新暦10月26日(旧暦9月26日 かのと 巳 仏滅)

いつも真心のお力添えありがとうございます

大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。

現在、ここ地中海とイオニア海の間を航行中です。

毎日徹夜状態のやり取りが続いており、今のところやり取りの最中で情報をお伝えすることはできませんが、
今の日本の状況については、熊本、大分の動きの連鎖として注意しないといけないのが愛媛、和歌山、三重といった中央構造線に沿った地域。南海トラフでは、宮崎、高知、三重(この三重は先の中央構造線とは違うポイントになります)伊勢湾沖、広島、岡山、関西から近畿地域にかけて。白山火山帯では、九州の日本海側の福岡から長崎まで、京都、福井、石川を注意しなければいけません。その中でも、政治経済的に日本が大混乱を起こす可能性が高いのが、関西から近畿にかけて動いた時です。

今の状況は確実に東日本への大きなエネルギーの連鎖が繋がり、以前にもお伝えしましたが、2019年~2020年までに南海トラフ、中央構造線の連鎖連動が関東全域に及ぶと伝えられているのですが、これが起きないように、新しい仕組みを作ることに専念しております。

自然の動きはとてつもない破壊災害を伴います。政治経済の大混乱、崩壊を招くほどの状況に陥り、それは世界に飛び火します。その後、地球規模での地殻変動へ日本から環太平洋を経てアジアから、ユーラシア大陸、中東、ヨーロッパ。南米、中米、北米からは、アフリカ、ヨーロッパ、そしてユーラシア大陸と繋がり大地殻変動が起きてくる可能性が高いと伝えられております。

その為にも、日本は何としてでも調整バランスと、このような状況にならないように新たな仕組みづくりを行わなければなりません。新たな仕組についての内容は、申し訳ありませんがまだお伝えすることが出来ません。

このような状況ではございますが、善き流れとなるよう努めてまいります。

それでは、祈り合わせの際に妻に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます。
比嘉良丸
比嘉りか

<伝えられた御言葉>

新暦10月25日(旧暦9月25日 かのえ 辰 先負)

今は 何も言えまい
大変な事柄が起きようとしているのに
まだ のんびりと構えている人間の事を
飲み込んだりはしない
問題は 人の感情でもあろう
戦 争いの中において
その対立やいさかいは
心の問題 精神の問題
今 ここの自然が動き出すことはまずない
調整バランスが必要な最後の砦
今はまだその時期ではない
まだまだ これからである
今 人が気を付けなければならないのは
きちんと準備をすること
自分を大切な者を守るために
そして 人と調和し 生きとし生けるものと調和し
その意識を向けるだけでも
多くの変化が訪れよう
人は 今も絶え間なく続くと信じているが
漠然としたままでは
その保護すらもできない
命の保護 地球も 自然も 自らも


ありがとうございました

****************************

続きまして、10月26日15時からの祈り合わせにていただきましたお言葉です。
それでは3時の祈りを始めさせていただきます。よろしくお願い致します。

皇紀2676年 西暦2016年 平成28年 丙申の年
本日 新暦10月26日 旧暦9月26日 辛(かのと) 巳 仏滅の日

わが御親 宇宙創成陰陽結び大神様に ことあけて申し上げます
命達と共に 多くの生きとし生けるもの達と共に この星と共に
人々が 善き未来を 共に繋ぎ 歩み続けられますように
一人ひとりに 分かる形にて その道筋を指し示しいただき 後押しいただけますようお願い申し上げます
共に進みゆく道のり 自らが越えなければならないことを しっかりと理解し 認識し 乗り越え
善き流れへと 進ませゆくことが叶いますように 後押しいただけますようお願い申し上げます
また今日のこの時 共に願い 平和を望み 安定を望み 安心を望み 調和を望み下さります 多くの皆々様の 誠 真心を どうか汲み取りいただき
世の中が 平穏・平安・安定の道筋へと 未来へと 進みゆくこと出来ますように
どうかお導きいただけますよう お願い申し上げます
共の願いが この世を包み
安心 安定の中へと 進みゆくこと叶いますように
どうかお導きいただけますようお願い申し上げます

それでは、教えていただいています言葉を伝えさせていただきます。

一人 一つずつ持たされし 役目 役割
命達と共にありゆくことを あり続けることを 忘れることなく 進みゆかれよ
その道筋はまた 多くの変化 波 山 谷 困難を包みゆくものでもあろうが
それすらもまた 本来であるならば 乗り越えることが出来
また しっかりと 進むことが 出来る筈である
様々な問題に 直面したところで 自らを省みることが出来なければ
それは いつまでたっても 大きな 問題となっているままである
小さな人とゆう枠 家族とゆう枠 地域とゆう枠 国とゆう枠 世界とゆう枠
様々なる その枠に於いての 困難 また その問題
必ずや 本来であるならば 解決が出来る筈なものである
人々が どのように向き合い 直面しゆくことが出来
そして それを 逃げるのではなく 回避しよう
問題を 回避しようとする その意識 心があるか
善き流れへと進みゆくために 全ては 簡単に進みゆくものではない
しっかりと その問題を見詰め そして 解決しゆくことは 大切なことになりゆく

無理に進ませゆくことによって 解消できるものと
無理に進ませたことにより 困難になりゆくものもある
歪みが生じることなきように 先々を見詰め しっかりと進みゆかれよ
善き流れへと進みゆくように 自らの働き しっかりと歩みゆかれよ

ありがとうございました

以上事務局掲載

====================================
政治経済グループ緊急掲載!!

10月末、11月初旬が大きな局面となる TPPの国会審議について

ほんとうに、明日10月28、30日などでTPPが承認されれば、30日経過した11月30日には参院を自動的に参院を通ることとなります。

また、国会会期を延長すれば、その後の例えば11月2日や7日の衆院通過でも、30日後に参院通過となるので、今週末~11月上旬が、TPPを日本が承認するかどうかの、大きな瀬戸際の時期ということが言えます。


続きはこちらをクリック⇒政治経済ブログ