ボランティア募集しています!!

大国ミロク大社では「セレモニー」と称したご神事を
毎年夏至や秋分前後に行っております。

この「セレモニー」では国内外からのシャーマンや長老をお招きし、
ご神事だけではなく勉強会や講演会などをとおして、
彼らが先祖から受け継いでいる叡智をシェアする活動を行っております。

今年は北海道アイヌ民族代表としてアシリ・レラさんを二風谷から
お招きし、9月18日(祝・月)に糸満市の平和祈念堂での祈りと
講演会を開催いたします。
「先住民族」と呼ばれる方たちには本を読むだけでは伝わらない、
強さと優しさと厳しさ、そして人間の深さを実際にお会いしてみると感じます。
世界中で、先住民族の方たちは彼らが祖先代々大切に守ってきた
聖地や生き方までも脅かされています。
その嘆き・怒りはマスメディアに載ることはありません。
大地とつながっている彼らの声を無視することは、大地つまり地球を
無視していることなのです。
アイヌには人を罵る言葉はないとアシリ・レラさんは言います。
当日はアイヌの子供たちによる伝統の踊りも披露されます。
お子様連れでもご参加いただけます。
9月18日に開催される講演会ではアシリ・レラさんをはじめ、奉納者として
様々なゲストが参加されます。
下記のような裏方仕事をボランティアとして手伝ってくださる方を募集しています。
①会場設営
②観覧者の誘導
③救護(看護師資格をお持ち方がいらしたらありがたいです)
④受付

奉納者・会場の皆様・ボランティア・スタッフとともに、素晴らしいセレモニーにしましょう!

下記リンクからお入りください。参加者コメント欄にご希望の番号をお書きください。
折り返しご連絡をいたします。
http://www.kokuchpro.com/event/9a70fd86a8535b447aa8c61e41fcb69a/