現在は糸魚川に居ります。
この後、富山・黒部、富山・高岳、石川・七尾、と石川・能登島と能登半島を北上して行き、先端、禄剛崎へと再度向かう予定です。
急なルート変更ではありますが地図にあるように、日本海側は特に行く先々で声がかかり、やり取りに時間を要しております。能登半島先端においては、昨晩再度来るようにとの依頼が入ったそうです。予定は遅れ気味ではございますが、そのような中でも丹念にしっかりと儀式を一つ一つ行っております。
重ねてのお願いとなり大変心苦しいのですが、今目の前にある危機を回避するためにも、皆様方のお力添えがなければ御神事を続けることが叶いません。どうか、真心の御支援、お力をお貸しくださいますようお願い申し上げます。
(変更前)
(変更後)

60 入道崎
61 吹浦
62 酒田(北港緑地展望台)
63 鶴岡
64 村上
65 新発田
66 新潟
67 柏崎
68 上越
69 糸魚川
70 黒部
71 高岡
72 七尾
73 のとじま
74 禄剛崎
(事務局)
****読者の方から頂いた情報****
■「震度5以上」震源から30~40キロ離れた足立区や川口市に集中…軟弱地盤、揺れ増幅 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211008-OYT1T50289/
現在日本海に沿ってご神事中の比嘉から電話での連絡が入りました。
******
昨日10日秋田・入道崎での儀式を終え、山形・吹浦、山形・酒田(北港緑地展望台)、山形・鶴岡、新潟・村上、新潟・新発田、新潟市、新潟・柏崎と祈り、神事を終えたところで宿をとりました。本日11日は上越での儀式に時間を要しており、現在は糸魚川に居ります。
この後、富山・黒部、富山・高岳、石川・七尾、と石川・能登島と能登半島を北上して行き、先端、禄剛崎へと再度向かう予定です。
急なルート変更ではありますが地図にあるように、日本海側は特に行く先々で声がかかり、やり取りに時間を要しております。能登半島先端においては、昨晩再度来るようにとの依頼が入ったそうです。予定は遅れ気味ではございますが、そのような中でも丹念にしっかりと儀式を一つ一つ行っております。
重ねてのお願いとなり大変心苦しいのですが、今目の前にある危機を回避するためにも、皆様方のお力添えがなければ御神事を続けることが叶いません。どうか、真心の御支援、お力をお貸しくださいますようお願い申し上げます。
(変更前)

(変更後)

60 入道崎
61 吹浦
62 酒田(北港緑地展望台)
63 鶴岡
64 村上
65 新発田
66 新潟
67 柏崎
68 上越
69 糸魚川
70 黒部
71 高岡
72 七尾
73 のとじま
74 禄剛崎
(事務局)
****読者の方から頂いた情報****
■「震度5以上」震源から30~40キロ離れた足立区や川口市に集中…軟弱地盤、揺れ増幅 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211008-OYT1T50289/