新暦11月9日(旧暦10月10日 きのと 未 先勝)

いつも真心このお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
11月6日に地中海、アドリア海、イタリア、ギリシャ、トルコ、イスラエルの4か国を回る船の御神事から戻ってまいりました。
私事ではありますが、行きのフライトが10何時間と長時間でありました。私としては、治療中の目の負担はだいぶ軽くなったと思っておりましたが、やはり長時間のフライトは 目に厳しく、帰りは行き以上に激しい痛みを伴いました。

今回の御神事は、イタリアを中心にした火山、地震の大きな動きを分散分割して大きく動くことを抑えるための御神事と共に政治、経済、そして、EU諸国全体のこれから起きる政治国際問題の対応をするという内容でした。そして、11月アメリカの大統領選挙と選挙後の流れが、どのように世界に影響をもたらすことになるか、善き流れとなるようにという御神事となり、今後は、見守りながらの御神事を行い続けてまいります。
11月20日からは、中米のグアテマラにて御神事を行ってまいります。その御神事から12月1日にもどりますが、その後、12月3日に改めて中国に、洛陽、成都、西安を巡って北京までの御神事を行ってまいります。そして、来年は、南京、福州と続けて中国を巡る御神事になります。今回の中国は、アメリカの新しい大統領と中国の関係に対して念押しで、どうしても、もう一度入ることが必要となりました。
そして、当初計画しておりましたアイスランド、モスクワへは、来年に変更とさせていただきます。

今回のアメリカの大統領選挙ですが、どちらの大統領が選出されようとも、日本国内の政治経済に関して大きな問題が起きることになります。それを良い方向へ向ける為の御神事と日本列島での自然の動きをあらたに分散分割、清め 抑えの御神事を行わないといけない状況にあり、国内の御神事は12月から来年1月、もしくは2月まで延びるかもしれません。
10月末に起きた鳥取の地震。この地震後、連鎖連動の動きの危険が繋がっておりますが、今のところは何とか抑えられております。しかし、油断はできません。その為、本格的に日本列島を縦断しながら、太平洋側、日本海側、中央。北海道から九州、四国までを車とフェリーを使い、何度も行き来し、新たに東日本、西日本、日本列島全体の動きを調整バランスする必要性があります。
今かなり厳しい状態にありますのが、瀬戸内火山帯です。ここは元々かなり厳しい状態にあったのですが、鳥取の地震の影響で、白山火山帯、瀬戸内火山帯、中央構造線、南海トラフ、 霧島火山帯の動きが刺激され、地球の中ではかなり大きな動きをしています。
その動きの調整を行わなければならない状況が、改めて出てきました。
その中でも特に瀬戸内火山帯の動きは、活発化しております。福岡北、伊予灘、大阪近郊での地震は最終的には改めて関西地域での大きな地震を誘発する状況がすごく高いということを伝えられております。
白山火山帯においては、玄界灘周辺、滋賀、福井辺りでの地震。霧島火山帯では、奄美、沖縄、琉球列島までに至り起こりうる動き。中央構造線沿いでは、近畿地方の和歌山、三重、愛知、静岡といった地域において、かなり厳しい状況にあると伝えられております。
これらの場所ですが、九州では川内原発と玄海原発。四国は伊方原発。日本海側は、島根原発。福井県では、高浜、大飯、美浜、敦賀といった原発や原子力施設、志賀原発などがあり、鳥取の地震においての影響からの連鎖連動が起きるとかなり厳しい状況になります。中央構造線沿いでは、少しずれますが、フォッサマグナ糸魚川構造線沿いに重なる浜岡原発。突然、思いがけないところで動き、その影響で事故の起きる可能性があるのが、北海道の泊原発。そして今一番危険性がある場所として警戒しないといけないのが、新潟の柏崎刈羽原発、愛媛の伊方原発、佐賀県の玄海原発です。
今、新潟、秋田あたりの小さな群発地震は、鳥海火山帯の動きによるもので、とても注意しなければならない動きが起きております。新潟あたりで起きている地震は、糸川構造線沿い フォッサマグナ線上にあり、その地震が動くことによって、柏崎刈羽原発や柏崎構造線から連鎖して太平洋側の浜岡原発、茨城の東海第二原発を刺激し、関東の大きな地震を誘発する可能性がすごく高くなる。
今、関西も関東も。東、西日本といった日本列島北から、南まで油断ならない動きが起きており、それについて、調整の御神事を早く行わなければいけないということを強く伝えられております。そして、この油断ならない状況にある日本列島の自然の動きをきちんとおさめる仕組みを作るためにも、対極となる中米地域での御神事、今回のグアテマラの御神事は大変重要な御神事であると伝えられております。

今回11月6日に帰ってきましたが、到着日は午前中に到着しましたので、預けていた車を取りそのまま御神事に出ました。7日は、午前中はどうしてもスカイプでの打ち合わせがありましたので夕方から御神事に出ました。今日、明日いっぱい関東近郊での御神事、および打ち合わせ等を済ませ、10日に関西へ飛び立ちます。
関東、関西のまず要所を固めて、13日に沖縄に戻ります。戻りましたら11月15日に大国ミロク大社の大祭「艮祭」を迎える事となっております。
その後11月20日グアテマラに向かいます。
まずは、ここまでのこのような啓示とそれに基づいた御神事のご報告をさせていただきました。

このように御神事の計画を立て、御神事を行う事が出来ますのも、ひとえにご支援くださいます方様のおかげでございます。
心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
一つ一つをとにかくしっかりと行い、おさめ、善き世となるよう努めてまいります。
このように感謝の言葉と御神事を行うという行動でしか、表すことが出来ませんが、今後とも精一杯努めてまいります。
深く感謝申し上げます、ありがとうございます。

比嘉良丸
比嘉りか


**11月8日3時の祈りの際に伝えられた御言葉**
一人一人の希望が 夢が 未来を支え
一人一人の行動が 未来を作り 今を支える
各々の律し 精神が 未来の方向性をも変えてゆく
沢山のやること 行わなければいけない事があっても
落ち着いて判断してゆくことによって
善き流れを見つめ 見極めてゆけよう
それまで 人は 様々な経験をしてきており
その経験から 今をより良い状況にすることが出来るはずでもある
知恵 知識 経験 無駄にすることなく 
活かし 未来に使いゆかれよ