新暦2月9日(旧暦12月24日 大安 みずのえ 申)

*大安(たいあん)とは
大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉
*壬(みづのえ)とは
水(五行) 
海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)


**********

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉りかです。

昨日、沖縄を出発し、本日成田からアメリカ・ニューヨークへ移動します。
出発間際になり、夫が神々様と今回の御神事についてやり取りが始まり、慌ただしく出てくることになりました。成田への飛行機に搭乗中は、日本国内、関東においてのやり取りが始まったという事で、これもずっとやり取りが続き、朝まで続きました。
それは、昨夜23時台に起きておりました埼玉の地震についてのことだったそうです。この後、出発までの間、時間がありますので、成田近郊を回り関東においての御神事を行った後、搭乗へ向かいます。

インドから戻り引き続きのアメリカ御神事となっており、日々の祈りの放送が止まっており、大変申し訳ございません。現地にて、放送はできませんが、日々の祈りは行ってまいります。日々、12時と18時、その時間いらっしゃる場所からで構いませんので、良き世の中となるように共に願い祈りいただけますと幸いです。

それでは、いってまいります。

比嘉りか