新暦1月26日(旧暦12月17日 ひのと 未 仏滅)

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。

昨日25日、大阪湾から鹿児島県志布志の港へ向かう間に、淡路島、和歌山、徳島、紀伊水道入り口、室戸岬、土佐湾、足摺岬、豊後水道入り口、日向灘、都井岬、志布志港の御神事を行いました。
この御神事の内容は、瀬戸内火山帯、中央構造線、南海トラフに沿って東南海地震と東海地震、南海地震に対してと琉球海溝への連鎖連動を防ぐことが目的でした。
そして、都井岬では朝日の御神事を行い、志布志港に入り、その後は、霧島火山帯、中央構造線、沖縄トラフに対しての御神事をになります。

本日も、皆様の真心のお力添えの程をよろしくお願い致します。

比嘉りかです。
24日の祈り合わせは、皆様の真心のお力添えありがとうございました。
25日は皆様のお力添えもあり、株価が17000円台となっておりました。本当にありがとうございます。
しかしながら、本日はすでに16000円台からの始まりとなっており、気を引き締めてゆかなければならないと改めて痛感しております。
日々の祈りとして3時に祈り合わせを執り行っております。
動画配信をしております。
御神事等の都合により配信が出来ない場合もございますが、どうかお時間の許す方は、世の中が安定、平和となるように、次世代の子供達に安心して暮らして行く事の出来る世の中を繋ぐ事が出来るようにと、いる場所からで構いませんので、共に願い祈りいただけますと幸いです。

比嘉良丸
比嘉りか

現在の行程の参考地図
1月26日行程