新暦1月23日(旧暦12月11日 かのと 未 仏滅)
【地震情報】
国内の地震
1.1月22日 18時38分頃 宮城県沖 M3.7震源深さ50km最大震度 1
2.1月22日 14時46分頃 有明海 M3.8震源深さ10㎞ 最大震度 2
3.1月22日 7時04分頃 千葉県北西部 M3.8震源深さ70㎞最大震度 1

海外の地震
M5以上は観測されませんでした。
【火山情報】
![active-volcano-map2-2021-01-22.jpg]()
資料:Volcano discovery
(現在活発に活動している火山)
ストロンボリ(イオニア島・イタリア)
クリュチェフスカヤ(カムチャツカ)
諏訪之瀬島(琉球列島)
マヨン(フィリピン)
ラウン(東ジャワ・インドネシア)
セメル(東ジャワ・インドネシア)
ポポカテペトル(メキシコ)
サンティアギート(グアテマラ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
レベンタドル(エクアドル)
サバンカヤ(ペルー)
【コロナ感染症】
データ更新 1月23日 午前0時00分
累計感染者数 356885(+5042)
累計死亡者 4980(+108)
(累計回復者数)284501(+6295)
(要入院・療養者数 67404(-1361)
![0123covid19.png]()
※関連記事
*1/22(金) 10:22配信
コロナ感染、自宅療養中の女性が自殺 「家族にうつしたかも」悩む
新型コロナウイルスに感染し、東京都内の自宅で療養していた30代女性が今月15日、自殺しているのが見つかった。関係者への取材で明らかになった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/963fcd509ee8cec27998b97409a5fc5796905489
◇◆相談窓口
◇いのちの電話相談
0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
◇自殺予防「いのちの電話」
0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から~11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
日本いのちの電話連盟は「こちら」">こちら←クリックしてください
全国のいのちの電話は「こちら」">こちら←クリックしてください
◇東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
03-5286-9090=年中無休、午後8時~午前2時半(毎週月曜日は午後10時半~午前2時半、毎週火曜日は午後5時~午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/)
*1/22(金) 10:33配信
先住民族もワクチン接種開始 ブラジル
【1月22日 AFP】ブラジル各地で18日、新型コロナウイルスワクチンの接種が始まった。政府は、75歳以上の高齢者、高齢者施設の入居者の他、外部から持ち込まれた疾病により大勢が死亡した歴史がある先住民族を優先接種の対象としている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/6924577654110c72931256a3a2f15e9892bd70af
*1/22(金) 19:53配信
東京でも…10歳未満の女児から変異株
新型コロナウイルスの変異株が新たに渡航歴のない東京都の10歳未満の感染者から見つかりました。
厚生労働省によりますと、東京都に住む10歳未満の女児からイギリスで見つかった変異株が確認されました。イギリスの滞在歴はないということです。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bd6ff864a6f0471c0da69b0208ee3f683a10ec
*1/22(金) 21:29配信
帯広で見つかったハヤブサの死骸から鳥インフルエンザウイルス 「高病原性」か確認検査へ
帯広で見つかったハヤブサの死骸に鳥インフルエンザウイルスが確認され、環境省が高病原性のウイルスかどうか検査を進めています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/890e3c45f384fe1a5d4af94d5a851d59ea4ccb76
【皆様から寄せられた情報】
【新型コロナ】南ア変異種にワクチン効かない恐れ、ドイツ死者最多
新型コロナウイルス感染症(COVID19)によるドイツの死者数は20日朝までの24時間で1734人と、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来の最多を更新した。ジョンズ・ホプキンズ大学のデータが示した。メルケル独首相は厳しい制限措置を延長するとともに、国境管理を強化する可能性も警告している。
続きを読む→https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-19/QN74OLDWLU6Y01
(東京都 Y.H様)
*1月13日
農林水産省 プレスリリース 鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似緘患畜の確認(国内36例目)
続きを読む→https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210113.html
*使い捨てマスク、野生動物の脅威に 1月13日 AFP=時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210113041037a&g=afp
(東京都 C.S様)
情報をお寄せいただきありがとうございます。
個人セッション「口伝え」
2月28日(日)残り5枠となりました。
どうぞお早めにお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせは
https://369musubi.com/items/5ff86f0cb00aa331862d40c8
事務局
【地震情報】
国内の地震
1.1月22日 18時38分頃 宮城県沖 M3.7震源深さ50km最大震度 1
2.1月22日 14時46分頃 有明海 M3.8震源深さ10㎞ 最大震度 2
3.1月22日 7時04分頃 千葉県北西部 M3.8震源深さ70㎞最大震度 1

海外の地震
M5以上は観測されませんでした。
【火山情報】

資料:Volcano discovery
(現在活発に活動している火山)
ストロンボリ(イオニア島・イタリア)
クリュチェフスカヤ(カムチャツカ)
諏訪之瀬島(琉球列島)
マヨン(フィリピン)
ラウン(東ジャワ・インドネシア)
セメル(東ジャワ・インドネシア)
ポポカテペトル(メキシコ)
サンティアギート(グアテマラ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
レベンタドル(エクアドル)
サバンカヤ(ペルー)
【コロナ感染症】
データ更新 1月23日 午前0時00分
累計感染者数 356885(+5042)
累計死亡者 4980(+108)
(累計回復者数)284501(+6295)
(要入院・療養者数 67404(-1361)

※関連記事
*1/22(金) 10:22配信
コロナ感染、自宅療養中の女性が自殺 「家族にうつしたかも」悩む
新型コロナウイルスに感染し、東京都内の自宅で療養していた30代女性が今月15日、自殺しているのが見つかった。関係者への取材で明らかになった。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/963fcd509ee8cec27998b97409a5fc5796905489
◇◆相談窓口
◇いのちの電話相談
0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
◇自殺予防「いのちの電話」
0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から~11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談
日本いのちの電話連盟は「こちら」">こちら←クリックしてください
全国のいのちの電話は「こちら」">こちら←クリックしてください
◇東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
03-5286-9090=年中無休、午後8時~午前2時半(毎週月曜日は午後10時半~午前2時半、毎週火曜日は午後5時~午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/)
*1/22(金) 10:33配信
先住民族もワクチン接種開始 ブラジル
【1月22日 AFP】ブラジル各地で18日、新型コロナウイルスワクチンの接種が始まった。政府は、75歳以上の高齢者、高齢者施設の入居者の他、外部から持ち込まれた疾病により大勢が死亡した歴史がある先住民族を優先接種の対象としている。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/6924577654110c72931256a3a2f15e9892bd70af
*1/22(金) 19:53配信
東京でも…10歳未満の女児から変異株
新型コロナウイルスの変異株が新たに渡航歴のない東京都の10歳未満の感染者から見つかりました。
厚生労働省によりますと、東京都に住む10歳未満の女児からイギリスで見つかった変異株が確認されました。イギリスの滞在歴はないということです。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bd6ff864a6f0471c0da69b0208ee3f683a10ec
*1/22(金) 21:29配信
帯広で見つかったハヤブサの死骸から鳥インフルエンザウイルス 「高病原性」か確認検査へ
帯広で見つかったハヤブサの死骸に鳥インフルエンザウイルスが確認され、環境省が高病原性のウイルスかどうか検査を進めています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/890e3c45f384fe1a5d4af94d5a851d59ea4ccb76
【皆様から寄せられた情報】
【新型コロナ】南ア変異種にワクチン効かない恐れ、ドイツ死者最多
新型コロナウイルス感染症(COVID19)によるドイツの死者数は20日朝までの24時間で1734人と、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来の最多を更新した。ジョンズ・ホプキンズ大学のデータが示した。メルケル独首相は厳しい制限措置を延長するとともに、国境管理を強化する可能性も警告している。
続きを読む→https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-19/QN74OLDWLU6Y01
(東京都 Y.H様)
*1月13日
農林水産省 プレスリリース 鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似緘患畜の確認(国内36例目)
続きを読む→https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210113.html
*使い捨てマスク、野生動物の脅威に 1月13日 AFP=時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210113041037a&g=afp
(東京都 C.S様)
情報をお寄せいただきありがとうございます。
個人セッション「口伝え」
2月28日(日)残り5枠となりました。
どうぞお早めにお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせは
https://369musubi.com/items/5ff86f0cb00aa331862d40c8
事務局