新暦10月19日(旧暦8月30日 つちのと 卯 先勝)

*己(つちのと)とは
土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。(十干の意味)
*先勝(せんしょう)とは
先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。

*******************

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉りかです。
本日、北海道旭岳で御神事をしました夫から写真が届きました。
既に雪が降っておりました。
かなり、厳しい状況での御神事だったとのことです。
また、改めて内容につきましてはお伝えできればと思います。

御神事が出来ますのも、ご支援くださいます方のおかげにて行えております。
本当にありがとうございます。深く感謝申し上げます。

比嘉りか

*旭岳の様子
※画像をクリックすると少し大きくなります
旭岳の様子1 旭岳の様子2
旭岳の様子3 旭岳の様子4 旭岳の様子5

*10月16日 夕方18時の日々の祈りの際に伝えれた御言葉*

命の子らよ
善き未来へと進みゆく道は 見えなくなりそうになったとしても 
人の心を忘れさえしなければ 人の理性を忘れさえしなければ
人として 地球人としての歩みを 忘れさえしなければ
改めてまた その目の前に 道 歩み その道標 出でて来ることとなろう
人の子らよ
命達は皆 人の子らにその命を 未来を 命の流れを 子々孫々の命までをも 託しているのである
託されていることを 忘れずに
同じこの星の生命として 命として 共に この地球上に生きゆく 命として 
歩み続けられるよう 未来を 人の子のためだけではない未来を
しっかりと 共存するための未来を 創りゆかなければならない
命達が そなた達 人間に 命を託していることを 忘れてはならない
命を 託される人間となれるように
託したことを 命達が 自らの未来を 人間に託したことを 後悔させることがなきように
人は 生き 社会を 世界を 未来を創り 地球を守りゆかなければならない
託されたことを 託したことを
命達を 悲しませることなきように
今を 未来を 創りゆけ