新暦9月11日(旧暦8月11日 ひのえ 申 赤口)

いつもまこと真心からのお力添えをありがとうございます。

本日は、9月8日に放送されました動画と書き起こしを掲載しております。


160908-朝の祈り

(良丸氏)
おはようございます。大国みろく大社の比嘉良丸です、妻の比嘉りかです。
今日福岡におります。昨日福岡に入りまして、今日昼から日本海を回るクルージングの方へ乗り、博多港からお伝えしております舞鶴、金沢、境港、釜山、そして博多に戻って来る御神事に向かいます。今回、大変申し訳ございません、動画配信の中でちょっとサングラスをかけさせいただいておりますが、昨日飛行機に乗るとまたもうちょっと眼球が痛くなり眩しいのがきつくなるので、サングラスを嵌めたままの放送にさせていただきたいと思います。今サングラスを取ると涙目になってしまいまして、すいませんがよろしくお願い致します。ご了承下さい。
じゃあこれから朝の祈りに入らさせていただきます。

わが御親 宇宙創成陰陽結び大神様にことあけて申し上げます
今年皇紀2676年 西暦2016年 平成28年 ひのと 申の年となります
(りか氏:ひのえです)
ひのえって言わなかった?私、すいません、ひのえ、申の年となります。大変申し訳ございませんでした。
今年 丙申の年となります
そして今日の善き日は 新暦で9月8日 そして旧暦8月8日 癸(みずのと) 巳 先負けの日となります

今回、私達は九州から日本海側、西日本までの日本海側を清める、清めるというよりも御神事で大きな大難を中難・小難・無難にするためにこれから御神事に向かいますが、神々は当初九州、熊本を経て日本海側を先行して清める流れを昨日、急遽変更し、太平洋側に沖縄から、霧島火山帯の動きの連鎖を奄美まで清め、そこから太平洋側に向かい日向、琉球海溝と南海トラフの結び目、繋がりの場所を清めながら南海地震・東南海地震の清め改めに変更して、そこから太平洋側の南海トラフの動きを清めていく、後押しに変更してその力添えをいただくという形となりました。これは今年の初めから9月の年、南海トラフを中心に、この西日本の動きっていうものを強く示唆されておりました。西日本ではやはり霧島火山帯や中央構造線、瀬戸内火山帯、白山火山帯、そして南海トラフという動きに対して様々な御神事を行なって参りましたが、9月その上旬にて南海トラフの清め、そして霧島火山帯のその奄美から、要はトカラ・奄美・琉球という流れを清めてくださる動きを、後押しをしていただくという結果になっております。
で、私達は神々がそこの清めに力を入れていただいたという事は、今日これから行う御神事はとても重要で、日本海側と活断層そして白山火山帯に沿った動きというものを、しっかりやっていかなければならない御神事。一つは玄海原発、島根原発、そして高浜原発、大飯原発、美浜原発、もんじゅ、そして敦賀原発、志賀原発、その原発も含めその周辺の火山帯や活断層に至る祈りをしっかり行うと共に、日本海側に至っては韓国・北朝鮮・ロシア、そこに中国も絡んで来る可能性がありますが、日本海側での近隣諸国との軍事緊張を、軍事的な緊張を緩やかにし、近隣諸国との平和的な協力体制が出来るよう祈って参りたいと、御神事を行って参りたいと思っております。
では今日は私の話はそこまでにし、妻がこれから台風の自然災害の祝詞と、平和の祝詞、政治経済の祝詞を述べさせていただきたいと思います。ではよろしくお願い致します。

(りか氏)
これより祝詞を奏上させていただきます。
まずは「自然災害回避の祝詞」を奏上させていただきます。

わが御親 宇宙創成の陰陽結び大神様に お願いの儀がございまして申し上げます
天なる母 天なる父 大地なる母 大地なる父 
地球上においての自然の循環 生命の循環 命の循環が狂うことなく
生きとし生けるすべての命達が 自然の動きと共に寄り添いながら 暮らしてゆけることが叶いますように 
自然の営み 風の流れ 潮の流れ 雨 雪 台風 地震 火山噴火 その他の事柄が
時として 人間や生きとし生けるもの達にとっては 災害となることがあります 
自然界も生きていますから その動きを止めることは出来ません 
全ての生きとし生けるものの命 人間も含めて 命が失われることなきように願い祈り申し上げます

続きまして「政治経済の祝詞」を奏上させていただきます。

世の中の全ての人々の暮らし生活が穏やかな流れとなり
安心 安全の中 過ごしゆくこと叶いますように 
衣食住への不安 医療や福祉・教育への不安もなく 全ての人々が平等でありますように
その為にも 政治・経済が安定し 動かしゆく人々の行動が正しき世の中を造り
平和な善き未来を築き 善き方向へと導かれますように 願い祈り申し上げます

では最後に「平和の祝詞」を奏上させていただきます。

生きとし生ける全ての命が共存できますように
自然豊かな星でありますように
人々が心正しく良き行いを心掛け 心穏やかに暮らしてゆける世の中でありますように
人種 部族 民族 文化 国 宗教の枠を超えて お互いがお互いを理解し 思いやりをもって暮らしゆき 触れ合い 語り 分かち合い 命育み
全ての人々の心が私利私欲を離れ 平和のうちにありますように 
政治経済の混乱もなく テロや感染症 放射能を含め あらゆる平和を脅かす脅威から守られますように
今ある幸せに 感謝の気持ちを持って 暮らしゆけますように
我々 日々の暮らし生活が何事もなく 穏やかで 緩やかに 心安く 幸福に満ち 幸せを感じ 日々を過ごせるようにお導きお守り下さい 
全ての生きとし生けるもの達と共に歩みゆくこと 叶いますように 
我々人間が この宇宙 地球の一員として 自然や環境を破壊することなく 自然の循環 全ての生命の循環を狂わすことなく 奪うことないようその道筋をお指し示し下さい
我々一人ひとりの肉体の仕組み 命の仕組みが 宇宙そのもの 地球そのものであり 一体であるとゆうことに気付き 自分自身の天命使命を果たすことが出来ますよう
1日24時間 1年365日見守り下さり お導き下さいますようお願い致します

それでは、教えていただいています言葉を伝えさせていただきます。

人々よ 人々よ
善き未来とゆうのは 何であるのか
闇に隠れ 私利私欲に隠れ 欲に隠れ 見えなきものにはなっていないか
日々の暮らし生活が 安定し 心やすく 不安なく 生きゆけるとゆうことは それだけで平和であるのだ
安心して生きてゆくことの出来る状況とゆうものは 命として それはそれは 大切なる 安心して生きてゆくことの出来るとゆうこと
大切な 大切な日々である 時間である 年月である 人生である 命の時間である
沢山の多くの命達と共に 生きゆくこと
それは 何も 古くにあったものを生き返らせろとゆうことではない
今ある命達を 今ある自然環境を 今ある地球を どのように守り どのように育み 次へ繋げてゆくことが出来るか それが大切なのである
善き未来へと 進みゆく その道筋を 決して見失うことなく 進みゆかれよ
大切なる 善き未来へと 進みゆく その日々を
決して見失うことなく 歩みゆかれよ
善き未来への道筋を 見失うことなきように
争いの先には 死が待ち受けている 
戦の先には 混乱と死が待ち受けている
命達が 安心して生きてゆくことの出来る世の中を どうか創り繋げ続けて欲しい


ありがとうございました

(良丸氏)
ありがとうございました。
今日の午後の祈り合わせ18時は公海上の上になり、電波が滞る可能性があります。今のところ12時を予定しておりますが、もし12時も放送出来ない状況にあるならば11時頃メルマガ、すいません、12時に何らかの形で祈り合わせの動画配信を行います。もしよろしければ12時にご参加、ご賛同していただければ幸いです。
ではこれで今日の朝の祈り合わせを終わらせていただきます。今日はすいません、私の体調でちょっとサングラスを掛けたまま、ホテルの一室から部屋から放送をさせていただきました。では12時にまたよろしくお願い致します。これで動画配信を終了させていただきます。

9月8日朝の祈り
20160908あさのいのり
こちらをクリックしてください


事務局より地震・マーケット情報・ニュースを掲載致します。

*9月9日15時から9月10日15時までの地震

10地震

10,1 10,2 3地震
10,4 10,5 10,6
10,7

*9月10日のマーケット情報
10株 10.png 10為替
引用ロイター

*気になるニュース

【緊迫・南シナ海】
ASEAN、南シナ海問題で日米と中国の板挟み
産経ニュース2016.9.8 22:23(j.o)
http://www.sankei.com/world/news/160908/wor1609080057-n1.html

「女性天皇」検討に否定的=生前退位の議論優先―安倍首相
時事通信 9月8日(木)12時18分配信 (A.K)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000048-jij-pol

<南シナ海>判決めぐり応酬 日米「順守を」 中国は反論
毎日新聞 9月8日(木)23時21分配信(A.K)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000133-mai-int

朴大統領「金正恩の精神状態は制御不能」
日本テレビ系(NNN) 9月10日(土)2時25分配信 ( N i )
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160910-00000004-nnn-int


川内原発停止の再要請断念 鹿児島知事「時間がない」
2016年9月9日中日新聞(k,a)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016090901001746.html

国際社会、北朝鮮に手がつけられぬ
sputnik 2016年09月09日 20:02( k.n)
http://jp.sputniknews.com/opinion/20160909/2752303.html



事務局(K、S)