新暦1月22日(旧暦12月10日 かのえ 午 先負)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。
現在、夫と合流し大阪におります。神々様とのやり取りが、かなりもめております。この大阪にはミロク殿本宮の分支社があることから数日滞在して落ち着いてやり取りをおこないまして、この先の流れを決めてまいります。
詳しく決まりましたら改めてお伝えしたいと思います。
比嘉りか
*1月17日 伊方原発からの放送より*
大国ミロク殿本宮の比嘉です。
今、愛媛の伊方原発の方に来ております。ここは伊方原発の上にある原発の資料館・伊方きらら館の駐車場になります。この施設の下の伊方原発近くには祈る場所がなく、いつもこの伊方原発の資料館、ききら館の駐車場にて祈りを行っております。
この伊方原発は、次に臨界事故が起きる可能性が高いと伝えられている原子力発電所の一つになっております。啓示によるとここでの臨界事故は、地震からも大きく影響を受けますが、可能性が高いのは人為的ミスで臨界事故を起こすということを常に伝えられてまいります。付近で大きな地震が起き、ここの職員が対応を間違い、人為的なミスにて大規模な臨界事故に繋がる可能性が高いという啓示を教えられています。その為、これからこの場所で、無難無事故の祈りをおこないたいと思っております。
ここに来るまでかなりのやりとりがすでに始まっております。明るい内に着くようにと思い、かなり慌てて車を飛ばしてきました。実際にはここに5時半頃着いたのですが、伊方原発に近付くにつれやりとりが強くなり、到着して外でやりとりを行いました。かなり風が強く全体が冷え切ってしまいまして、一旦車に戻り今配信をしております。体が温まりましたら、厚着をしまして改めて外で儀式をおこなおうと思っております。その際には、儀式と言うよりもやりとりが中心になりまして、あまり皆さんにお聞かせ出来ない内容もあるため、このお祈りの動画配信は止めておきます。
これから30分ほど体を温めてから改めて厚着をし、外でやりとりを行うこととさせていただきます。
ここでのやりとりが終わりましたら、改めてこの三崎半島の先端に行き、大分、豊後水道を経て大分に向かい、中央構造線、仏像構造線の祈りを行いたいと思っております。その頃にはもう真っ暗になっているのと、祈りの状況によってどのようになるか分かりませんので、動画配信はせず、三崎での儀式を終えましたら宇和島かその手前辺りで今日は宿を取ろうと思っております。たぶんこの後やり取りと祈りをおこなって21時を過ぎた頃儀式を終えると思われます。1~ 2時間の移動で泊れる宿を探し休みまして、明日、明朝から足摺岬から室戸といった場所を回り儀式を行いながら、蒲生田岬、徳島から兵庫、奈良に入り儀式を行いたいと思っております。今日、朝の配信では、19日奈良で儀式を行うと申し上げましたが、場合によっては20日に延びる可能性もあります。明日の状況にて改めて祈りの呼びかけを行います。
それではもう少し体を温めてからまた儀式、やりとりに入ろうと思っております。ではこれにて動画配信を終了させていただきます。ありがとうございました。
*1月17日の動画*

*日々の祈りから*
繋げてゆく未来をしっかりと描くこと
描く事が難しいとしても
希望を持っておくこと
失ってはいけない
未来へと向ける眼を
見失ってはいけない
絵空事ではない 現実は厳しいが
助け合いを忘れずにいること
助け合い 支え合う事で
人は 成長をしてゆく事が出来る
支え合いを忘れずに進め
人はまだ 成長を続けることが可能であるはずだ
【地震情報】
国内の地震
1.1月21日 16時36分頃 西表島付近 M2.7 震源深さ10km最大震度1
2.1月21日 8時00分頃 岩手県沖 M3.6震源深さ 50km最大震度 1
3.1月21日 6時37分頃 宮城県沖 M3.2 震源深さ50km最大震度1
4.1月21日 6時02分頃 西表島付近 M4.2震源深さ 20km最大震度 1
海外の地震
1.1月21日 21時23分頃 インドネシア付近M 7.0震源の深さ140km
2.1月21日 8時09分頃 ペルー M 5.3 震源深さ10.0km
3.1月21日 7時59分頃 ペルー M 5.5震源深さ10.36km
4.1月21日 7時27分頃 ペルー M 5.1震源深さ4.8km
【火山情報】
![active-volcano-map2-2021-01-21.jpg]()
資料:Volcano discovery
※現在活発に活動している火山
クリュチェフスカヤ(カムチャツカ)
サリチェフピーク(クリル列島)
諏訪之瀬島(琉球列島)
ラウン(東ジャワ)
シナブン(スマトラ・インドネシア)
セメル(東ジャワ)
ポポカテペトル(メキシコ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
レベンタドル(エクアドル)
サバンカヤ(ペルー)
【コロナ感染症】
データ更新 1月22日 午前6時00分
累計感染者数 351843(+5648)
累計死亡者 4872(+94)
(累計回復者数)278206(+5905)
(要入院・療養者数 68765(-351)
![210122covid19.png]()
※関連記事
*1/21(木) 18:49配信
“コロナ後遺症”「咳続き胸が痛い」「風呂が怖い」「におい分からない」退院から2カ月後も苦しむ夫婦
退院したらバンザイではない…2カ月後も苦しみが続く
入浴後に息苦しさで脱衣所に座り込んでしまう土井修二さん(仮名)
去年11月、新型コロナウイルスに感染した夫婦。陰性になり退院した今も、いつ治るか分からない後遺症に悩まされています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/446e56764fed511aae4589b54b4e9a39706ff821
*1/21(木) 22:28配信
新型コロナ英国変異種、60代女性の感染確認 静岡県内で4人目
厚生労働省は21日、新たに静岡県内の60代女性が英国で流行する変異型の新型コロナウイルスに感染していたと発表した。県内での変異種感染は4人目。既に変異種の感染が判明していた東部保健所管内の60代男性の濃厚接触者で、国が検査を進めていた。
。。。続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8085fb369e6faa1066b374e9eca59c9bcc1a01
*1/21(木) 21:18配信
南アフリカ新型コロナ変異種、深刻な再感染のリスク=韓国報道
南アフリカで流行している新型コロナウイルス変異種は、深刻な再感染のリスクがあるという研究結果が発表されたとデイリーメールが20日(現地時間)報道した。
。。。続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a14860981d02e76f2124ca46e10b6ca420685197
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ウェブショップ 『ミロク結び』 よりお知らせ
*まだまだ 2021年新年の御守り ご予約受付中!
毎年ご好評いただいております大国ミロク殿本宮の新年の御守り
新暦旧暦共に本格的な2021年が始まります。今月31日までご予約を受け付けております
ご予約はこちら画像をクリック![2016icon-shop]()
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。
現在、夫と合流し大阪におります。神々様とのやり取りが、かなりもめております。この大阪にはミロク殿本宮の分支社があることから数日滞在して落ち着いてやり取りをおこないまして、この先の流れを決めてまいります。
詳しく決まりましたら改めてお伝えしたいと思います。
比嘉りか
*1月17日 伊方原発からの放送より*
大国ミロク殿本宮の比嘉です。
今、愛媛の伊方原発の方に来ております。ここは伊方原発の上にある原発の資料館・伊方きらら館の駐車場になります。この施設の下の伊方原発近くには祈る場所がなく、いつもこの伊方原発の資料館、ききら館の駐車場にて祈りを行っております。
この伊方原発は、次に臨界事故が起きる可能性が高いと伝えられている原子力発電所の一つになっております。啓示によるとここでの臨界事故は、地震からも大きく影響を受けますが、可能性が高いのは人為的ミスで臨界事故を起こすということを常に伝えられてまいります。付近で大きな地震が起き、ここの職員が対応を間違い、人為的なミスにて大規模な臨界事故に繋がる可能性が高いという啓示を教えられています。その為、これからこの場所で、無難無事故の祈りをおこないたいと思っております。
ここに来るまでかなりのやりとりがすでに始まっております。明るい内に着くようにと思い、かなり慌てて車を飛ばしてきました。実際にはここに5時半頃着いたのですが、伊方原発に近付くにつれやりとりが強くなり、到着して外でやりとりを行いました。かなり風が強く全体が冷え切ってしまいまして、一旦車に戻り今配信をしております。体が温まりましたら、厚着をしまして改めて外で儀式をおこなおうと思っております。その際には、儀式と言うよりもやりとりが中心になりまして、あまり皆さんにお聞かせ出来ない内容もあるため、このお祈りの動画配信は止めておきます。
これから30分ほど体を温めてから改めて厚着をし、外でやりとりを行うこととさせていただきます。
ここでのやりとりが終わりましたら、改めてこの三崎半島の先端に行き、大分、豊後水道を経て大分に向かい、中央構造線、仏像構造線の祈りを行いたいと思っております。その頃にはもう真っ暗になっているのと、祈りの状況によってどのようになるか分かりませんので、動画配信はせず、三崎での儀式を終えましたら宇和島かその手前辺りで今日は宿を取ろうと思っております。たぶんこの後やり取りと祈りをおこなって21時を過ぎた頃儀式を終えると思われます。1~ 2時間の移動で泊れる宿を探し休みまして、明日、明朝から足摺岬から室戸といった場所を回り儀式を行いながら、蒲生田岬、徳島から兵庫、奈良に入り儀式を行いたいと思っております。今日、朝の配信では、19日奈良で儀式を行うと申し上げましたが、場合によっては20日に延びる可能性もあります。明日の状況にて改めて祈りの呼びかけを行います。
それではもう少し体を温めてからまた儀式、やりとりに入ろうと思っております。ではこれにて動画配信を終了させていただきます。ありがとうございました。
*1月17日の動画*

*日々の祈りから*
繋げてゆく未来をしっかりと描くこと
描く事が難しいとしても
希望を持っておくこと
失ってはいけない
未来へと向ける眼を
見失ってはいけない
絵空事ではない 現実は厳しいが
助け合いを忘れずにいること
助け合い 支え合う事で
人は 成長をしてゆく事が出来る
支え合いを忘れずに進め
人はまだ 成長を続けることが可能であるはずだ
【地震情報】
国内の地震
1.1月21日 16時36分頃 西表島付近 M2.7 震源深さ10km最大震度1
2.1月21日 8時00分頃 岩手県沖 M3.6震源深さ 50km最大震度 1
3.1月21日 6時37分頃 宮城県沖 M3.2 震源深さ50km最大震度1
4.1月21日 6時02分頃 西表島付近 M4.2震源深さ 20km最大震度 1
海外の地震
1.1月21日 21時23分頃 インドネシア付近M 7.0震源の深さ140km
2.1月21日 8時09分頃 ペルー M 5.3 震源深さ10.0km
3.1月21日 7時59分頃 ペルー M 5.5震源深さ10.36km
4.1月21日 7時27分頃 ペルー M 5.1震源深さ4.8km
【火山情報】

資料:Volcano discovery
※現在活発に活動している火山
クリュチェフスカヤ(カムチャツカ)
サリチェフピーク(クリル列島)
諏訪之瀬島(琉球列島)
ラウン(東ジャワ)
シナブン(スマトラ・インドネシア)
セメル(東ジャワ)
ポポカテペトル(メキシコ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
レベンタドル(エクアドル)
サバンカヤ(ペルー)
【コロナ感染症】
データ更新 1月22日 午前6時00分
累計感染者数 351843(+5648)
累計死亡者 4872(+94)
(累計回復者数)278206(+5905)
(要入院・療養者数 68765(-351)

※関連記事
*1/21(木) 18:49配信
“コロナ後遺症”「咳続き胸が痛い」「風呂が怖い」「におい分からない」退院から2カ月後も苦しむ夫婦
退院したらバンザイではない…2カ月後も苦しみが続く
入浴後に息苦しさで脱衣所に座り込んでしまう土井修二さん(仮名)
去年11月、新型コロナウイルスに感染した夫婦。陰性になり退院した今も、いつ治るか分からない後遺症に悩まされています。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/446e56764fed511aae4589b54b4e9a39706ff821
*1/21(木) 22:28配信
新型コロナ英国変異種、60代女性の感染確認 静岡県内で4人目
厚生労働省は21日、新たに静岡県内の60代女性が英国で流行する変異型の新型コロナウイルスに感染していたと発表した。県内での変異種感染は4人目。既に変異種の感染が判明していた東部保健所管内の60代男性の濃厚接触者で、国が検査を進めていた。
。。。続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8085fb369e6faa1066b374e9eca59c9bcc1a01
*1/21(木) 21:18配信
南アフリカ新型コロナ変異種、深刻な再感染のリスク=韓国報道
南アフリカで流行している新型コロナウイルス変異種は、深刻な再感染のリスクがあるという研究結果が発表されたとデイリーメールが20日(現地時間)報道した。
。。。続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/a14860981d02e76f2124ca46e10b6ca420685197
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ウェブショップ 『ミロク結び』 よりお知らせ
*まだまだ 2021年新年の御守り ご予約受付中!
毎年ご好評いただいております大国ミロク殿本宮の新年の御守り
新暦旧暦共に本格的な2021年が始まります。今月31日までご予約を受け付けております
ご予約はこちら画像をクリック

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆