新暦6月27日(旧暦5月23日 かのえ 辰 先負)
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は6月25日の朝の祈り、昼の祈りにりか氏を通してお伝えいただいた
お言葉を掲載しております。
ぜひご一読下さいますようお願いいたします。
事務局
* * * * * *
6月25日朝の祈りにりか氏を通してお伝えいただいたお言葉
(りか氏)
教えていただいています言葉を、お伝えさせていただきます。
人は今 何を見て生きているのか
今とゆう時 そして未来とゆう時 更に過去とゆう時
全てをきちんと見詰め そして過去から学び
二度と同じ過ちを繰り返すことが無きように 今を改め
そして未来へと その改めた状態にて
日々 時々 瞬間瞬間を 修正しながら 整え続けながら 改善し続けながら
未来へと 歩み進みゆかなければならない
人は 今も尚 生きるとゆうことに 精一杯であり続け
未来もまた 同じであろう
けれども その精一杯の中に 今とゆう時だけを 生き続けるのではなく
善き世の中へと 変えゆくために 過去から学び 今を精一杯直し続けゆき
そして その今とゆう時の瞬間を生き続けながらも 善き流れへと改善し続け
しいてはその善き流れへと 進み続けゆくことが出来るよう
努めなければならない
人は今 善き流れへと 進むことが出来るのかと 試され続けている
しかしそれが どの方向性であるのかは 確かに皆 様々である
しかしながら 安心して 生きてゆくことの出来る世の中
大切な者との その日々の暮らし生活
戦 争いの無い 平和で 安心して
日々の暮らしを生きゆく事が出来る世の中 世界 社会
これらに於いては 多くの者が 同じ志を持ちゆく筈であろう
戦 争いの無い 平和の世であるためにも
善き未来へと 進み続けようとすることを忘れること無く
争いではない解決法と 善き流れへと創り続けゆくことが出来るよう
努めるためのその方法と 努力を惜しむこと無く
日々の暮らし生活の中にて 自らが出来る限りのことを務めることは
大切なことである
戦 争いへと進む流れに負けることが無きように
善き道へと 進みゆくことを願う
ありがとうございました
6月25日昼の祈りにりか氏を通してお伝えいただいたお言葉
(りか氏)
それでは、教えていただいています言葉を伝えさせていただきます。
繋がりゆく 日々の暮らし 人々と共に あり続けることを
人々が変わり 世の中を見詰め直し 戦 争いのない
平和な世へと進みゆこうとする時
自然と共に歩みゆき 命達と共に暮らしゆき
この星と共に生きゆくことを選び取った時
この星はまた 命達はまた 善き状態へと再び変わり
生きゆく様を露わにし 変え続けゆくこととなるであろう
けれども今も尚 人々は 欲に絡み
そして 善き世の中へと 進みゆくことが出来ず
戦 争いへと 進みゆこうとするならば
人々が 愚かなる道へと 進みゆこうとするならば
それは人が残され そして取り残され 人だけがその時代に取り残され
日々の暮らし 生活を進みゆくことは難しかろうに
善き世の中へと進みゆくためにも 人々は今 自分達の生きゆく環境と
未来を生きゆくもの達のその環境を
最善なるものへと変えゆかなければならない
今 生きている者達が それが出来るからこそ 今この時を生きており
未来を託されてることを 忘れてはいけない
ありがとうございました
*画像をクリックしていただくと動画視聴画面に移動します
*6月24日朝の祈り

*6月24日昼の祈り
![6月25日昼の祈り]()
以上、比嘉夫妻から配信されました動画と朝の祈り、昼の祈りにりか氏を通してお伝えいただきましたお言葉でした。
* * * * * *
以下は朝9時時点の地震情報や現在活動が懸念されている火山の情報 そして金融情報や国内外のニュースについて掲載しております。
事務局
*本日朝9時時点の地震情報
![地震①]()
![地震④]()
![地震⑩]()
![地震⑪]()
*本日朝9時時点の火山情報
![火山情報]()
*朝10時時点の株価
![株]()
*朝10時時点の原油、金、為替、株
![原油価格]()
*本日朝9時現在の国内外のニュース:ヤフーニュースより抜粋
① 極右党がEU離脱運動開始へ=スロバキア
時事通信 6月25日(土)21時57分配信
【ベルリン時事】英国の欧州連合(EU)離脱が国民投票で決まったことを受け、スロバキアの極右政党「人民党、われわれのスロバキア」が25日、同国のEU離脱を目指し、国民投票を求める署名活動を週明けに開始する方針を明らかにした。
AFP通信が報じた。
同党のコトレバ党首はフェイスブックで、「沈みつつあるタイタニック号を去る時だ」と強調。「われわれは選挙公約の実行に着手する」と述べ、EU離脱の機運を高めていく姿勢を鮮明にした。
スロバキア国民の間には、中東などからの難民受け入れに対する消極論が強い。
② 鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う
時事通信 6月26日(日)8時37分配信
【北京時事】鳩山由紀夫元首相が、中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任することが、25日分かった。
金立群総裁が確認した。日本は米国とともにAIIB参加を見送っており、中国側には、日本の首相経験者を迎え入れることで、日米を切り崩す狙いがありそうだ。
同委は今秋、初会合を開く。金総裁や副総裁に対し、幅広い分野にわたって第三者の立場で助言する役割を担う。非加盟国を含め、元首や首相の経験者10人程度で構成する見通しで、金総裁が中心となって鳩山氏以外の人選を進めている。
日本国内では昨年、英国、ドイツ、フランス、イタリアなどに歩調を合わせ、創設メンバーと してAIIBに 参加すべきかどうかをめぐり、賛否が分かれた。鳩山氏は参加を主張していた。
AIIB筋によると、設立準備事務局長だった金氏は昨秋、北京で鳩山氏と会い、委員就任を要請した。12月に正式にAIIBが設立された後、組織内で諮問委員会の詳細が協議されてきた。
AIIBには、アジアの途上国や欧州の先進国など計57カ国が参加。他に少なくとも24カ国が参加の意向をAIIB側に伝えている。加盟国数は来年早々にも、日米主導のアジア開発銀行(ADB)の67カ国・地域を上回るのは必至だ。
③ ニュース 政治 女性遺棄現場に献花=菅長官が沖縄入り―米軍属逮捕
女性遺棄現場に献花=菅長官が沖縄入り―米軍属逮捕 18:58
菅義偉官房長官は26日、沖縄県恩納村を訪れ、米軍属による女性殺害事件で被害者の遺体が見つかった現場で献花を行った。菅氏の沖縄入りは参院選候補者応援のためだが、沖縄に衝撃を与えた事件の現場を訪れることで、再発防止に取り組む姿勢を明確にする狙いがあったとみられる。
菅氏は、小雨が降る中で献花台に花を供え、両手を合わせて犠牲者の冥福を祈った。菅氏の沖縄訪問は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関する政府と県の集中協議に出席した昨年8月以来。
④ マグニチュード6.4の地震が今日、キルギスとタジキスタン、中国の国境地帯で発生した。ドイツ地球科学研究センター(GFZ)が報じた。
Sputnik 2016年6月26日
センターによると、地震の震源はキルギスの町サリタシュから南におよそ30キロ、ビシュケクから南に390キロ、そしてタジキスタン共和国の首都ドゥシャンベから東に400キロにある。震源の深さは10キロだ。
被害者や家屋の倒壊についての情報は現在のところ入っていない。
⑤ 福島第1原発で汚染水漏れ 72リットル、外部流出なし
2016年6月26日(日)
東京電力は26日、福島第1原発の敷地内で、汚染水を保管していた地上タンクの側壁の一部で、水漏れが見つかったと発表した。漏えい量は推定約72リットルで、ベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり9万6千ベクレルを検出した。漏れた水はタンクを囲むせき内部にとどまり、外部に流れ出ていないといい、東電は「周辺環境には影響はない」としている。
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は6月25日の朝の祈り、昼の祈りにりか氏を通してお伝えいただいた
お言葉を掲載しております。
ぜひご一読下さいますようお願いいたします。
事務局
* * * * * *
6月25日朝の祈りにりか氏を通してお伝えいただいたお言葉
(りか氏)
教えていただいています言葉を、お伝えさせていただきます。
人は今 何を見て生きているのか
今とゆう時 そして未来とゆう時 更に過去とゆう時
全てをきちんと見詰め そして過去から学び
二度と同じ過ちを繰り返すことが無きように 今を改め
そして未来へと その改めた状態にて
日々 時々 瞬間瞬間を 修正しながら 整え続けながら 改善し続けながら
未来へと 歩み進みゆかなければならない
人は 今も尚 生きるとゆうことに 精一杯であり続け
未来もまた 同じであろう
けれども その精一杯の中に 今とゆう時だけを 生き続けるのではなく
善き世の中へと 変えゆくために 過去から学び 今を精一杯直し続けゆき
そして その今とゆう時の瞬間を生き続けながらも 善き流れへと改善し続け
しいてはその善き流れへと 進み続けゆくことが出来るよう
努めなければならない
人は今 善き流れへと 進むことが出来るのかと 試され続けている
しかしそれが どの方向性であるのかは 確かに皆 様々である
しかしながら 安心して 生きてゆくことの出来る世の中
大切な者との その日々の暮らし生活
戦 争いの無い 平和で 安心して
日々の暮らしを生きゆく事が出来る世の中 世界 社会
これらに於いては 多くの者が 同じ志を持ちゆく筈であろう
戦 争いの無い 平和の世であるためにも
善き未来へと 進み続けようとすることを忘れること無く
争いではない解決法と 善き流れへと創り続けゆくことが出来るよう
努めるためのその方法と 努力を惜しむこと無く
日々の暮らし生活の中にて 自らが出来る限りのことを務めることは
大切なことである
戦 争いへと進む流れに負けることが無きように
善き道へと 進みゆくことを願う
ありがとうございました
6月25日昼の祈りにりか氏を通してお伝えいただいたお言葉
(りか氏)
それでは、教えていただいています言葉を伝えさせていただきます。
繋がりゆく 日々の暮らし 人々と共に あり続けることを
人々が変わり 世の中を見詰め直し 戦 争いのない
平和な世へと進みゆこうとする時
自然と共に歩みゆき 命達と共に暮らしゆき
この星と共に生きゆくことを選び取った時
この星はまた 命達はまた 善き状態へと再び変わり
生きゆく様を露わにし 変え続けゆくこととなるであろう
けれども今も尚 人々は 欲に絡み
そして 善き世の中へと 進みゆくことが出来ず
戦 争いへと 進みゆこうとするならば
人々が 愚かなる道へと 進みゆこうとするならば
それは人が残され そして取り残され 人だけがその時代に取り残され
日々の暮らし 生活を進みゆくことは難しかろうに
善き世の中へと進みゆくためにも 人々は今 自分達の生きゆく環境と
未来を生きゆくもの達のその環境を
最善なるものへと変えゆかなければならない
今 生きている者達が それが出来るからこそ 今この時を生きており
未来を託されてることを 忘れてはいけない
ありがとうございました
*画像をクリックしていただくと動画視聴画面に移動します
*6月24日朝の祈り

*6月24日昼の祈り

以上、比嘉夫妻から配信されました動画と朝の祈り、昼の祈りにりか氏を通してお伝えいただきましたお言葉でした。
* * * * * *
以下は朝9時時点の地震情報や現在活動が懸念されている火山の情報 そして金融情報や国内外のニュースについて掲載しております。
事務局
*本日朝9時時点の地震情報











*本日朝9時時点の火山情報

*朝10時時点の株価

*朝10時時点の原油、金、為替、株

*本日朝9時現在の国内外のニュース:ヤフーニュースより抜粋
① 極右党がEU離脱運動開始へ=スロバキア
時事通信 6月25日(土)21時57分配信
【ベルリン時事】英国の欧州連合(EU)離脱が国民投票で決まったことを受け、スロバキアの極右政党「人民党、われわれのスロバキア」が25日、同国のEU離脱を目指し、国民投票を求める署名活動を週明けに開始する方針を明らかにした。
AFP通信が報じた。
同党のコトレバ党首はフェイスブックで、「沈みつつあるタイタニック号を去る時だ」と強調。「われわれは選挙公約の実行に着手する」と述べ、EU離脱の機運を高めていく姿勢を鮮明にした。
スロバキア国民の間には、中東などからの難民受け入れに対する消極論が強い。
② 鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う
時事通信 6月26日(日)8時37分配信
【北京時事】鳩山由紀夫元首相が、中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任することが、25日分かった。
金立群総裁が確認した。日本は米国とともにAIIB参加を見送っており、中国側には、日本の首相経験者を迎え入れることで、日米を切り崩す狙いがありそうだ。
同委は今秋、初会合を開く。金総裁や副総裁に対し、幅広い分野にわたって第三者の立場で助言する役割を担う。非加盟国を含め、元首や首相の経験者10人程度で構成する見通しで、金総裁が中心となって鳩山氏以外の人選を進めている。
日本国内では昨年、英国、ドイツ、フランス、イタリアなどに歩調を合わせ、創設メンバーと してAIIBに 参加すべきかどうかをめぐり、賛否が分かれた。鳩山氏は参加を主張していた。
AIIB筋によると、設立準備事務局長だった金氏は昨秋、北京で鳩山氏と会い、委員就任を要請した。12月に正式にAIIBが設立された後、組織内で諮問委員会の詳細が協議されてきた。
AIIBには、アジアの途上国や欧州の先進国など計57カ国が参加。他に少なくとも24カ国が参加の意向をAIIB側に伝えている。加盟国数は来年早々にも、日米主導のアジア開発銀行(ADB)の67カ国・地域を上回るのは必至だ。
③ ニュース 政治 女性遺棄現場に献花=菅長官が沖縄入り―米軍属逮捕
女性遺棄現場に献花=菅長官が沖縄入り―米軍属逮捕 18:58
菅義偉官房長官は26日、沖縄県恩納村を訪れ、米軍属による女性殺害事件で被害者の遺体が見つかった現場で献花を行った。菅氏の沖縄入りは参院選候補者応援のためだが、沖縄に衝撃を与えた事件の現場を訪れることで、再発防止に取り組む姿勢を明確にする狙いがあったとみられる。
菅氏は、小雨が降る中で献花台に花を供え、両手を合わせて犠牲者の冥福を祈った。菅氏の沖縄訪問は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関する政府と県の集中協議に出席した昨年8月以来。
④ マグニチュード6.4の地震が今日、キルギスとタジキスタン、中国の国境地帯で発生した。ドイツ地球科学研究センター(GFZ)が報じた。
Sputnik 2016年6月26日
センターによると、地震の震源はキルギスの町サリタシュから南におよそ30キロ、ビシュケクから南に390キロ、そしてタジキスタン共和国の首都ドゥシャンベから東に400キロにある。震源の深さは10キロだ。
被害者や家屋の倒壊についての情報は現在のところ入っていない。
⑤ 福島第1原発で汚染水漏れ 72リットル、外部流出なし
2016年6月26日(日)
東京電力は26日、福島第1原発の敷地内で、汚染水を保管していた地上タンクの側壁の一部で、水漏れが見つかったと発表した。漏えい量は推定約72リットルで、ベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり9万6千ベクレルを検出した。漏れた水はタンクを囲むせき内部にとどまり、外部に流れ出ていないといい、東電は「周辺環境には影響はない」としている。