新暦12月19日(旧暦11月2日 かのえ 辰 赤口)
*庚(かのえ)とは
金(五行)
剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)
*赤口(しゃっこう)とは
火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。
*******************
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日、啓示で伝えられております自然災害の回避の為の祈りを行いました。
本日は、その際に伝えられた御言葉を掲載いたします。
本日も、善き流れになるよう、何事もなく、平和、平穏、平安、安定となるよう
御神事を努めてまいります。
どうか皆様の真心のお力添え、何卒宜しくお願い致します。
比嘉良丸
比嘉りか
*啓示で伝えられております自然災害回避の祈りを行った際に伝えられてきた御言葉*
人が 自然界へと眼を向けた時
共存する為の策は 殆ど取られていないことに気付くであろう
自然のぬくもり 木のぬくもりといいながら
なぜ 森林を粗末にしているのか
粗末にしていないという者もいるであろう
対策を取っているという者もいるであろう
しかし 一部地域のことではなく
我等は 全体の話をしている
護っている者がいる事はわかる
しかし それでは 少なすぎるという事を言っている
一部地域で対応対策していたとしても
破壊されている状況の方が遥かに大きく
破壊を止めるには間に合っていないのが現状だ
求められているのは 一部の者の意識ではない
全体的な意識を求めている
それには 多大なる時間がかかることも理解しているが
だからといって そのままでは
いつまで経っても何も変わらない
変わらないままでは 息苦しくなるだけではなく
生存が脅かされてゆくのである
自然が大きく動いても 脅威となり
人は 自然を変えようとする
そうではない 自然から学べ
自然が作りしものはそう簡単には崩れない
目を向ければ 多くの答えが見えてくる
教えていることに気づけ 相手を知れ
*庚(かのえ)とは
金(五行)
剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)
*赤口(しゃっこう)とは
火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。
*******************
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日、啓示で伝えられております自然災害の回避の為の祈りを行いました。
本日は、その際に伝えられた御言葉を掲載いたします。
本日も、善き流れになるよう、何事もなく、平和、平穏、平安、安定となるよう
御神事を努めてまいります。
どうか皆様の真心のお力添え、何卒宜しくお願い致します。
比嘉良丸
比嘉りか
*啓示で伝えられております自然災害回避の祈りを行った際に伝えられてきた御言葉*
人が 自然界へと眼を向けた時
共存する為の策は 殆ど取られていないことに気付くであろう
自然のぬくもり 木のぬくもりといいながら
なぜ 森林を粗末にしているのか
粗末にしていないという者もいるであろう
対策を取っているという者もいるであろう
しかし 一部地域のことではなく
我等は 全体の話をしている
護っている者がいる事はわかる
しかし それでは 少なすぎるという事を言っている
一部地域で対応対策していたとしても
破壊されている状況の方が遥かに大きく
破壊を止めるには間に合っていないのが現状だ
求められているのは 一部の者の意識ではない
全体的な意識を求めている
それには 多大なる時間がかかることも理解しているが
だからといって そのままでは
いつまで経っても何も変わらない
変わらないままでは 息苦しくなるだけではなく
生存が脅かされてゆくのである
自然が大きく動いても 脅威となり
人は 自然を変えようとする
そうではない 自然から学べ
自然が作りしものはそう簡単には崩れない
目を向ければ 多くの答えが見えてくる
教えていることに気づけ 相手を知れ