新暦11月3日(旧暦9月26日 つちのと 亥 仏滅)

*己(つちのと)とは
土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。
*仏滅(ぶつめつ)とは
仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。


現在、インドネシアに停泊しました比嘉夫妻からお言葉を書き起こしたものが送られてまいりました。

10月29日 シンガポール
大地は静かに見ておるが
人々の動向によって その先は 大きく変化してゆく
それは どうか忘れずにいて欲しいものである
人は この世界を変えてゆく
良い方向にも 悪い方向にも
そのおこないによって どちらへでも変えてゆく
どうか 人々が 正しき意識
地球人としての意識が芽生えるように
自然界との調和 協力 支え合い 護り合いを
忘れることなく 未来を作るように
人々の精神性 心 意識 それをどうか
更に育て続けて欲しい
人が 人であり続け 更に 地球人となるための道を進めるように
今 翳りの見えている 怠惰の道
進歩 発展 発明が伴うが
怠惰の道は 更にその根を蝕む一つでもある
人が 人であり続けるには
ただ 生きていれば成るものではない
意識 精神 心がある事 育ってゆく事で
人になるのである
人がまずは 人であり続け
そして 地球人として 更なる成長に繋がるように
ただただ それを 見守り続ける


30日 マレーシア(ポートケラン)
見てごらん
自然界は 互いに協力し合いながら
その生命の多様さを保っている
ここに人間が入るとどうなるのか
人は 自然界の関係性やその関連性を知らずして
侵入してくる
なんの知識もなく
自分達の思うとおりにしようと入り込んでくる
自然界は それでも その侵略を受け入れようと努めてきた
いつかは気づくであろうと
いつかは自分達が住んでいる場所の事を調べるであろうと
変化に気づき 対処対応するであろうと
しかし それは 待てども待てども 叶わなかった
叶わなかったというのは 全ての者がその事に気づくという事である
一部の者達が 細々とおこなうという意味ではない
一部の者が 細々とおこなっていても
それ以外の者の行動の方が 影響力は大きい
見て見よ 自然は 今の状況に何とか耐えているが
もう 脆く崩れそうになっていることを知るであろう
全てが崩れ去る前に 人々が気づき 改善の行動に出る事を
望む 
地球に生きる命の一員として 先に気づき動いている者の心を尊重し
全ての者が 変化の時を迎え 地球人となる事を願う


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日16:54頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。
広範囲にわたり揺れており、そして震度2の帯が日本海側まで続いています。
1102_紀伊水道地震

そして、そのおよそ3時間後、オホーツクでも地震がありました。
深さ500㎞で起きた地震でした。
1102_オホーツク地震

以下、11月1日から2日に起きた国内外の地震です。
2018年11月 M 深さ 場所
1日
10:05  M5 10km サウスサンドイッチ諸島
13:27  M5 10km 北大西洋

2日
4:30 M5.8 26km サウスサンドイッチ諸島
7:19 M6.2 91km チリ北
16:54 M5.4 50km 紀伊水道
20:02 M6.1 500km オホーツク海南部

以上
事務局