新暦7月20日(旧暦6月17日 みづのと 卯 仏滅)
いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日高知より長崎へ移動しております、その途中で祈り御神事しました際に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます
*****
・足摺岬沖合にて祈りの際に伝えられました言葉
行われている調整が どれほど協力がいるのかわかるか
世界においてその調整を行う事によって
全体のバランスをはかっている
地球は 一つである
世界は 一つである
全てが繋がり 全てが関係している
・豊後水道入口にて祈りの際に伝えられました言葉
一つずつしか乗り越えてはゆけない
一つ皮切りに来るのは 地震ではなく津波になろう
入口は封鎖され 行き場を無くした泉は
何を求めて移動するのか
想定をして動く事は 大変貴重になろう
やがてそれらは 落ち着くが
落ち着いた先が 気を付ける事の始まりである
繰り返す
落ち着いた先が 気を付ける事の始まりである
きちんと自分の命 自らの命 家族の命
大切なる者達の命は
護れるように心がけられよ
起きた時に慌てるのではなく
きちんと準備をしておくことは 大切になろう
護れるもの 回避出来ることを
準備を怠った事によって惨事にしては
元も子もない
備えあれば憂いなしである
・日向灘にて祈りの際に伝えられました言葉
準備は整った いつでも発動できる状態である
今は 動かぬように努めているが
どこで どのように変わるかはわからない
動きは 全体を通して決められてゆくこと
全体とは地球全体である
動くとは 一部の事だけではなく
全体の事である
今は 平穏の中に歩めるように努めているが
全体のバランスによっては
変わりゆく事もある
・佐多岬にて祈りの際に伝えられました言葉
多くの流れが生まれようとしている
その中から一つを選び進む事になろうが
善き選択を行わなければいけない
しっかりと気を引き締めて進まれよ
人の子等の生活 人の子等の社会
人の子等が創りゆくものである
善き選択とは 善き未来の為に
今を善き流れに変え行く事
今を知らなければ 未来を知り得る事は出来ない
・開聞岳にて祈りの際に伝えられました言葉
平和とはなにか 命とはなにか
生きるとはなにか 未来とはなにか
本当に戦争が解決策なのか
いつも人間は若い者に死を与え続ける
ここを通り去っていった者達は
未来において生きる希望を持っていた
しかし それが叶わぬ事であることも
理解して去っていった
未来を作る為の行為が死なのであろうか
創る未来に生きゆく者達が
死するのは何故なのか
争いと大量の死の交換でしか
平和というものは訪れないのか
おかしなものである
人間達が行う行為は おかしなものである
知的な存在であるはずなのに
それは古から変わる事がない
変われないのだろうか 人間は
変われぬ存在なのであれば
滅びゆく存在となるであろうに
****
本日は、長崎に寄港しております。
海上から各場所へと向けて祈りを行えますのも、ご支援いただいております御蔭でございます。
本当に心から感謝申し上げます。
御支援下さっております方様、本当にありがとうございます。
この後も御神事は続いてまいりますが、善き流れ、未来となるよう、今後も、精一杯努めます。
深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*ご好評いただいています。*

*本日9時時点の地震一覧
![20jisinichiran.png]()
比嘉良丸氏より:
これまで北海道、東北、関東など様々な場所で起きております地震は、啓示にて伝えられてきているもので、想定内ではありますが、何とかしのいでおります。 ですが、昨日と今日起きた関東での地震は不安要素の一つであることは確かです。ここを突き動かす要因となったのが、17日に発生した遠州灘震源の地震でした。震源が遠州灘であったにもかかわらず、関東が揺れました。これが連鎖連動しています。この遠州灘の前に茨城で震度4の地震もありましたが、これは想定内です。
*本日11時時点の株価・為替・原油価格
![20oil.png]()
*気になる国内外のニュース
①死刑復活の動き、トルコに警告=クーデター未遂は非難―EU外相理事会
時事通信 7月19日 1時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000002-jij-eurp
今のトルコ政府のやり方がどのようになって行くのかわかりませんが、良い方向へ向かって欲しいと思います(S.K)
②各地で蠢く排他的ナショナリズム、世界は歴史的な岐路に
ダイヤモンド・オンライン 7月20日(水)8時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160720-00096029-diamond-soci
● 中国に吹き始めた逆風THAAD韓国配備と南シナ海仲裁裁判判決
中国側の反応は予想されていたことですが、世界はどう対応するのか。
各国の認識がバラバラの中、日本はどうゆう立場を示すのかですね。(k.n)
③三反園氏8月原発停止申し入れ
(朝日新聞デジタル)2016/7/20(水) 5:00掲載
三反園氏、川内原発一時停止申し入れへ 「8月中にも」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160720-00000012-asahi-pol
自民圧勝のような印象の選挙でしたが、青森や鹿児島では現職を退け、当選した人たちがよき流れへと動いてほしいです。(k.a)
事務局
いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日高知より長崎へ移動しております、その途中で祈り御神事しました際に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます
*****
・足摺岬沖合にて祈りの際に伝えられました言葉
行われている調整が どれほど協力がいるのかわかるか
世界においてその調整を行う事によって
全体のバランスをはかっている
地球は 一つである
世界は 一つである
全てが繋がり 全てが関係している
・豊後水道入口にて祈りの際に伝えられました言葉
一つずつしか乗り越えてはゆけない
一つ皮切りに来るのは 地震ではなく津波になろう
入口は封鎖され 行き場を無くした泉は
何を求めて移動するのか
想定をして動く事は 大変貴重になろう
やがてそれらは 落ち着くが
落ち着いた先が 気を付ける事の始まりである
繰り返す
落ち着いた先が 気を付ける事の始まりである
きちんと自分の命 自らの命 家族の命
大切なる者達の命は
護れるように心がけられよ
起きた時に慌てるのではなく
きちんと準備をしておくことは 大切になろう
護れるもの 回避出来ることを
準備を怠った事によって惨事にしては
元も子もない
備えあれば憂いなしである
・日向灘にて祈りの際に伝えられました言葉
準備は整った いつでも発動できる状態である
今は 動かぬように努めているが
どこで どのように変わるかはわからない
動きは 全体を通して決められてゆくこと
全体とは地球全体である
動くとは 一部の事だけではなく
全体の事である
今は 平穏の中に歩めるように努めているが
全体のバランスによっては
変わりゆく事もある
・佐多岬にて祈りの際に伝えられました言葉
多くの流れが生まれようとしている
その中から一つを選び進む事になろうが
善き選択を行わなければいけない
しっかりと気を引き締めて進まれよ
人の子等の生活 人の子等の社会
人の子等が創りゆくものである
善き選択とは 善き未来の為に
今を善き流れに変え行く事
今を知らなければ 未来を知り得る事は出来ない
・開聞岳にて祈りの際に伝えられました言葉
平和とはなにか 命とはなにか
生きるとはなにか 未来とはなにか
本当に戦争が解決策なのか
いつも人間は若い者に死を与え続ける
ここを通り去っていった者達は
未来において生きる希望を持っていた
しかし それが叶わぬ事であることも
理解して去っていった
未来を作る為の行為が死なのであろうか
創る未来に生きゆく者達が
死するのは何故なのか
争いと大量の死の交換でしか
平和というものは訪れないのか
おかしなものである
人間達が行う行為は おかしなものである
知的な存在であるはずなのに
それは古から変わる事がない
変われないのだろうか 人間は
変われぬ存在なのであれば
滅びゆく存在となるであろうに
****
本日は、長崎に寄港しております。
海上から各場所へと向けて祈りを行えますのも、ご支援いただいております御蔭でございます。
本当に心から感謝申し上げます。
御支援下さっております方様、本当にありがとうございます。
この後も御神事は続いてまいりますが、善き流れ、未来となるよう、今後も、精一杯努めます。
深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*ご好評いただいています。*

*本日9時時点の地震一覧

比嘉良丸氏より:
これまで北海道、東北、関東など様々な場所で起きております地震は、啓示にて伝えられてきているもので、想定内ではありますが、何とかしのいでおります。 ですが、昨日と今日起きた関東での地震は不安要素の一つであることは確かです。ここを突き動かす要因となったのが、17日に発生した遠州灘震源の地震でした。震源が遠州灘であったにもかかわらず、関東が揺れました。これが連鎖連動しています。この遠州灘の前に茨城で震度4の地震もありましたが、これは想定内です。
*本日11時時点の株価・為替・原油価格



*気になる国内外のニュース
①死刑復活の動き、トルコに警告=クーデター未遂は非難―EU外相理事会
時事通信 7月19日 1時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000002-jij-eurp
今のトルコ政府のやり方がどのようになって行くのかわかりませんが、良い方向へ向かって欲しいと思います(S.K)
②各地で蠢く排他的ナショナリズム、世界は歴史的な岐路に
ダイヤモンド・オンライン 7月20日(水)8時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160720-00096029-diamond-soci
● 中国に吹き始めた逆風THAAD韓国配備と南シナ海仲裁裁判判決
中国側の反応は予想されていたことですが、世界はどう対応するのか。
各国の認識がバラバラの中、日本はどうゆう立場を示すのかですね。(k.n)
③三反園氏8月原発停止申し入れ
(朝日新聞デジタル)2016/7/20(水) 5:00掲載
三反園氏、川内原発一時停止申し入れへ 「8月中にも」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160720-00000012-asahi-pol
自民圧勝のような印象の選挙でしたが、青森や鹿児島では現職を退け、当選した人たちがよき流れへと動いてほしいです。(k.a)
事務局