皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦3月7日 旧暦2月10日 癸(みずのと)巳 大安
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉りかです。
先程夫より次の連絡がありましたので、ご連絡致します。
*:*:*:*:*:*:*:*
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。
先日お伝えしました行程に変更が伝えられました。
妻を送りました後、茨城の東海第二原発から福島を通り、太平洋側を北上して進む予定でしたが、東海第二原発にて祈りを行いました際に、当初の予定を変更し逆回りせよ、この後、福井県常神半島にて御神事を行い、8日18時までに石川県の禄剛岬に入るようにと急遽伝えられまして、現在、変更しての移動途中です。
その為、当初は、竜飛岬での祈り合わせを行う旨をお伝えしておりましたが、急遽の変更により改めて深く御神事に集中したいので、私からの現地からの配信は取りやめさせていただきます。
しかし、皆様の真心のお力添えは大切でございます。私の妻によります3時の日々の祈りがございますので、どうぞこの時間に共に、近隣諸国との調和、政治経済の安定を妻と共に願い祈りいただけますと幸いです。
このように変更の御神事が行えますのも、ご支援くださいます方様のお蔭でございます。
本当にありがとうございます。
とにかく今は、変更についてのやり取りとその後の御神事についてのやり取りとなりますが、精一杯努めてまいります。
本当にありがとうございます。
比嘉良丸
*変更の行程図*

新暦3月7日 旧暦2月10日 癸(みずのと)巳 大安
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉りかです。
先程夫より次の連絡がありましたので、ご連絡致します。
*:*:*:*:*:*:*:*
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。
先日お伝えしました行程に変更が伝えられました。
妻を送りました後、茨城の東海第二原発から福島を通り、太平洋側を北上して進む予定でしたが、東海第二原発にて祈りを行いました際に、当初の予定を変更し逆回りせよ、この後、福井県常神半島にて御神事を行い、8日18時までに石川県の禄剛岬に入るようにと急遽伝えられまして、現在、変更しての移動途中です。
その為、当初は、竜飛岬での祈り合わせを行う旨をお伝えしておりましたが、急遽の変更により改めて深く御神事に集中したいので、私からの現地からの配信は取りやめさせていただきます。
しかし、皆様の真心のお力添えは大切でございます。私の妻によります3時の日々の祈りがございますので、どうぞこの時間に共に、近隣諸国との調和、政治経済の安定を妻と共に願い祈りいただけますと幸いです。
このように変更の御神事が行えますのも、ご支援くださいます方様のお蔭でございます。
本当にありがとうございます。
とにかく今は、変更についてのやり取りとその後の御神事についてのやり取りとなりますが、精一杯努めてまいります。
本当にありがとうございます。
比嘉良丸
*変更の行程図*
