新暦8月3日(旧暦7月1日 ひのと 巳 先勝)

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。

本日は、先日放送致しました動画の内容を書き起こししていただきまして、補足等新たにお伝えしたい事等を書き加えました文章の3回目を掲載させていただきます。
動画を中心にしましたので、多少内容に変化がございます。
長文ではございますが、ご一読いただけますと幸いでございます。

比嘉良丸
比嘉りか

***20160726-船の御神事を終えてより 3***

私はよく「神様が動けば比嘉さんが動かなくても神様がやってくれるのに、なぜ動くんだ」と言われます。全ての物事を神様がやって下さるならば、この世に戦争はございません。そして人種の争い、差別、先進国と発展途上国といった国のひらきもない筈です。全てが平等にある筈です。スピリチュアルを語る人の中には、貧困や戦争に陥っているのは学ぶべき人達が学ぶために経験しているんだと言う人達がいますが、そんなことはございません。神様が本来すべて平等として扱うならば、全て平等に扱う筈です。そして本当に平和を神様がすべて創るならば、この世から不平等はない筈です。神様は地球の行く末、地上の救い、全ての生命、命の行く末を人間に託しています。人間の意思がどのように動くかによって、地上にある全ての生命が左右される。
本当に全ての判断、活動を人間がどう動くのか試されていますし、知恵も教えも神様は与えて下さっております。最終的に人間がどうするかという事になります。神様がどのような判断をとるかは神様しか分かりませんが、願ったら何でも神様がやってくれるというのはおかしな間違いで、実際に神様は、人間がどう動き、どのような社会を創り、素晴らしい世の中を創っていくかということを見ていらっしゃいます。人間が世の中、社会そして地上にいる全ての命とどのように共存していくかという事を、人間自身が現実の行動を行ってゆかなければいけません。
地球の大地、地上から与えられた恵み、そして何よりも宝・命を与えられた以上、自分達で何をするか、自分達がどのような行いをし、どのような社会を創ってゆくのか神に誓いを立て実現するための行動、努力をするというのは凄く重要です。それによって初めて神の子だと、御力・御光・愛・慈悲、そして願いを叶えて下さる筈です。ですからただ祈ったら何でも叶うというのはおかしな話です。
御神事というものは神に願うだけでなく自然やそこから生まれた命、精霊、そして人間でいえば霊・先祖の古からの思いといった存在といった、神、自然、先祖の人達の思い等様々な事柄や因果因縁の絡みを解きながらどうやって社会を創っていくか、人間社会、他の生命との共存を計っていくかのやり取りや、地球の動き、地球そのものとどう共存してゆくかという事を行っていかなければなりません。手を合わせて祈れば全て通るということではありません。こういうこと言うとまた様々な事を言われますが、やはり自分の出来る事、自分の行いは自分できちんと行う。果たすための役割・使命・天命は誰も代わりは出来ません。自分自身で行っていくことしか出来ません。どうかそこはご理解していただきたいと思います。

*****

さて、これまで何回かお伝えしましたが、これから一緒に祈りを捧げる人達、そして一緒に活動をしていく人達を一人でも多く募っていくつもりでございます。ただ、今私達が御神事を行いながらその呼びかけを行いまして来ていただけましても、内部の体制がきちんと出来ておりません。どう受付をし、どう対応し、どう連絡網を作り、どのような形で行ってゆくかという事がまだ定まっておりません。最低限の形が出来れば改めて皆さんに呼びかけまして、その後全体で動く形になりますのでルールなども決めて行っていきたいと思います。もしその活動で自分の人生において使命・天命を果たしてゆきたいと思う方、是非賛同していただきたいです。確実に出来る形になりましたら、改めて募集をかけますのでもう暫くお待ち下さい。すでに御連絡をくださった方もおります。ありがとうございます。私がまだきちんと確認出来ておりませんが、確実に御返事をしまして、改めて、どういう事をやっていきましょうと呼びか致します。決して無視しているわけではございません。もうしばらくお待ち下さい。一人でも多くの方に自分自身の使命天命を果たしていただき、共に善き未来を創り上げるために協力していければと本当に心から願っております。もう暫く体制が出来るまでお待ち下さい。

そして、今現在販売しております御守りの中にオーダーメイドのブレスレッドとテーマ、意味に合わせて組んでいるブレスレット、ストラップがございます。
全ての御守りがそうですが、御神事の合間に、一つずつ集中してお祈りいたします。オーダーメイドの場合は、一人に対して五つの言葉を聞くだけではなく、それまでの船の御神事や世界中に持ち歩き、祈りを重ねてきました石を、依頼者一人一人に合わせて自ら手に取って石を選び、お一つずつに思いを込めて一つずつ組んで作製してゆきます。テーマ、意味に基づいて作成しておりますブレスレットやストラップに使用しております天然石も、オーダーメイド同様、御神事の最後まで一緒に持って歩き、各地の祈りを込めた石を使用して作成致しますので、素晴らしい御守りになると私は自信を持っております購入していただきました御守りの売り上げ金も、私たちの御神事や今から和を広げて行きます活動も支えられてゆきます。
宜しければ是非、お手元、お傍に、身に着けていただければ幸いです。

*****

今ブログのトップには時系列や原子力の事故に関連するニュース、様々な情報を多く配信し世の中の流れ、自然の流れといった内容を出来るだけ分かりやすく伝えようと思って今準備しております。掲載されているものを見ても少し分かり辛いかもしれませんが、もう少し私が落ち着けば、何故こういうものを載せたかという説明文を載せます。それを読んでいただければ、掲載しました意図を少しでも理解していただけると思っております。
先を見越す、予知するというものは、啓示やお告げ等で予知する事ばかりではありません。啓示やお告げといった見えない世界的な予知ではなくとも、統計や時系列を常に見ていきながら予測をし、予知をする予知があります。私達がこれからブログとホームページ、特にブログに掲載する文章は御神事に伴った時系列で、社会の動き、政治の動き、経済の動き、感染病の動き、それと地震・津波・台風・噴火など自然界の動きなどを伝えながら、御神事的な時系列と実際にその社会の動きと照らしながらブログを読んでいただくことによって、自分なりに解釈、理解を深めていただくことが出来るようにということで、今仕組みを作ろうと思っております。
まだ十分ではございません。これからしっかりしたものに作り上げていきますので、少しずつ徐々に良くなっていくと思います。ただそれをするのに、私達が御神事を行いながら纏めていくには到底無理があります。御神事で精一杯な所にその作業は出来ません。ですからその作業は、他の方に行ってもらう形になり、御神事として、そしてお給料を払ってお仕事として行って貰う二通りの作業を区別しながら進めております。
そこに先程のミロク会の協力、祈り合わせといったものも呼びかけていくといった仕組みを作ってる最中でございますのでもう暫くお待ち下さい。是非とも今後、私達心のかけはしの活動をもって共に善き社会を本当に作り上げられるよう行っていければと思っております。

*****

明日(7月27日)は東京都内で、来年9月に富士の麓で行おうと思っておりますセレモニーの打ち合わせにまいります。日にちは大体決めておりますが、グアテマラのエリザベス女史に相談をし、以前日本にも来た事がありますが、エルサルバトルの聖なる杖の継承者を日本に集めてセレモニー行おうと考えております。継承者は、女性ばかり10人です。私の妻もその一人ですが、啓示を受け聖なる杖を作成したエルネスト長老から始まり、世界の他種多様な部族、民族の女性に継承されてきました。その継承して来た方々を日本の富士に集まっていただき、女性が持つ母性や女性的な感性、そして女性が持っているその大らかさ、それら全て統合し、今男性社会の中でその世の中が本当に政治経済も含めて流れが戦の流れに行こうとしている流れを、女性の力、祈り、その心を以て中和し、中和から調和し世の中に素晴らしいものを統合し、平和な世の中を創る礎にするための流れを日本で創るセレモニーを行おうと思っております。
縄文から弥生時代の日本でこのような流れがあったという説をといた方がおります。名護先生という大学教授の方が、赤湾の世直しという本の中で説いています。沖縄近郊で取れるゴホウラ貝いうものを腕輪にし、女性達が弥生時代の争いの世の中を立て直そうとした動きがあったという内容なのですが、これは仮説というよりも事実そういう動きが実際にあったと私も啓示で受けております。
この時のように本音は世界中の人を呼びたいですが、来年はまずこの聖なる杖の継承者の女性達を日本に招く計画をしております。日本にも細かく言えば沢山の民族が日本には入っている筈ですが、日本の古からの大きな民族としてアイヌ・大和・琉球という民族を代表する女性達も招きながら御神事を行いたいと思います。
この御神事において基礎を創り、そして上手くいけば再来年からは日本だけではなく世界中を視野に、女性を中心にした平和を創る為の御神事を行おうと思っております。しかしこれは、男性を拒否する、お招きしないという訳でありません。
今回は以前日本に来ました聖なる杖とその継承者によってのセレモニーを企画し、それが素晴らしいものとして形が出来れば、再来年そしてまた次と毎年毎年、和を広げ回数を増やしていければと思っており、このセレモニーをスタートさせる打ち合わせを行ってきます。同時にエリザベス女史に問い合わせをしまして、実際に実現できそうか打診をしています。これまでは私が殆ど御神事で飛び回る中、一部の方に段取り等をお願いしてきましたが、やはりそれには無理がありました。詳しい方に相談しながらしっかりしたセレモニー、ギャザリングが行えるように形を作れるよう打ち合わせを行います。
その後28日から全国を車で回る御神事をスタートします。当初は、北海道に入る予定でしたが、今大きく状況が変わりまして、先に関東を行い、九州の方へ向かうと思っております。最終的に北海道か、九州かの決断は、明後日28日の朝、朝日の御神事を行いました時に最終確認をして決まり、それから日本全国の御神事にスタートします。御守りの石も一緒に各地で祈りをしながらまわります。日本の本州、北海道・四国・九州の内陸部の御神事の際に、祈り合わせを呼びかけることもあります。その際にはどうか祈り合わせにお力添えいただきますようお願い申し上げます。

****

改めて、申し上げさせていただきたいのは、今回のクルージングもこれから行う8月のクルージングも、内陸部の日本列島を車で回る御神事も、今年来年と続ける御神事も、ご支援いただいた方達のご支援金があるからこそ行えております。ご支援くださいます方々に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。言葉でしかお伝え出来ず大変申し訳ございません。私が出来るのは朝の祈りの中でご支援いただいた方の名前を読み上げまして、朝日と共に一日の健康やそのご家族の御健康、繁栄といった願いを祈り捧げることしか出来ませんが、それは忘れずに常に行っております。それしか感謝の気持ちとして表現、また行動が出来ませんが、お力添え、ご支援くださいます方々に心から感謝を申し上げます。これまでご支援をいただきましたお蔭で今回のクルージング、また今後の内陸部の陸路での御神事、そして8月の御神事と、昨年、今年と御神事が行えましたのも皆様のお力添えがあってこそであり、深く心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

比嘉良丸
比嘉りか

8月2日13時の動画配信①
8月2日13時③

8月2日13時の動画配信②
8月2日13時動画配信②

8月2日13時の動画配信③

8月




*7月25日~8月11日までの比嘉夫妻の移動ルートです。
0725~0811移動ルート2

*本日の地震
地震①
地震② 地震③ 地震④ 地震⑤ 
地震⑥ 地震⑦ 地震⑧
*本日17時のマーケット情報
金融① 金融② 金融③
*気になるニュース

① 年金5兆円損失でも…「国家公務員共済」安全運転で運用益
日刊ゲンダイ2016年8月2日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186852
K.A

② ロシア北部で炭そ発生相次ぎ死者も 高温で菌増殖か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160802/k10010619091000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
J.O

③ 沖縄の地理的優位性強調 2016年版防衛白書 先島への自衛隊配備も明記
琉球新報 8月2日(火)11時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000010-ryu-oki&pos=5
S.K