新暦8月4日(旧暦7月2日 つちのえ 午 友引)
いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
8月1日浜岡原発から渥美半島・伊良湖に向かいまして、フェリーにて伊勢湾を横断しようと思いましたが、フェリーの時間に間に合わず、愛知県から内陸部を進み奈良に向かいました。2日の朝、奈良県の藤原京跡地にて祈りを行い、その後奈良の神子の方の家から動画配信を行いました。その時には、先日起きました震度7の地震の誤報についてもお話いたしました。この内容ですが、動画配信の中では、神々様や精霊、霊といった存在の思いも伝えられており、言い間違いや不適切な言葉がありますので、この内容を書き起こしまして文章にして、正しい内容をご覧いただこうと思っております。
さて、放送後、夕方5時過ぎに奈良を後にし、一旦琵琶湖・比叡山へ移動し祈りを致しました。比叡山と言いましてもすでにしまっておりましたので、琵琶湖の見える場所から祈りを致しました。
3日は、大阪に戻り夫婦共々歯科診療を受け、その後大阪にて新しくブログを作りあげる為の打ち合わせを行い、今回ご支援いただきました方へ御礼に伺いまして、夜中0時に大阪から移動し、本日朝、島根原発にて祈りを行い、今、玄海原発に向かっている途中です。
フェリーの時間に間に合うようでしたら島原から天草下島に渡り、鹿児島県川内原発に向かう予定でおります。もしフェリーに間に合わなければ、熊本を経由し鹿児島県川内原発に入ります。その後、開聞岳を祈りまして、明日の13時30分に桜島からの祈りを行います。
その後、熊本の阿蘇の近くまで行けるようでしたら向かい、その後は、山陽道を通って瀬戸内海側を東へ移動し、神戸から舞鶴と日本海側へ抜け北陸道、磐越道を経て東北道から青森、北海道へと入ります。
本日、玄海原発の祈りを集中して行いたい為動画配信は行いませんが、明日の桜島での祈り合わせは動画配信を行いたいと思います。
明日の13時30分と8日北海道・旭岳での15時。11日の知多半島・師崎先端での13時30分の合同祈り合わせには、どうか共に平穏、平安、平和の祈りを願い祈りいただけますと幸いです。
また、8月1日と2日に動画配信を行いましたが、先程お話しましたように、配信中は様々な思いを伝えられております。書き起こしは16ページ、17ページに及ぶ長文となっておりますが、足りない部分、補足等を補いまして校正をかけ、出来上がりましたら、いくつかに分けて配信いたします。動画では伝えきれない部分や足りない部分などを加えて文章にしておりますので、文章の方もご一読いただけますと幸いです。
このように御神事が出来ますのも、ひとえにご支援、ご協力くださいます方様の御蔭でございます。心から感謝申し上げます。御神事に邁進してまいります。本当にありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*移動ルート *祈り合わせの呼びかけ時間

いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
8月1日浜岡原発から渥美半島・伊良湖に向かいまして、フェリーにて伊勢湾を横断しようと思いましたが、フェリーの時間に間に合わず、愛知県から内陸部を進み奈良に向かいました。2日の朝、奈良県の藤原京跡地にて祈りを行い、その後奈良の神子の方の家から動画配信を行いました。その時には、先日起きました震度7の地震の誤報についてもお話いたしました。この内容ですが、動画配信の中では、神々様や精霊、霊といった存在の思いも伝えられており、言い間違いや不適切な言葉がありますので、この内容を書き起こしまして文章にして、正しい内容をご覧いただこうと思っております。
さて、放送後、夕方5時過ぎに奈良を後にし、一旦琵琶湖・比叡山へ移動し祈りを致しました。比叡山と言いましてもすでにしまっておりましたので、琵琶湖の見える場所から祈りを致しました。
3日は、大阪に戻り夫婦共々歯科診療を受け、その後大阪にて新しくブログを作りあげる為の打ち合わせを行い、今回ご支援いただきました方へ御礼に伺いまして、夜中0時に大阪から移動し、本日朝、島根原発にて祈りを行い、今、玄海原発に向かっている途中です。
フェリーの時間に間に合うようでしたら島原から天草下島に渡り、鹿児島県川内原発に向かう予定でおります。もしフェリーに間に合わなければ、熊本を経由し鹿児島県川内原発に入ります。その後、開聞岳を祈りまして、明日の13時30分に桜島からの祈りを行います。
その後、熊本の阿蘇の近くまで行けるようでしたら向かい、その後は、山陽道を通って瀬戸内海側を東へ移動し、神戸から舞鶴と日本海側へ抜け北陸道、磐越道を経て東北道から青森、北海道へと入ります。
本日、玄海原発の祈りを集中して行いたい為動画配信は行いませんが、明日の桜島での祈り合わせは動画配信を行いたいと思います。
明日の13時30分と8日北海道・旭岳での15時。11日の知多半島・師崎先端での13時30分の合同祈り合わせには、どうか共に平穏、平安、平和の祈りを願い祈りいただけますと幸いです。
また、8月1日と2日に動画配信を行いましたが、先程お話しましたように、配信中は様々な思いを伝えられております。書き起こしは16ページ、17ページに及ぶ長文となっておりますが、足りない部分、補足等を補いまして校正をかけ、出来上がりましたら、いくつかに分けて配信いたします。動画では伝えきれない部分や足りない部分などを加えて文章にしておりますので、文章の方もご一読いただけますと幸いです。
このように御神事が出来ますのも、ひとえにご支援、ご協力くださいます方様の御蔭でございます。心から感謝申し上げます。御神事に邁進してまいります。本当にありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*移動ルート *祈り合わせの呼びかけ時間

