いつも真心のお力添えをありがとうございます。
本日は食と健康の和チームから4/24(日)開催 春のカレッジのお知らせをいたします。
◎食と健康の和 2016年春のカレッジ開催のご案内
4月も間近、だんだんと気温も上昇し、春らしくなってきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
早いもので、東京電力福島第一原発事故から5年が経ちました。
福島県では、健康不安があるものの、口に出せない空気があるとのことです。
みなさまの毎日ではいかがでしょうか。
さて 春になると、今まで気付かなかった身体の変化や隠れていた症状・病状が、表に現われてくることが
あります。健康に関心のある方、日頃身体の状態で気になることがある方、いま抱えている症状に不安を
持っている方に食と健康の和の春カレッジ参加をおすすめします!
河野整体師による「くるくるマッサージ」のより詳しい講座です。
食と健康の和ブログの動画 http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/blog-entry-180.htmlでは伝えられて
いない方法にて、その場で体の改善実感出来ます。
そして皆さんとそれぞれ健康について日頃不安に思っていることを出し合い語り合いましょう!
こころも体もスッキリできるカレッジに出来ればと みなさん期待して下さい。
◆開催日:2016年4月24日(日)
◆会 場:駒場住区センター 第3会議室 (和室)
◆時 間:13:30~16:45
◆参加費:2000円(健康棒付)
◆定員:先着15名様
◆動きやすい服装でご参加ください。
◆プログラム
13:15 受付開始
13:30~15:00 第一部 「動画ではわからない、一番大事な触感を体験して上達する!」
今話題の「筋膜」を重視した、「ふくらはぎのセルフマッサージ」
からだが軽く、こころが晴れる体験をすることが目標です。
―10分休憩―
15:15~16:30 第二部 座談会
テーマ「それぞれの健康不安を出し合い 解決策を見出そう!」
16:45 終了予定
18:00~ 懇親会(希望者のみ)
◎お申し込みはこちら
→こくちーずURL:http://www.kokuchpro.com/event/909991c8c58d2503a1807ee38194cdf7/
◆会場への案内
①渋谷からバスを使う場合
渋谷駅西口⑰乗り場 東急バス 『若林折返行き』 4つ目の『松見坂上バス停』下車(徒歩2分)
※ご注意:3つ目が松見坂「下」、4つ目が松見坂「上」です。「松見坂」と聞いて、あわてて
手前のバス停で降りないようにお気をつけください!バスは5分おきに出ています。
http://www.navitime.co.jp/maps/poi?id=00018478
下車後、近くの信号を渡り、蕎麦屋横の道をまっすぐ30m左にあります
②京王 井の頭線を使う場合
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
・主催:こころのかけはし祈りの和 食と健康の和チーム
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/
本日は食と健康の和チームから4/24(日)開催 春のカレッジのお知らせをいたします。
◎食と健康の和 2016年春のカレッジ開催のご案内
4月も間近、だんだんと気温も上昇し、春らしくなってきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
早いもので、東京電力福島第一原発事故から5年が経ちました。
福島県では、健康不安があるものの、口に出せない空気があるとのことです。
みなさまの毎日ではいかがでしょうか。
さて 春になると、今まで気付かなかった身体の変化や隠れていた症状・病状が、表に現われてくることが
あります。健康に関心のある方、日頃身体の状態で気になることがある方、いま抱えている症状に不安を
持っている方に食と健康の和の春カレッジ参加をおすすめします!
河野整体師による「くるくるマッサージ」のより詳しい講座です。
食と健康の和ブログの動画 http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/blog-entry-180.htmlでは伝えられて
いない方法にて、その場で体の改善実感出来ます。
そして皆さんとそれぞれ健康について日頃不安に思っていることを出し合い語り合いましょう!
こころも体もスッキリできるカレッジに出来ればと みなさん期待して下さい。
◆開催日:2016年4月24日(日)
◆会 場:駒場住区センター 第3会議室 (和室)
◆時 間:13:30~16:45
◆参加費:2000円(健康棒付)
◆定員:先着15名様
◆動きやすい服装でご参加ください。
◆プログラム
13:15 受付開始
13:30~15:00 第一部 「動画ではわからない、一番大事な触感を体験して上達する!」
今話題の「筋膜」を重視した、「ふくらはぎのセルフマッサージ」
からだが軽く、こころが晴れる体験をすることが目標です。
―10分休憩―
15:15~16:30 第二部 座談会
テーマ「それぞれの健康不安を出し合い 解決策を見出そう!」
16:45 終了予定
18:00~ 懇親会(希望者のみ)
◎お申し込みはこちら
→こくちーずURL:http://www.kokuchpro.com/event/909991c8c58d2503a1807ee38194cdf7/
◆会場への案内
①渋谷からバスを使う場合
渋谷駅西口⑰乗り場 東急バス 『若林折返行き』 4つ目の『松見坂上バス停』下車(徒歩2分)
※ご注意:3つ目が松見坂「下」、4つ目が松見坂「上」です。「松見坂」と聞いて、あわてて
手前のバス停で降りないようにお気をつけください!バスは5分おきに出ています。
http://www.navitime.co.jp/maps/poi?id=00018478
下車後、近くの信号を渡り、蕎麦屋横の道をまっすぐ30m左にあります
②京王 井の頭線を使う場合
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
・主催:こころのかけはし祈りの和 食と健康の和チーム
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/